今回は、one-pieceの中で登場する
刀/剣の強さやランクを紹介したいと思います!
また、出てきた刀を分かりやすくまとめてみました。
誰もが気になっている刀/剣の
ランク順位、強さの比較をしていきたいと思います!
2019年10月の現段階では、漫画とアニメは
ワノ国に入っており、四皇と直接対決する展開となってきました。
そんな中、ワノ国では
刀に関する情報が多く出てきたので
ここでおさらいを含め
刀/剣の情報を分かりやすく
まとめてみました!
刀/剣の羅列紹介!
ワンピースのシリーズの中で登場する刀
その中には強さの順位もあり
業物という刀の種類が存在します!
業物には、いくつかの種類があり
世界に数ある刀(剣・槍等)の中で
名工達の作った武器の呼び名です!
- 最上大業物 12工
- 大業物 21工
- 良業物 50工
まずは、現段階で判明している羅列をまとめてみました!
*個人的な調査なので気になる点があればコメント欄まで
最上大業物
・夜
→ジュラキュール・ミホーク
黒刀と呼ばれ、刀だけではなく
ミホーク自身が最強の剣士と呼ばれている
斬撃を飛ばす事も可能で
頂上戦争では、巨大な氷塊を簡単に切り落としていました。
・むら曇切
→エドワード・ニューゲート(白ひげ)
SBSで分かった情報で、刀の種類としては
長刀になるが最上大業物として扱われるようです。
・初代鬼徹
→持ち主不明
たしぎの本からの情報で判明しました。
初代という事もあり、相当な実力者が持っていると思われる。
ちなみに、初代鬼徹に関する記事はこちら↓
上記のキャラで考えると
すでに他の最上大業物は、強いキャラが
持っている可能性が高いですね!
大業物
・和道一文字
→ロロノア・ゾロ
ゾロが唯一初めの頃から持っいる刀!
ゾロの親友でもあるクイナの形見として扱っています!
生みの親は「霜月コウ三郎」50年以上前までワノ国にいた男
・二代鬼徹
→モンキー・D・ルフィ
天狗山飛徹の先祖である「古徹」が作り上げた世界に名の届く名刀
さらに妖刀の為、呪われる可能性もあるという…
・秋水
→霜月リューマ
リューマがゾロと対決する時に
「刃は…黒刀乱刃 大逆丁字」
「名刀秋水という一品」
というセリフがありました。
黒刀と呼ばれる名刀でリューマを倒した
ゾロは、戦利品として刀を貰いました。
補足↓
・天羽々斬
→光月おでん→モモの助
かつて、光月おでんが使っていた刀で
天をも切り落とす名刀!
現在は息子であるモモの助に渡されている。
使いこなせるか分からないが、親の敵といして天羽々斬を使い
カイドウに一太刀くらい喰らわせるのではないでしょうか?
・閻魔
→光月おでん→日和
唯一カイドウを傷つけた刀として知られている。
地獄の底まで切り伏せる名刀!
現在は、ゾロに受け継がれており
ゾロが大幅にパワーアップしています。
閻魔には、持ち主の覇気を勝手に放出し必要以上に切ってしまう特性があり
その代わりに強力な斬撃を生むようです。
カイドウに唯一傷をつけた刀と言われているので
ゾロが使う時点で何らかの形で
カイドウと交戦するという伏線が立てられていますね。
良業物
・雪走
→ロロノア・ゾロ
ローグタウンの刀屋で入手した名刀で
「造りは黒漆太刀拵 刃は乱刃 小丁字」
と言われていました。
しかし、この刀は
サビサビの実の能力者:海軍のシユウに
よって、壊されてしまいました。
・花州
→たしぎ
・山颪
→たしぎ
業物
・三代鬼徹
→ロロノア・ゾロ
ローグタウンで売ってあり、たしぎのおかげで名刀だと分かりました。
最近では、ワノ国にいる天狗山飛徹が作った刀という事が判明。
・時雨
→たしぎ
ちなみに、鬼徹に関しての情報だけでは
こんなセリフがありました。
「名だたる剣豪達がその鬼徹を腰にした事で
悲運の死を遂げた」
「今となっちゃ
この世に鬼徹を使っている剣士は
1人もいねぇ」
「たとえ知らずに使った奴でも
この世からいなくなるからだ
と言っていました。」
このセリフを考えると
今鬼徹を持っているのゾロは
もしかすると、どこかのタイミングで
絶命してしまうのかもしれないですね。
絶対にそのような事は起きてほしくは無いですが
可能性としては、ゼロでは無いですね。
他のキャラの刀一覧
・グリフォン
→赤髪のシャンクス
赤犬の攻撃を簡単に止めていた刀!
