ワンピース963話のネタバレ考察!謎の2人組の正体は?トキ様とおでんの出会いに期待が走る!

今回は、962話の内容を元に963話のネタバレ

考察をしていきたいと思います!

まず、前回の内容を知らない方

おさらいしたい方はこちら↓

953話 954話 955話 956話 957話
958話 959話 960話 961話 962話

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な意見も入っているので、ご了承ください!

前回の話から、次の話の展開を

予想してみました!

・河童の河松と出会う

・謎の2人の正体

・白ひげ海賊団

・トキ様と出会う

この4つのポイントについて

考察していきたいと思います!

河童の河松を家臣にする?

前回の最後の描写が九里ヶ浜という場所で

謎の2人組を見つけていました。

その2人は船でワノ国に入国したようですが

ワノ国は入国自体が難しいので

浜辺に打ち上げられていました。

風貌はマントを着ている子供の様で

2人とも頭に角が生えていました!

1コマ分でしか登場していない為

情報が少ないのですが

コメント欄からの情報で

イヌアラシ・ネコマムシではないか?

という、コメントをいただきました!

確かにシルエット的にも耳がついているように見え

河松自身も動物?毛深い人間?

と言っていたので

ミンク族の特徴と合っていますね!

河松は、この時1人でいた為

謎の2人組に襲われてしまうのではないでしょうか?

そして、それをおでんが見つけ

救出しその行動に惚れた河松が仲間になる

という可能性もゼロでは無いですね!

もしくは、この2人は凄く弱っており

それを助けたおでんに惚れ家臣となる可能性も十分あり得ますね!

前回の話の最後の人物については

この963話で詳しく分かる事でしょう。

謎の2人組の正体は?

最後に登場したうつ伏せの2人組!

角の生えている2人組を見て

1番初めに思い浮かんだワードは

「鬼ヶ島」です!

この時に「鬼ヶ島」があったのかは

まだ分かりませんが

鬼のような恰好をしていたので

鬼ヶ島から来たのではないか?

と考えていました。

もしくは、異国から来ており

ワノ国の入国に失敗し海岸に

打ち上げられたのかのしれないですね。

どちらにせよ船で入国している為

何か目的があって来ているはずなので

九里の大名である

おでんと接触する可能性がありますね。

白ひげ海賊団と出会う?

前回の話でイゾウが登場した事から

今回の話では白ひげ海賊団と出会うシーンが

出てくるのではないか?

と考えています!

現段階では、おでんの家臣である

赤鞘九人男のメンバーが揃いだしおり

錦えもん・傳ジロー

イゾウ・菊の丞

カン十郎・雷ぞう

アシュラ童子

が登場しています。

今後、登場するのは

河童の河松

イヌアラシ・ネコマムシ

です!

河童の河松は962話の最後の

描写で登場していますが

イヌアラシとネコマムシに関しては

ミンク族なのでゾウにいると思います!

なので、おでんと出会うためには

おでんがワノ国を出る必要があります。

おでんは元々ワノ国を出てみたい

という気持ちも持っていいたので

家臣が集まったいまこそ外の世界に出る

準備を始めるかもしれないですね。

そして、外に出たおでんは

何らかの形で白ひげ海賊団と出会い

白ひげに認められ

白ひげ海賊団の2番隊隊長として

迎えられるのかもしれないですね!

その時にイゾウは船長である白ひげに魅了され

白ひげ海賊団に入る事になったのかもしれないですね。

もし、そのような展開なら

是非その描写は描いて欲しいですね!

トキ様とおでんが出会う?

前回の九里の事件から

おでんはワノ国中から評価されました!

その時の1コマに

1人の女性と狐が移っていました。

自分の考察では、これは

牛鬼丸とトキ様ではないか?

と考えていましたが

よくよく考えると

以前のシーンに牛鬼丸と一緒にいるのは

霜月牛マルだったので

この時のシルエットは

霜月牛マルなのでしょう。

ワノ国の無法地帯である

九里の荒くれもの達をまとめ挙げた事により

有名になり、その1コマの人物も

「あの九里を!」と驚いているようでした。

いずれはおでんの妻として登場する

トキトキの実の能力者:トキ様

この段階でワノ国にいるのならば

九里を治めたおでんの情報は入っている事でしょう!

次の話でおでんと接触する可能性は

十分あると思います!

まとめ

おでんは九里の大名になり

ワノ国でさらに人気者となりました。

ワノ国の将軍である父「スキヤキ」にも

認められ勢いの増すおでん!

家臣である赤鞘九人男のメンバーの

半数以上が集まっており

残すは河松イヌアラシ・ネコマムシ

だけとなりました。

今までのおでんの情報では

白ひげの所で隊長もしており

その後ロジャーの船にも乗っていたので

その描写も回想シーンの中に描かれることでしょう!

*ちなみに、おでんは以前

白ひげの船で隊長を務めていたという

情報があるので、もしかすると

ずっと欠番となっていた

2番隊隊長(エース)の座

務めていたのではないか?

と考えています!

それについても今後の展開で

明らかとなる事でしょう!

まだまだ、おでんと関わりのある

キャラは多くいるので

おでんがワノ国から出て白ひげと会う描写や

カイドウがワノ国に来た描写など

重要なシーンも出てくるはずなので

期待して待ちたいですね!

ちなみにカイドウとおでんの対決予想を

してみたので参考までにどうぞ↓

今回は、おでん対カイドウの対決について 考察していきたいと思います! いずれ描かれることが期待される 元ワノ国将軍...

前回の話でイゾウが登場したように

今後の回想シーンでも何かの伏線が登場してくる

可能性があるので見逃さずに読んでいきましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事



コメント

  1. そこでパン より:

    エネルでないじゃん!

    • tetsu より:

      そこでパン さん
      コメント・閲覧ありがとうございます!
      エネルに関しては服装がワノ国っぽいという理由などから
      登場する可能性があると言われていますが
      まだ、確定では無いと思います。

      自分の以前書いている記事を見ていただくと分かると思いますが
      あくまでも可能性があるという考えなので
      新しい情報入り次第追記します!

  2. はち より:

    普通に霜月牛まるでしょ、ぎゅうきまると一緒にいるのは

    • tetsu より:

      はちさん
      コメント・閲覧ありがとうございます!
      確かに読み直したら展開的に考えると霜月牛マルですね。
      教えていただきありがとうございます!

  3. よねさんティティ より:

    最後打ち上げられた二人は耳の感じからしてイヌアラシとネコマムシじゃない?
    あとキツネ(鬼マル)と一緒にいるのは霜月牛マルじゃない?
    でもたぶん2番隊はおでん様な気がする

    • tetsu より:

      よねさんティティ さん
      コメント・閲覧ありがとうございます!
      確かにそう言われて、見直すと、イヌアラシ・ネコマムシみたいですね!
      この後、2人がおでんに出会い家臣となっていくんでしょうね。

      この意見を元に少し編集しようと思います!
      教えていただきありがとうございます!

  4. Thanks for sharing your thoughts about ネタバレ.
    Regards http://Www.Fourkrestaurant.com/