今回は、七武海である
ジュラキュール・ミホーク!
について強さや伏線を考察していきたいと思います!
物語の早い段階で登場していた
「最強の剣士」ミホーク!
ルフィの仲間であるゾロが
圧倒的差を見せつけられ敗北し
ルフィに対し最強の剣士になると
誓いを立てるきっかけとなった人物!
その後も頂上戦争の戦力やゾロの師匠として活躍してきました。
そんなミホークの気になる秘密や
隠された伏線などを考察していきたいと思います!
プロフィール
本名:ジュラキュール・ミホーク
通称:鷹の目
所属:王下七武海
悪魔の実:無し
戦術:刀(黒刀)を使い戦う
特徴:1匹狼的な存在でどんな時も自由に行動している
懸賞金:不明
*対戦歴
・ゾロ → 勝利
・ルフィ → 優勢
・バギー → 能力に苦戦(相性悪い)
・ビスタ → やや優勢
*友好関係
・シャンクスと昔戦った事がある
・ペローナとシッケアール王国跡地に住んでいる
・ゾロの師匠
ミホークの強さの謎
ミホークは、海賊団を持っておらず
1匹狼のような立ち位置で
航海をしています!
どの海賊も仲間が何人か存在し
その中で強いもの、人望があるものが船長となっています。
ですが、このミホークだけは
ワンピースの今までのストーリーの中で唯一1人だけで航海をしています。
強いから1人というのもあるかもしれませんが
1人で航海するのは、非常に難しいと思われます。
それを分かりやすく説明するために
ルフィ率いる麦わらの一味と比較してみましょう!
まず、ルフィの船員には
航海士がいます!
海賊船を出すからには、大嵐に会ったり
天候が悪い状況には当たる事があるはずです!
ルフィの所にはナミがいるため
嵐が来る事を把握したり、海の流れを読んだりする事が出来ます!
ですが、ミホークは
自分1人なので海の状況も自分で把握する必要があります!
特に新世界となると天候などは予想もできないくらいなので
より難易度が上がる事でしょう!
ログポースがあれば大丈夫かもしれませんが
新世界の天候には、対応できないでしょう。
もしかしたら、天候を理解する力や便利な道具があるのかもしれないですね!
次に、気になるのはコックです!
ルフィ達は、サンジに頼めばなんでも作ってもらえますし
疲労を回復させる料理などもふるまって貰ってます!
ミホークも人なので空腹はあるはずです。
まぁ、島に入り食事をする事はあると思いますが
遠くの島に行く場合になってしまうとそれが困難になってきます。
ですが、シッケアール王国跡地で
ペローナが来た時に
「俺の方が作った!」と
言っていたので料理の技術はあるようでした。
最後に1番気になってくるのは
船医です!
海賊同士の対決となると
どうしても怪我や毒など
危険な目に合う事が多いです。
ルフィ達は、チョッパーのおかげで
傷ついた体を治してもらっていますが
ミホークは、自分で治すしかありません。
まぁ、ミホークは強すぎるので
怪我を負うことなく相手を倒している
という考えもできますが
さすがに、少しはダメージを受けた事があるのではないでしょうか?
そう考えると、独自の治療法などを持っている可能性もありそうですね。
これらの技術を持っているであろうミホーク!
全てを1人でこなしているなんて超人だと思います!
ですが、今までずっと1人で航海していた可能性は低いと思います。
そう思った理由は
四皇/赤髪のシャンクスです!
ミホークとシャンクスは、1度出会ったことがあります!
そのシーンはこちら↓
これを見ていただくとミホークは
麦わら帽子が懐かしく思えて、シャンクスに話しに来たと言っていました。
これを聞いた時に
ミホークは、麦わら帽子を被っていた時のシャンクスに会った事あるの?
