今回は、955話の確定のネタバレの内容を紹介・考察していきたいと思います!
まずは、前回の954話のおさらいをしましょう!
前回の話で1番読者を驚かせたのは、ビッグマムとカイドウの海賊同盟ですよね!
四皇同士が同盟を組むというルフィ達にとっては絶望的な展開となってきました!
しかし、ルフィは新たな覇気「流桜」を身に着け
ゾロは新しい刀「閻魔」を手に入れました!
また、花の都では捕まっていたローが何者かの救出により脱獄に成功しその人物の陰謀に加担する展開となっていました。
前回の話は情報力が多く
カイドウ側にもルフィ達側にも戦力がアップするような内容が多く描かれていました!
詳しく見たい方はこちら↓
今回の話のポイント
・閻魔の能力
・流桜の習得
・作戦決行
これらの内容について解説していきたいと思います!
閻魔の秘密!
ゾロが「秋水」を和の国に返す事を条件に日和から代わりに貰った「閻魔」
今回の話では、ゾロが試しに使う描写が描かれていました!
ゾロは閻魔が良く手になじんでおり、刀を振る分には支障は内容でした。
その理由は、ゾロが持っていた和道一文字と閻魔を作った生みの親が(霜月コウ三郎)という同じ人物だったからです!
使い方は良いのですが、閻魔には隠された秘密があり
それは
持ち主の「流桜」を勝手に放出し必要以上に切ってしまうのです!
普通の剣士なら干からびてしまう程の力みたいですがゾロは何とか制御していました。
能力は厄介ですが切れ味は相当で海岸の端を切り落としてしまう程の威力です!
ゾロが閻魔をコントロールできるようになったら相当な戦力となりカイドウの鱗も簡単に切ってしまうかもしれませんね!
流桜を覚えたルフィ!
流桜の存在を知り、クイーンとの戦いできっかけを見つけていたルフィ
ヒョウ爺の元で流桜の修行をしていたルフィはこの話でついに流桜を習得する事に成功しました!
戦桃丸やレイリーのように覇気を飛ばすようにできる流桜!
木を触れずに破壊する事まで出来るようになっていました。
前にもまして強くなったルフィ!
カイドウの強靭な鱗を破壊できるほどには成長できたのでしょうか?
修行中は自信がありそうな表情をしていたため、流桜を完全にコントロールできるようにはなっているようです!
カイドウ達と対決するのが非常に楽しみですね!
火祭り開催!
今まで戦力を集め準備をしていた錦えもん達!
今回の話では、20年の時を超え待っていた決戦の日「火祭り」の時がついに訪れました!
初めの作戦では5千程の戦力を欲していた錦えもん、同じ赤鞘九人男の酒天丸のおかげで十分に集める事が出来ました。
赤鞘九人男の強力なメンバーである「傳ジロー」は登場していませんが、十分に準備を整えたため決戦の地(鬼ヶ島)へ出陣しました!
まとめ
今回の話では、ルフィとゾロの更なるパワーアップが見られカイドウを倒すために勢いが付きました!
また、錦えもん達の作戦も順調に進んでおり遂に「火祭り」の日を迎えました!
戦力を多く集め、さ大きな問題も無く決戦の日を迎えるという、錦えもん達にとっては良い展開となりました。
さらに、新たな覇気(流桜)は強力でルフィだけでなく、ゾロもコントロールできるようになってきているようです!
和の国なので剣士であるゾロは大活躍しそうな展開ですね!
ゾロの今回のパワーアップでカイドウに対し戦えるような戦力になってきたので、ルフィとゾロで協力してカイドウを倒す展開になるかもしれません!
また、この内容を元に956話のネタバレ考察を書いてみました↓
この記事を読んで共感してもらえたり、喜んでいただけたら幸いです!