今回は『ONE PIECE STAMPEDE』に登場する
海賊万博の主催者!
ブエナ・フェスタについて
能力者なのか?
海賊万博とは何なのか?
どんな野望を持っているのか?
など、気になる点を考察していきたいと思います!
Contents
プロフィール
本名:ブエナ・フェスタ
異名:戦争仕掛け人 祭り屋
悪魔の実:不明
*映画で分かり次第追記します
覇気:不明
武装色:ー
見聞色:ー
覇王色:ー
特徴:海賊万博にて合計賞金が100億を超えるほどの海賊を集めている。
また、バレットと組み自分の野望を叶えようと企んでいる。
海賊万博とは
今回の映画のメインとなる「海賊万博!」
全ての海の海賊たちが集う、海賊による海賊のための祭り!
開催者の気分次第で行われている祭り
招待状が届いた者にだけ、開催場所が分かり参加することが出来るようで
招待状には、開催場所やイベントなどが記載してあるみたいです。
開催者のフェスタは、映画の予告ムービーに「戦闘仕掛け人」というワードが出てきました!
個人的に
この「戦闘仕掛け人」という意味が
とても気になりました!
もしかすると今までの海賊万博で、何度か戦争を起こしたことがあるのではないでしょうか?
もしくは、この「海賊万博」自体が戦争なのでは?
予告だけの情報じゃ分かりませんが
この内容については映画で明らかになる事でしょう!
フェスタは何者?
映画の予告動画でフェスタは、海賊万博の主催者をしており
「鬼の跡目」のダグラス・バレット
とも何かしらの関係がある様でした。
なぜ、海賊王の一味と関係があったのか?
そもそも、どうやって海賊達の情報を得ているのか?
これについて気になっている人もいたので考察してみました!
まず、祭りの主催者なので情報量は圧倒的に多く持っていると思います!
実際にフェスタの部屋の壁には、海賊の懸賞金の紙が大量に張ってありました。
その中にもちろんバレットの懸賞金の紙もありました!
バレットは、ロジャーが処刑された後に自ら歪な道を進み、その後インペルダウンに収容されてしまいした。
しかし、バレットはインペルダウンから脱獄しました。
政府にとっては最悪の失態!
原作でも政府は世間の目を気にしている事が多く、自分らの失態を隠している事もありました。
今回は、海賊王の元クルー!
解放されて何事もなく過ごしてくれるはずがありません。
なので、この件については公表しているのではないでしょうか?
それで、フェスタもこれは最高の目玉になると思い誘ったのでしょう。
また、情報量の多さについてです!
招待状を渡す方法は、ニュースクーなどを使ってできると思います!
また、世界の情報をたくさん持っているモルガンズと繋がってた。という展開なども面白そうですね。
まとめ
海賊万博の主催者、フェスタ!
映画の中で、フェスタの野望や海賊万博をする目的などが明らかになっていくのではないでしょうか。
映画特別編の後編でフェスタは
と言っていました!
この発言は
海賊万博のイベントにある
「海賊王の財宝探し!」
これに関連しているのではないのでしょうか?
ロジャーに見せたいという事は、ロジャーの名を使うと未だにこれほどの海賊が集うという意味なのか?
もしくは、ロジャーの見たかった野望をフェスタが再現するのか?
ここにも注目して映画を見たいですね!
映画の予告で海賊だけじゃなく革命軍・海軍・CP0・王下七武海などが集うためどんな祭りになるのか想像できませんが、とても楽しみですね!
*映画は公開日に見るので、最新情報入り次第追記したいと思います!
この記事を読んで共感してもらえたり、喜んでいただけたら幸いです!