スタンピードの評価と感想を紹介!SNSなどから統計情報もまとめて見た!

今回は、8月9日に公開された映画
ワンピース「スタンピード」の
評価と感想をSNSなどの情報からまとめて見ました!

また、自分は公開初日に見ているので個人的な評価と感想も言いたいと思います!

ちなみに、この記事は映画のネタバレ情報に繋がる内容も含まれているので注意して読んでください!

まだ映画を見ておらず、評価だけ見たい方は評価の部分だけ押して進んでください!

ちなみにネタバレはこちら↓

今回の映画は20周年という事で、超豪華な内容となっていました! 懐かしいキャラから新しい情報まで、さまざまな内容がありました! ...

【内容】

今回の映画は、【海賊万博】というものをテーマにしてあり
今までにない程の登場キャラとそのキャラ達の夢の共闘がありました!

簡単に映画の内容をお話しすると

海賊だけが集まるお祭りにルフィを含む数々の海賊が招待されており、今までルフィ達と関わりがあったキャラなどたくさん集合していました。

しかし、その祭りには何やら秘密が隠されているようで

それを怪しいと思った海軍のスモーカーは、部下のたしぎを引き連れ単独で祭りの会場に潜入していました!

ルフィ達が【海賊万博】の会場に着いた時には、すでに祭りのイベント

『海賊王の遺した宝さがし』

が開始されており、ルフィ達も急いで参加しました。

そんな中、ルフィ達の船にボロボロの状態のローが出てきました。

ローの話を聞くと【海賊万博】自体が何か企みがあり開催されいるみたいです。

ローは単独でその調査に行くと言いましたが、ほっとけないルフィは2手に分かれ

宝を取りに行くチームと謎を解明するチームに分かれました!

その後、
宝さがしチームはロジャーの宝を手にし
謎を探しているチームは島にバスター
コールが発令されたことを知ります!

そこから展開は変わり

宝を探していたルフィ達の前には、最強の敵【バレット】が登場しました!

突如登場したバレットに最悪の世代の全員で挑みますが全く歯が立たず、負けてしまします。

そこから海賊だけでなく海軍も倒そうとするバレットは、ガシャガシャの実の能力で軍艦などを自分に取り込んでしまします!

強さが増したバレットにルフィは挑み続けますが、1人では勝てずそんな中ローとクロコダイルがバレットを倒す作戦を持って現れました!

そのには、たまたまルフィを探していたハンコックとこの島の謎を探していたサボとスモーカー、瓦礫に埋もれていたバギー、近くで様子を見ていたルッチが集まっていました!

この8人で協力してバレットに挑みます!

技やタイミングを合わせて総攻撃を仕掛けます!

それに少しずつダメージを受けていくバレット

そのスキにルフィはギア4にギア3の骨風船を合わせるという強力な技を準備します!

その技の名は

キング・キングコングガン!

その一撃にバレットの能力は弱まります。

そして、ウソップが仕掛けていた緑星にてさらに追撃します。

そこからは、バレットとルフィの一騎打ちになり純粋な戦いになり悪戦苦闘のうえ勝利します!

*簡単に説明したのである程度省いてます。ご了承ください!

STAMPEDEの評価

TwitterやYouTubeなどの評価を、良い意見と悪い意見に分けて統計情報を取ってみました!

良い意見 92%

・キャラが多すぎて泣けた!

・ルフィがかっこよすぎる!

・あれだけの数の原作キャラがいたのに、皆同格に描かれていてかませになるキャラが誰一人いなかったのが凄い!

・バカほど豪華!

・絶対に1人は推しキャラいる!

・前知識なくても楽しめる!

悪い意見 8%

・内容がもう少し濃くしてほしかった。

・これだけやっちゃったら次はどうするんだろう?あるの?

・時系列が分からない。

合計の%としては、圧倒的に良い意見が多かったです!

ワンピースファンですが
ひいきはしていません!
ちゃんと集計取りました。

ちなみにTwitterにこんな画像も乗っていました!

