今回は、平成から令和にかけて
放送された
「美知子さま物語」について
紹介したいと思います!
平成最後の
4月30日に放送された
6時間半の生特番
「平成の“大晦日”令和につなぐテレビ 知られざる皇室10の物語」
この番組内で
天皇と皇后両陛下の物語を初めてドラマ化した
「プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡」
が放送されました!
美智子さまのウソ偽りのないお気持ちを記した貴重なノートをもとにドラマが作られており
永作博美さんが役する東宮女官長・浜村時子(仮名)の目線で描かれ
他の出演者は、
上白石 萌音さん
和田 正人さん
町田 啓太さん
伊武 雅刀さん
升 毅さん
若村 麻由美さん
草笛 光子さん
と豪華メンバーがそろっていました!
この物語の中で
美知子様役の役者が登場する
シーンがあったのですが
顔がぼやけた写真のようになっており
しっかり顔を把握できず
誰が演じているのか
分からないようにしてありました!
なぜはっきり映さないのか?
この役している人は誰?
など気になりましたよね!
そので、この謎について調査してみました!
単純に考えて
普通の女優さんが演じているのなら
ぼやかして分からないようにする
必要はないですよね。
ということは、一般の女優さんでは無い可能性が高いと思いました!
女優ではないのなら、孫の愛子様が演じているのか?
とも考えました。
美知子様の孫にあたる愛子様は
生まれた時から美知子様に
似ているとの意見が多くあり
愛子様にとって祖母にあたる存在なので
以前の姿として役を演じたのかもしれませんね!
また、顔をぼやかしているのは
美知子様の役を演じるなど
恐れ多い・務まらない
との考えもあるのかもですね。
他にもTwitterなどで同じような意見もあり
美知子様に対し、敬意を払う意味で
ぼやかしているのかもしれません!
顔がぼかされてるのは敬意を払うためだろうな。
大河ドラマでも天皇の顔は役者であっても映さないし。
#プリンセス美智子さま物語— 晴天晴々 (@clearestseiten) 2019年4月30日
もしくは、孫の愛子様が演じているのかもしれませんね!
美知子様の孫にあたる愛子様は
生まれた時から美知子様に
似ているとの意見が多くあり
愛子様にとって祖母にあたる存在なので
以前の姿として役を演じたのかもしれません!
最後にどの女優・そんな人物が
美知子様の役を演じたかは
調査した結果
はっきりは、分かりませんでしたが
美知子様という皇后に対し
あなたの代わりになる存在は
いない という意味を込めて
姿をぼやかしていたのだと思いました!
また、日本人が天皇に対しての敬意を払う気持ちが改めて分かることができたドラマとなっていました!