今回は、黒ひげ海賊団の2番船船長
雨のシリュウについて気になる所を
考察していきたいと思います。
初登場は、インペルダウン編でインペルダウンの看守長として登場しました。
シリュウは署長であるマゼランと互角の強さを持っているとの情報がありました。
マゼランはドクドクの実の能力者で触れたものに激痛が走る猛毒を持っているので
相当な強さを誇ると思います。
そんな能力者と同等の力と考えると
覇気使いである事はもちろん
俊敏さを持っているのかもしれないですね。
四皇のNo.2にあたる人物なので
徹底的に考察していきたいと思います!
プロフィール
本名:シリュウ
身長:340cm
年齢:42歳→44歳
異名:雨のシリュウ
海賊団:黒ひげ海賊団
能力:スケスケの実 (超人系)
覇気:武装色・見聞色
特徴:インペルダウンの看守長
→黒ひげ海賊団2番船船長
懸賞金:不明
*まとめに予想額記載!
強さ
初登場はインペルダウン編で
看守長として登場しました!
インペルダウンでの立場は上の方でしたが、昔問題を起こした為
level6(無限地獄)に死刑囚として囚われていました。
しかし、ルフィが潜入した事による混乱と黒ひげの進軍が重なり
マゼラン1人では手に負えず、シリュウに黒ひげの進軍を頼んでいました。
実力はあるが、性格的に難があった為
マゼランとも上手くいっていないようでした。
その後、黒ひげがインペルダウン内に登場し大混乱になりました。
そんな中、マゼランはこの混乱を防ぐ為に
仕方なくシリュウを解放し、黒ひげを倒すように仕向けました。
しかし、牢から出たシリュウは、すぐに解放してくれた看守を斬りまくり
自分勝手に上の階へと上がって行きました。
その後、黒ひげと合流し何故か仲間に入っていったのです。
黒ひげとシリュウの会話で
黒ひげ
「改めて歓迎するぜ!」
「いい仲間になれそうだ!」
シリュウ
「ここにいても俺の未来は見え透いている」
「お前のような男との出会いを待っていた…」
というセリフがありました。
特に仲間にする根拠はないですが
シリュウは黒ひげに対し、何か共感できる事があったのでしょう。
また、黒ひげに関しては
仲間を集めるためにインペルダウンに来ていたので
逆に仲間になろうとしたシリュウは大歓迎だったのでしょう。
黒ひげとシリュウはここで初めて出会い
何がきっかけになったのか分かりませんが
これを期に、黒ひげ海賊団に入る事になりました。
シリュウは、マゼランにやられた黒ひげ達に解毒剤を渡し助けました。
その後はlevel6に向かい生き残った人物を仲間として迎え入れました。
スケスケの実を入手した!?
新世界編でも黒ひげ海賊団はそれぞれに動いており
海賊島「ハチノス」では、元王下七武海の
ゲッコー・モリアがアブサロムを探す為に
ティーチの元を訪れていました。
ですが、アブサロムの姿は無く
シリュウが透明になる力を持っていたのです。
シリュウは、スケスケの実の能力を手に入れてたのです。
スケスケの実の能力は
自分自身の体と自分が触れたものを透明にする事が出来る能力です。
シリュウは、刀をメインに使うキャラなので
透明になり接近戦で攻めてくる可能性が高いですね。
ですが、もしゾロやミホークのように
斬撃を飛ばす事が出来るなら
その斬撃も透明になる可能性もあるので
驚異的ですね。
また、悪魔の実の覚醒を使えるようになっていたら
周りの風景も透明になっていくのでより強い敵となりそうです。
政府側のスパイ説!
シリュウが政府側のスパイではないか?
という説がネットやYouTubeなどに
上がっていた為、考察してみました。
シリュウは確かに元々政府側の人間で
インペルダウンで看守長としての役職を持っていました。
しかし、囚人を切り捨てる事件があったため
死刑囚としてlevel6に囚われていました。
元々そういう気質があったのかは分かりませんが、荒い性格である事は間違いないでしょう。
そして、シリュウがスパイではないか?
という仮説がでた理由は
ドレスローザ編でのバージェスと黒ひげの会話から出てきました。
バージェスが
「俺は青キジなんざ信用出来ねぇ!」
と言っており
黒ひげが
「それをいうならシリュウもそうだろ?」
青キジも現在は、黒ひげ海賊団に加担しているようで
そのことに関して、バージェスが文句を言っているようでした。
ちなみに青キジに関する記事も書いているので
気になる方はこちらへ↓
確かに青キジもシリュウも元は政府側の人間です。
なので、青キジを否定しているバージェスに
シリュウと一緒みたいなもんだ!
と言い訳をしていたのでしょう。
自分の個人的な意見では、シリュウがスパイとして
潜入しているという可能性は低いと思います。
元々、政府側の人間なのに人を切ってしまう行為をしたり
牢獄から出た後もすぐに目の前にいる看守を切っていたので
どちらかと言うと悪の人間なのでしょう。
また、すでに2年も一緒におり
すでに2番船船長を任される程信頼されているため
シリュウと黒ひげはお互い信頼しているのでしょう。
さらに、黒ひげと出会う前にはlevel6で過ごしていたので
そんな人材がスパイとして潜入する事は無いと思います。
もし、可能性としてあると思われるのは
黒ひげが危機的状況になった時に
お前の未来は見え据いている!
と言って見捨てられるという展開はあるかもしれないですね。
黒ひげは、元々白ひげ海賊団を裏切り
政府に入り、そこも裏切り
自分の海賊団を大きくしていったので
最終的には、自分の仲間に裏切られて終わりを迎えるという展開も考えられますね。
まとめ
四皇:黒ひげ海賊団の2番手である
雨のシリュウ!
新世界に入ってからは悪魔の実
スケスケの実の能力を得る事に成功していました!
元々、インペルダウンの署長である
マゼランと互角の実力を持っている強さがあります。
そこに見えなくなるという能力を合わせさらに強くなったシリュウ。
今後も悪魔の実の覚醒などを考えると
さらに強くなるという事も考えられますね。
最終的な予想では、麦わらの一味と対決する際は
ゾロとの対決になると思います。
剣士対決なので、シリュウも相当強い剣裁きを持っていることでしょう。
件についてまとめている記事も作っているので
参考までにどうぞ↓(シリュウの刀もあります。)
また、スパイ説については
可能性としてはゼロでは無いと思いますが
個人的には根拠が少なく可能性は薄いと思います。
最終的な裏切りはあるかもしれませんが
黒ひげの能力者狩りが終わるまでは
一緒に行動をしていくのだと思います。
現在黒ひげは、四皇の中では1番低く
他の四皇と比べると約10億くらい違うので
No.2であるシリュウもまだ懸賞金は少ないと思います。
ビッグマムの所で
No.2カタクリが10億
カイドウの
No.3クイーンが13億
だったので
予想としては8億くらいでは無いでしょうか?
もしくは、政府の裏切りものというのもプラスされ
12億という展開も考えられますね。
まだ、これから能力者狩りなどで
悪行を続けていったら懸賞金も上がっていく事でしょう。
今後も注目されるであろう
黒ひげ海賊団:No.2シリュウ
について
気になる事や分かった内容は追記していきたいと思います!
この記事を読んで共感してもらえたり、喜んでいただけたら幸いです。