今回は、ワンピース/頂上戦争編で登場した
白ひげ海賊団・16番隊隊長のイゾウ
について考察していきたいと思います!
現段階では、頂上戦争の時のみの登場で
特徴としては侍のような恰好をしており
2丁拳銃を使う事しか判明していません。
ですが、今回新しい情報が判明したので
紹介したいと思います!
*今回の記事には2019年11月18日発売の
週刊少年ジャンプの情報も入っています。
プロフィール
本名:イゾウ
出身地:ワノ国
能力:不明
覇気:武装色・見聞色
特徴:2丁拳銃を持ち、リップを付けている
懸賞金:不明
性格:強気、頼りになるお兄さん
頂上戦争でも
「大将1人に止められてんじゃねぇ!」と
かなりカッコいいセリフを言っていました。
*頂上戦争でも勇敢に攻め込み
「乗るなエース!」というワードが
カルト的な人気を生んでいる。
また、ビジュアル的にもカッコいいキャラの為
人気が高いキャラの1人です。
ワノ国出身
四皇白ひげ海賊団の16番隊長である
イゾウは頂上戦争で登場し
エースの救出に行く際に活躍しました。
ビジュアルはピンクの浴衣のような物を着ており
髪の毛は髷を結っており
靴は下駄を履いていました。
そして、唇には口紅を塗っています。
この格好だけ見ると
侍のような恰好をしていましたが
刀を持っていなかったので
ワノ国の侍であるという確信がありませんでした。
*後々、イゾウはワノ国出身である事が判明しました!
性格としては海軍大将相手にも引けを取らない
積極的な姿勢で、エースの救出に対し全力で挑んでいました。
また、気合を出させるような発言もしていました。
現段階で登場したのは
頂上戦争の時だけですが
最新の情報(2019年11月18日発売の
週刊少年ジャンプ)では
ワノ国の回想シーンで登場する事が判明しました。
そのシーンでイゾウは
まだ子供の時でしたが
赤鞘九人男の1人
菊の丞の兄である事が判明しました!
イゾウは、元花柳流家元の子として
登場しており菊の丞と共に踊りを披露し
お金を為生活しているようでした。
イゾウがおでんと出会った時には
まだ、錦えもんと傳ジローしかおらず
身寄りがないため一緒におでんの元に
居座るようになりました。
その後は
・カン十郎
・雷ぞう
・アシュラ童子
の順番で家臣となっていました。
まだ、河童の河松や
イヌアラシ・ネコマムシに関しては
おでんと出会っていないようでした。
元々赤鞘九人男のメンバーだった!?
ワノ国出身だったイゾウは元々
おでんの家臣であったのではないかと考えています!
最新情報でイゾウの幼い頃のシーンが
描かれており菊の丞と一緒に
小汚い兄弟として生きていました。
そんな中おでんに出会い
関係性を持つ事となります。
*もしかすると、初めは菊の丞じゃなく
イゾウが赤鞘九人男のメンバーとして
入っていたのかもしれないですね。
また、おでんは白ひげの船で
隊長を務めていた経歴もあり
その時も家臣である
錦えもん達は、お供していたようです。
なので、その時にイゾウは
おでんと一緒にいたのだと思います。
初めは侍として刀の腕を磨いていたが
おでん様と共に白ひげの船に乗った際に
多くの海賊と出会い
白ひげの偉大さに惹かれ
おでんの元から白ひげの元に
移ったのかもしれないですね。
そして自分が刀より銃が得意な事が分かり
そこから2丁拳銃使いになったという
可能性もありますね。
2丁拳銃使いは今の所ストーリー上では
イゾウしかいないので、何か貴重な
存在なのかもしれないですね。
まとめ
白ひげ海賊団の隊長であるイゾウが
ワノ国の回想シーンで登場してくるとは
思いもしませんでした。
ワンピースの回想シーンでは
本編での重要となる情報が伏線として
隠されている事もあるので
これからも昔登場していたキャラや
今までのキャラと関係性のある人物など
登場してくる可能性もあるので
しっかりチェックしていこうと思います。
また、今後の展開として
ネコマムシが
白ひげ海賊団の1番隊隊長である
不死鳥マルコと交渉している場面も
見られたため
今後、ルフィ対カイドウ&ビッグマムとの
対決に参戦してくるかもしれないので
その時にワノ国に思い入れのある
イゾウも一生にカイドウとの対決に参戦する
という展開もあり得ますね。
また、おでんは以前
白ひげ海賊団の隊長もしていたので
他にも思い入れのある隊長達が
参戦してくれるかもしれないですね!
その時は是非
イゾウの2丁拳銃での戦いや
隊長達も戦いを見たいですね。
白ひげ海賊団は
頂上戦争後、船長白ひげの敵として
四皇/黒ひげに対し
落とし前戦争をしかけたが
敗北した事が分かり
その後の行方は分かっていません。
この後どこにいるのかも
分かっていませんが
イゾウが光月おでんと会っている事は
確かですし、弟である菊の丞も
カイドウとの対決に参戦するので
今後、ワノ国に登場してくる
可能性は高いと思られます!
また、新しい情報入り次第追記したいと思います!