今回は951話の内容を元に次の952話の展開予想と考察をしていきたいと思います!
まず、951話のネタバレを見てない方はこちらも見て読んでください↓
*少し個人的な考えも入っているので、ご了承下さい。
Contents
ローの作戦開始!
花の都にて、ホーキンスに条件を出し仲間を解放させ自分が身代わりとなって捕らえられてしまったロー
しかし、ローはしくじった感じは出さず牢獄でも笑みを浮かべていました。
前の記事でも言っていたローは、わざと捕まり
何かしらの作戦を考えているという考察。
今回の話では、その作戦を1人で進めていくのではないでしょうか?
ルフィ達はローが捕まったことは知らず、現段階ではハート海賊団だけローの奪還に向け動き出そうとしています。
また、ローが捕まっている場所「花の都」には
現在サンジとしのぶが待機しており、月の印を付けた侍達を助けようとしています。
ローは、捕まってしまいましたが何やら企んでいるようで、ドレークを仲間に引き入れ囚われた侍達を逃がそうとしているのではないでしょうか?
その理由として、これも以前予想していた記事になりますが950話でのドレークの不思議な言動!
ドレークが味方であるホーキンスに何やら隠し事をしているように見えました。
そのため、ローは牢獄から抜け出すためにドレークに協力してもらうのではないしょうか?
この内容についての詳しい内容なこちら↓
ビッグマムとカイドウの動向
951話で激突した四皇
ビッグマムとカイドウ!
お互い覇王色を纏っているもの同士のぶつかり合いで、天が割れました!
これは、以前も同じような事が起きておりシャンクスがエースを止めるために白ひげに交渉に行った際、話し合いが決裂した時に起きました!
その時もこのように天が割れました。
今回の952話は、この話の続きから始まると思いますが、ビッグマムはカイドウと戦うために来たのでは無く何か話をしにきたのだと思います。
戦うにしては、ビッグマムにとって条件が悪く近くに仲間が1人もいません。対するカイドウは大看板も3人おり、手下達も沢山います。
この状況は、四皇といえど厳しいと思うのではないでしょうか?
なので、ここでは戦闘せず協力してルフィ達を迎え討つのか?もしくはルフィ側に付きカイドウと戦うのか?
どっちも考えにくいので
個人的に可能性がある考えを出してみました。
1.話が終わったら部下と合流し自ら帰る!
2.カイドウと共闘する!
3.おしるこなどで食い煩いを起こし
ルフィとカイドウの決戦を
めちゃめちゃにする!
1番は、可能性としては薄いと思います。
部下は和の国周辺でビッグマムを待っており、ビッグマム自身も長居する必要は無いと思うのですが、
折角登場したのに特に何も残さず立ち去るのは話の展開といていまいちなので考えにくいです!
2番は、可能性は少しあると思います。
もし実現したら相当強い布陣になってしまいますが、ビッグマムは元々ルフィ達に負けたなどのニュースを流されそれに対し激怒していました!
なので、少なくともルフィ達には恨みがありそうです。しかし、四皇2人相手だとルフィ達は絶望的だと思うのでこれも考えにくいですね。
3番は、これも少しあると思います。
実際に兎丼でおしるこに対し食い煩いを起こしており、その時はクイーンの作戦で何とか抑える事が出来ました。
また、食い煩いを起こした時は記憶喪失で現在は記憶が戻っているためその時のことは忘れています。
大看板クイーンの大好物は
「おしるこ」です!
という事は、
もしくは、
「この国で1番おいしいものを食わせろ!」
などと言ってカイドウが手下に用意させようとした際に
「無くなってしまいありません!」
という展開になると
食い煩いも考えられますよね!
ちょっと考えすぎな所もありますが、こういう展開も面白いなと思いました。
まとめ
今回の話では、カイドウとビッグマムの話の発展とローが陰で動きだしていくことが予想されます。
また、錦えもん達も傳ジローを探しに行ったり、ルフィの体が完全に治り仲間達と合流するという展開もありそうですね!
前回の話で衝撃的だったビッグマムとカイドウの激突!
今後どうなっていくのか注目したいと思います。
また、今回の記事で考えてみたビッグマムが食い煩いを起こすという考察!
ルフィ達は、ビッグマムの時も玉手箱が大爆発したことによりパーティーがめちゃくちゃになり逃げだす事に成功しています。
今回の決戦も祭り直前にルフィ達がビッグマムが食い煩いを起こすように仕向け、祭りがめちゃくちゃになり、その中でカイドウとの決戦をするという可能性もありそうですね。
まだ、予想が難しい「鬼ヶ島」での決戦!
今後も考察と予想を続けていきたいと思います!
この記事を読んで共感してもらえたり、喜んでいただけたら幸いです!