今回は、ワンピースの映画
スタンピードで活躍したウソップについて活躍したポイントや活躍した理由について調査してみました。
この記事を見ている人は、すでに映画スタンピードを見ていると思うのでネタバレ等も少し入れていきたいと思います。
もし、映画を見ていない方がいましたら是非映画を見てからこの記事を読んでください!
ちなみに映画の評価が気になる方はこちら↓
今回の映画「スタンピード」では、ウソップが未だかつてないほどの活躍を見せました!
どんな所で活躍したのか?
何故活躍したのか?
など考察してみました!
ウソップの活躍シーン
今回の映画での活躍シーンは多くありました!
まず初めは、海賊万博のメインイベントである
「海賊王の遺した宝探し」
これには、実際にロジャーに繋がる宝で万博に参加した海賊達は必死に奪い合いをしました。
これには、麦わらの一味からはルフィとゾロ、ナミ、ウソップ、フランキーが参加しました。
開催した島の上空にできた島に宝は隠されており、船の見張り役と宝を取りに行く役で別れました。
ウソップは、もちろん船に残りました!
ナミから文句を言われましたが
「狙撃手は、援護が花道だ!」的なとこを言っていました!
ロジャーの宝は、初めバギーが手にしますが島で爆発が起きて海賊達が散らばってしましました。そして、最終時にはウソップがその宝を手にします!
その瞬間にバレットが登場し、一瞬でウソップは倒されてしまいます。
それを見てルフィは、激怒しバレットに挑みます!
ルフィがバレットに挑みますが手も足も出ず負けてしまいます。
そして止めを刺されそうな時に、能力で頑丈な大型ロボに乗ったバレットにいくつかの球が飛んできました!
その攻撃は、ウソップでした!
後で分かりますが
これは、緑星を打っていました。
この時は全く聞いておらず、バレットも気にしていませんでした。
その後バレットは、海軍に目が行きルフィ達は戦場に倒れたままでした。
しかし、ウソップはあきらめておらず仲間を探すためにルフィを担いで移動していました。
バレットの攻撃で負傷しているウソップ、ルフィを運ぶのも必死でした。
そんな中周りの燃えている木々がウソップたちに倒れてきます。
ルフィに当たらないように、体を張って受け止めるウソップ!
しかし、ウソップも体力の限界を向かえ倒れ込みます!
そこにチョッパーとブルックが登場!
チョッパーは、倒れ込んだウソップを先に治療しようとします!
しかし、ウソップは「ルフィを先に治療してくれ!」と言います。
こんなかっこいいセリフを言うようになったのか
と感動しました!(T_T)
チョッパーの治療のおかげで少し元気を取り戻したルフィ
再びバレットに挑みます!
ウソップは体力を使い果たしており、チョッパーに担いでもらいその場を離れます。
そしてルフィは、バレットを倒す作戦を考えていたロー達に出会います。
その作戦を元に少しづつバレットの巨大なロボを崩していきます!
最後にはルフィのギア4とギア3を合わせた大技で巨大ロボを壊します!
しかし、巨大なロボは壊れましたが中の大型ロボはまだ壊れていませんでした。
バレットも安心しにやけていましたが、ロボの関節の隙間から緑色のツタが出てきました!
そうです!
これは、ウソップが最初に仕込んでいた緑星です!
強い衝撃に反応して発動する技!
ルフィの大技に反応して発動したようです!
これによって大型ロボも壊され生身となったバレット
ルフィとの一騎打ちになり、激闘の末ルフィが勝利します!
最後にバレットを倒したことでロジャーの遺した宝
「ラフテルへのエターナルログポース」
を手に入れました。
しかし、ルフィはそれを壊してしまいます!
そのことをサニー号で仲間に話します。
それ聞いたナミは
「何やってんのよ!」と
怒っているなか
ウソップは、
「お前ならそうすると思ったよ!」
笑って言っていました!
ウソップもルフィの気持ちを分かっていると思わせる友情のシーンでした。
どことなくシャンクスとヤソップを思い出すようなシーンでした。
ウソップの評価
個人的にSNSの情報を元にウソップの評価を調べてみました!