と思いました。
また、何故ミホークはシャンクスの居場所を知っていたのかも気になる所です。
もしかすると昔シャンクスと接点があって
その時にビブルカードを貰っていたのかもしれないですね。
ビブルカードは、その人物の居場所や生命が分かるものなので
2人は仲が良かったと考えるのが妥当でしょう。
そう考えると、今後そのビブルカードを使い
再び再開する可能性も十分ありますね。
ミホークの今後の動き
ミホークは、王下七武海として海軍に協力し
強き者を求め戦いを繰り広げてきました。
しかし、ジャンプを読んだ人は分かっていると思いますが
世界会議のレベリーの会議にて
七武海の撤廃が発令されました!
これにより、海軍から追われる立場となってミホーク!
海軍に負ける!
という展開は無いと思いますが
今後、海軍から狙われる立場になってしまいます。
そうなるとミホークにとっては面倒な事になります。
そんな状況になったミホークはどのように動いていくのか?
現段階では、シッケアール王国跡地に
ペローナと2人でいます。
もし海軍を退けたとしても、居場所がバレてしまっているので何度も来る可能性があります。
そうなると、さすがのミホークも
居場所(本拠地)を変更するのではないでしょうか?
そこで、考えられることは
新しく住みやすい島を見つける!
もしくは
どこかの海賊団に入る!
この2つのパターンになってくると思います。
まず、1つ目です。
新世界の方で新たに島を探すというのは
困難となってくる可能性が高いと思います。
元々国がある可能性もありますし
海賊が次々に上陸してくる可能性もあるからです。
次に、2つ目です。
今まで1匹狼として行動してきたミホーク
現段階では、ミホークの本拠地である島に
スリラーバーグで登場した
ペローナ
が一緒にいます。
また、ペローナに関しては
映画スタンピードでも
一緒に登場しており、ミホークが
「行くぞ!ゴースト娘!」
と言っていました。
いままで1人で行動してきたミホークが
誰かを連れて行くとは驚きでした。
もしかすると今後も
ミホークとペローナは
一緒に行動していくのかもしれないですね!
*ペローナは、フィギアなども多く出ており
登場シーンが少ない今でも人気の絶えないキャラです!
そのペローナと一緒に海賊として行動していく可能性もあると思いますが
このレベリーの会議の結果を知り
ミホークを戦力として勧誘する海賊団もいるかもしれないですね。
1番可能性があるのは
赤髪海賊団です!
ミホークは
シャンクスが左腕を無くす前から戦った事もあるようで面識があったようです。
また、ミホークがルフィとあった時に
わざわざシャンクスの所まで行きに
「面白い海賊がいた!」と
報告に行ってました。
*これを言うためだけに会うなんて仲が良いとしか思えないですよね。
上記でも述べましたが、ミホークはシャンクスのビブルカードを持っている可能性があります。
なので、今回もその時のように
シャンクスを訪ねるのかもしれないですね。
強きものを求めるミホーク
四皇のもとにいたら出会う可能性が高いので
シャンクスの元にいく可能性も0では無いですね!
もし、そのような展開になると
今後シャンクス達とルフィ達が出会うと
シャンクス → ルフィ
ミホーク → ゾロ
ヤソップ → ウソップ
と関連性があるキャラが増えるので
面白い展開になりますね!
まとめ
今回ミホークについて考察していきましたが
今後の展開で登場してくる事は間違いないと思います!
なので、どこで登場してくるかが重要な所です!
現段階では、中将引き入る軍艦で攻め込まれていますが
頂上戦争で氷塊を切るほどの剣士です!
軍艦を切って転覆させるほどの力は持っている事でしょう!
また、ゾロの師匠という立場になり剣士最強の異名は未だ健在だと思うので
今後もゾロが超えるべき壁として登場してくることでしょう!
それが、どのタイミングとなってくるのか?
和の国で強力な刀を入手し流桜という覇気の修行もつけ強くなっているゾロ
和の国のあと再開するしたら
やはり、シャンクスの元にいる可能性は十分ありますね。
他にもミホークに関しては
イム様と同じ目を持っている?
とか
元々シャンクスの一味に剣士枠としていた?
などの疑問なども上がっているので
今後も考察し続けようと思います!
また、他にもミホークに関して気になる事
あればコメント欄まで教えてください!(^^)!