ニンテンドースイッチ新型(2019)の発売日と価格は?スペックや性能の情報もまとめてみた!

今回は、新型任天堂switchについて分かったことや噂をまとめてみました!

*これは旧作です↓

新型任天堂switch 発売日は?

今回の新型任天堂switchは、2018年10月に任天堂の関係者が2019年にディスプレイ改良を検討していますとの証言がありました。

そして、昨年には最新のスマホ向けの技術を利用しディスプレイを改良し薄く軽く明るく、といった有機ELではなく液晶仕様にし2019年末までに発売する予定としていました。

さらに、2019年の3月25日のTwitterで
もっと詳しい情報が入り
早ければ今年の夏にも発売予定といっています。

新型任天堂switchの価格は?

初めの任天堂switch
2017年3月3日発売されており

初めの価格は、
約29,980円+税
色合いにより少しの変化はありますが
そんなに大きな変化はありません。

ネットショッピングで購入すると
約3万2千円くらいです。

これも大きく変わりはないです。

新型任天堂switchは
早くて今年の夏発売で

価格は、予想も入りますが
約3万円前後だと思います!

今回は、関係者から形が変わるとの発言もありコンパクトになるから安くなるという意見もありますが

その分、性能やディスプレイを改良してあるので価格は以前と変わらないと思います。

形が凄い!?

WSJ(ウォールトリートジャーナリスト)が
関係者から得た情報によると

ゲーマー向けの強化版カジュアル層向けの廉価版2機種用意されているとのことです。

また、現物を実際に見たものが
「新型switchを見たら形に驚くと思うよ!
と言われていたそうです。

形が変わっていると言われたら
凄く気になりますよね!

凄いコンパクトになったのか?
立体的になったのか?

また、全体の形が変わっているのか?
部分的に変わっているのか?
なども気になりますね!

以前の任天堂switchは
3つのプレイモードがあり

・TVモード
・テーブルモード
・携帯モード

このモードをいつでも
簡単に切り替えることが
可能となっていました。

新型は、ディスプレイをメインに改良されていとの情報があったため、個人的には 携帯モードが大きく変化しているのだと予想しています。

ディスプレイ自体も分割されているのか?
まさか、長方形じゃなくなったのか?

など、色んな想像をしてしまい本当に発売が待ち遠しいです!

*なお、こうしたハードウェア系統の情報では 記者が情報を知った時点や誰かが情報を知り記事になった時点それぞれでのタイムラグがあります。
なので、正真正銘の内部情報であっても報道の時には、すでに話が変わっている事があります。

ゲームが好きな人は本当に楽しみですよね!
また、新しい情報が入り次第すぐに追記したいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事