するとやはり、大活躍!や助かった!などの意見が多く上がっていました!
その意見を少し紹介したいと思います。
・今回のMVPはウソップです!
・ウソップがかっこよすぎた!
・共闘しているメンツよりウソップが活躍した!
・ウソップの所、感動した!
・ウソップに涙した!
・援護が花道!泣いた!
他にもいい意見多くあり↓
昨日スタンピード見てきました!
そこそこ田舎の朝9時の映画館だったのに満員でした!さすがワンピース!
映画も最高!ウソップかっこよかった! pic.twitter.com/BqsgyautQp— つぶグミ (@ONEPIECEtubu) August 10, 2019
ムンフェスが楽しそうで、ちょっと羨ましいなーと思いつつ、今日もお仕事でした!
んで、仕事終わりにスタンピード観てきました!え?ワンピ終わるの?集大成?ってぐらい豪華やったw
ルフィとウソップの友情に泣かされ、最後でまた泣きそうになったよ‥サンジのフードバッグw
即買いしたよw pic.twitter.com/mWfmyKjgvw— 都満(とみ) (@gohokutomy) August 10, 2019
本当にいい意見しか見つかりませんでした!
ウソップ推しの人には、たまらない映画となったでしょう!
ウソップ活躍の理由!
今回なぜこんなにもウソップが活躍したのか?ここを考えてみました!
個人的な考えにはなりますが、その理由は
どういう意味かというと
バレットは辛い過去を持っており、軍人時代にも強すぎる故に裏切りにあったりしていました。
それに比べルフィは強くても周りには仲間が多くいます!
特に仲が良いと思われるのはウソップ!
同級生ということもあり、原作でもウソップとルフィの絡みは多く描かれています。
1度は意見が食い違い決闘までしたことがあります。
その名シーンはこちら↓
この時は、お互いの気持ちをぶつけ合った感動のシーンでした!
このシーンでも分かる通りお互いがお互いの事をしっかり理解して戦っていました!
この時でも2人が仲が良いということを見受けられます。
だからこそ、今回ウソップが活躍し最後のルフィの技によってウソップの技が発動し勝利につながった!
という事を教えたかったのではないか?と思いました!
個人的な考えなので、正解とは言えませんが友情シーンが多かったので信憑性は高いと思います!
予告での注目!(笑)
映画スタンピード公開前に予告動画を見て映画館に行った人もいるでしょう!
自分もその1人です!
予告の動画から迫力があり、どんなキャラが出てきてどんなストーリー性があるのかなど見てみました。
その中で、初めは自分の友人が予告動画を見ていて自分は音声だけで聞いていました。
そしたら
ルフィ
「ウソップー!」
ルフィ
「何やってんだ、お前ー!」
と言ったセリフがありました!
「え?何?」「ウソップ何かやらかしたの?」と思いした!
46秒から52秒までの間!
実際に画像を見るとウソップが倒れており、それに対しルフィが驚き
その傍に立っていたバレットに対し「何やってんだ!」
と言ったセリフでした。( ;∀;)
これを見て安心しました。
20周年の映画で仲間割れでも起きたら大変だ!と思っていました。
まとめ
今回の映画では、ウソップが大活躍してくれたと思います!
援護の名人「狙撃手ウソップ」
今回は、本当に最高のタイミングで最高の援護をしてくれたと思います!
ウソップの援護やセリフに注目して映画を見直そうかと思ったくらいです。
ルフィとウソップの友情やウソップがルフィは海賊王になる男と改めて教えてくれる!そんな内容も含まれている気がしました。
この映画でウソップをスキになった人、さらにスキになった人多くいると思います!
自分もそうです!
この映画を機会に原作でもより活躍していく事を期待します!
この記事を読んでウソップの魅力が伝わり、ウソップファンが増えてくれると幸いです!
最後にこの映画の隠れキャラ一覧を作ってみたので気になる方はこちらへ↓