この評価は、公開初日の情報ですがこんな評価は初めて見ました!

ですが、個人的にもこのくらいの評価はあっても可笑しくないと思いました。

ここからは、個人的な意見になりますが

今回は20周年という事で、ファンを楽しませる意味も込めて作ってあるのだと思います!




確かに悪い意見でもあったように、ルフィが15億になった時と考えると

なぜキッドやホーキンスがいるのか?
ボニーは、マリージョアじゃないの?

と思う人もいたかもしれませんが、20周年の記念で作られているので、

そこの時系列までは、こだわらなくてもいいのでは?と私は思いました。

また、内容を濃くしてほしかったとの意見もあったみたいですがこれだけ豪華にしてもらってるのだからこれ以上は求めすぎではないか?と思います!

確かにファンだからこそ、もっと見たかった!とかあのキャラの戦闘シーンもっと見たかったとかあるかもしれませんが十分だったと思います!

今回は、キャラの多さ夢の共闘がメインなので

そこを考慮して見てみると

最高の映画だったと思います!

STAMPEDEの感想

この映画を見てまず1番に思ったのは

豪華すぎた!

という思いです!

自分はワンピースが大好きで色んなキャラを覚えているのですが、懐かしいキャラから名前を知らないキャラまでたくさんのキャラクターが登場しました!

映画公開前に隠れキャラがたくさん登場するという情報は分かっていたので、映画を見る際に少し探してみましたが始まってすぐに怒涛のように色んなキャラが出てきました!

1回見ただけでは、全員見つけるのは難しそうです。

さらに、次の見どころは

豪華キャラ同士の共闘ですね!

予告でも出ていた

海賊・海軍・王下七武海・CP-0・革命軍

達の共闘が見られました!

実際に最後の敵バレットを倒したのは、

ルフィ・ハンコック・クロコダイル・スモーカー・ロー・バギー・ルッチ・サボでした!

これだけの強キャラ〔バギーは除く( ;∀;)〕が共闘して、戦ってました!

戦い方としては、

ローがクロコダイルの砂をバレットの能力の中に紛れ込ませ合体できないようにした!

更にサボとスモーカーの雲と火の攻撃+ハンコックのスレイブアロー

バギーのマギー玉+ルッチの乱脚

ルフィのギア4に3の骨風船を混ぜた技!

キング・キングコングガン!

を放ち、バレットを倒しました!

さらに最後は、バスターコールの発令によって島の周辺に集まった海軍の群れを抜け出すために作戦を考えているルフィ達に対し革命軍のサボが手助けをします!

その際にワンピースファンには、たまらない人物が登場しました!

それは、エースです!

歌姫アンのビジョビジョの実の能力でエースの幻影を作り出しました!

その時のシーンでエースとサボが背中合わせで船首に立っていました!

その姿は、まさに頂上戦争でルフィとエースが力を合わせた時と同じシーンでした!

このシーンは、昔の名シーンを思い出させる20周年にふさわしい描写だと感じました!




まとめ

今回の映画を見て個人的には、今までの映画の中で最高な映画だったと思います!

今までのワンピースの映画の評価では、ストロングワールドが1番と噂されていましたが、今回のスタンピードはそれを超えていくのではないでしょうか?

豪華キャラクター・夢の共闘

どちらも予想を超えた展開を見せてくれました!

また、サボがエースの意思をついでいる事を改めて見せてくれるシーンやエースの姿が出てくるシーンなどにも見どころがありました!

20周年という事もあっても豪華なストーリー作者が言った通り

本当に「やべぇのが出来た!」

と思います!

是非映画館で見てください!

1度見た方も隠しキャラを探す目的で見たり、またキャンペーンがあっているパンダマン探しなどをするのもいいかもしれませんね!

ちなみにパンダマンの情報はこちら↓

ワンピース20周年の映画【スタンピード】 公開日初日に見てきました! 今回は、one-pieceの公式Twitterでも キャ...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事