・桜十・木枯らし
→金獅子のシキ
足についていた刀
・ナポレオン
→ビッグ・マムの帽子
大きさや長さを自在に変えれる刀
・土竜
→カタクリ (槍)
・プレッツェル
→クラッカー
・白魚
→アマンド
・雷雨
→雨のシリュウ
・金比羅
→海軍本部中将:桃兎(ギオン)
・サメ切り包丁
→バスティーユ中将
・鬼哭
→トラファルガー・D・ワーテル・ロー
・外無双
→河童の河松
・デュランダル
→キャベンディッシュ
・魂の喪剣
→ブルック
杖に入っている仕込み刀!
・フラン剣
→フランキー将軍の刀
・血吸
→ハンニャバル (長刀)
・テリーソード
→ドリー
・ブルーザー・アックス
→ブロギー 斧
・像剣ファンクフリード
→スパンダム
刀にゾウゾウの実を喰わせた武器。
・キリバチ
→アーロン (ノコギリ)
・ククリ刀
→ヘルメッポ
・ネコの手
→クロ
・菜斬り刀
→ヨサクとジョニー
自分の調査で分かった情報をまとめました。
シャンクスに関しては
持っている武器はグリフォン1本
のようなので、この刀は名刀の可能性が高いと思います。
また、シャンクスはミホークと勝負をしたことが
あるようなので、ミホークの最上大業物に
匹敵するほどの刀なのでしょう。
他に、シリュウに関しても
黒ひげ海賊団の2番船船長を
務めるほどの存在なので
強力な刀を持っている事でしょう。
詳細が分かれば追記したいと思います。
最強の刀/剣とは?
今まで出てきた刀の中で
最強の刀/剣とはどんな物なのか?
単純に考えれば、最上大業物の中にあると考えますが
ワノ国で登場した
天狗山飛徹の情報では
自分の実力次第で刀の羅列が上がる
的な事を言っていました。
この考えで言うと、最上大業物を持っていなくても
大業物で鍛錬を重ね実力を挙げていくと
最上大業物になっていくのだと思います!
さらに、そこから鍛錬を重ねていくと
より強い名刀となっていくのでしょう!
また、ミホークもゾロに修行を付ける時
「全ての刀剣は黒刀にも成り得る」
と言っていました。
ちなみに
ゾロの故郷で師であるコウシロウが
「最強の剣とは…
守りたいものを守り
斬りたいものを斬る力」
「触れるものみな
傷つける様な剣は
私は剣だとは思わない」
と言っていました。
また、このセリフに関しては
ワノ国で似たようなセリフがあり
花のヒョウ五郎が
「良い刀は斬りたい時に鉄をも斬り」
「斬りたくない時には紙すら切れぬ!」
と言っていました。
これらを考慮すると
最強の刀/剣とは
剣豪の思いが伝わり初めて能力を発揮する刀
の事をいうのかもしれませんね。
なので、自分が斬りたいと思った対象だけ
斬るという技術も身に付くのかもしれないですね。
まとめ
今回、色んなキャラクターの刀と
その刀の強さを考察してみましたが
やはり、
名刀は強いキャラが持っているようでした。
世界一の剣豪を呼ばれる
ミホークも
ゾロに剣を教えている時に
「全ての刀剣は黒刀に成り得る」
と言っていたので
強いキャラが常に使いこんだ事で
刀が強くなっていった可能性が高いですね!
また、現在ゾロが使っている閻魔に関しては
覇気を出し続け、必要以上に切ってしまう
という特性を持っているので
これをコントロールする事が出来たら
より強くなっていく事が予想されます。
今回のワノ国編で
今まで以上にゾロがパワーアップしていくので
非常に楽しみな展開となっています。
今まで登場してきた刀は多くありますが
大体の刀は、ワノ国で作られている可能性がありますね。
その理由は、造りが似ている事からも分かります。
また、全く造りが違う刀などのあるので
他にも刀を量産する場所がある可能性もありますね。
まだ、刀の伏線に関しては
初代鬼徹の持ち主や
登場していない最上大業物など
まだまだ、気になる点があります。
現在出てきている
ワノ国の赤鞘九人男達に関しても
刀の名前など明らかとなっていませんが
九人男の1人河童の河松は
刀の名前がすでに出てきているため
今後、他の九人男の刀の名も明らかと
なっていくかもしれないですね。
また、ワノ国にずっといたキャラなので
名刀を持っている可能性が高いと思います。
それぞれが刀に特性を持っており
カイドウを倒す為のカギとなっていく展開も考えられますね。
これまで色んな情報を調べまとめてきましたが
また、最新情報入り次第
追記していこうと思います!
この記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。