今回は、頂上戦争でミホークを止め注目を浴びた
「花剣のビスタ」について
考察していこうと思います!
世界最強の剣士ミホークと
互角以上に戦う事が出来たビスタ
能力者では無さそうですが剣の腕は確かでした!
そんなビスタを改めて
考察してみたので
参考までに見てください!
プロフィール
本名:ビスタ
身長:328cm
年齢:45歳→47歳
異名:花剣のビスタ
能力:無し?
海賊団:白ひげ海賊団「5番隊隊長」
覇気:武装色・見聞色
懸賞金:不明
特徴:2刀流/花びらの斬撃を出す/胸毛が凄い
白ひげ海賊団の唯一の剣士で
王下七武海のジュラキュール・ミホーク相手に
互角の戦いを繰り広げた。
ミホークとビスタどっちが強い?
ビスタは白ひげ海賊団の中で
唯一の剣士として君臨しており
その情報は七武海である
ミホークにも伝わっている程でした。
ミホークは基本
人に興味がないようなので
ビスタの存在を知っている事自体に驚きましたね。
*世界最強の男(白ひげ)の船にいる剣士なのでチェックしていたのでしょうか?
ビスタは当然ミホークの事は知っており
戦える事をなんという幸運と言っていました。
ゾロもミホークと初めて出会った時には
世界最強を知ってみたいと興味を持っていました。
ミホークは今まで敵を簡単に倒しており
苦戦するシーンなどなかったのですが
このビスタとの戦いで初めて苦戦している姿を見せました。
ビスタは2刀流でミホークの剣に対し
剣を交互に振るい戦っていました。
さらに花剣の太刀筋で花びらを飛ばしていました。
花びらに関しては能力なのか
どうか分かりませんでしたが
一瞬しか出ていないので
悪魔の実の能力では無いと思いました。
しかし、もし能力者なら
ミホークと剣が交わっている時に
能力を発動する事と思います。
また、ミホークと同じくらいの剣技を持っており
さらに悪魔の実の能力まで持っていたら強すぎると思います。
結局頂上戦争では
ミホークがビスタに対し
「勝負は預けようビスタ」
と言っていたので
新世界編で決着がつくのかもしれないですね。
ゾロより強い?
ビスタが登場したのは2年前で
その時ミホークと互角以上に渡り合えていました。
その当時の強さで言うと
ゾロよりビスタの方が強かったと思います。
また、エースが敗れた後に
マルコとビスタにより攻撃された赤犬が
「覇気使いが!」
と言っていました。
この時のビスタとゾロの差は
この覇気だと思います。
しかし、頂上戦争の後
ゾロはミホークの元で2年間修業していました。
そして覇気を覚え能力者相手にも圧倒していました。
現段階ではゾロはミホークより弱いと思いますが
世界最強の剣士に鍛えられていたので
最強の剣士に近い存在にはなっていると思います。
そう考えると、もうすでに
2年後の世界ではゾロはビスタくらい
強くなっている可能性もありますね!
四皇白ひげ海賊団の中にいる
唯一の剣士なので
相当強いと思いますが
ゾロもゆくゆくは四皇の剣士となっていくはずなので
ビスタくらい強くなっていくのだと思います!
まとめ
ビスタは世界最強の剣士からも
認められるほどの剣技を持っています!
花剣の太刀筋というのが
どのようなものなのかは
まだ、分かっていませんが
特殊な剣術を使ってくる事は確かですね!
四皇の中にいる剣士を考えてみると
・白ひげ→ビスタ
・カイドウ→不明
・シャンクス→ミホーク?
・ビッグマム→不明
・黒ひげ→シリュウ
*ルフィ→ゾロ
となっているので戦闘力は相当高いと思います。
ちなみにミホークは自分の考えでは
いずれシャンクスの元に行くと予想しているので
シャンクスの所に入れています。
ちなみに、その考察記事はこちら↓
白ひげ海賊団の唯一の剣士なので
頂上戦争編だけではなく
今後も登場してくれると思っています。
そして、その時にゾロに剣技を教えるか
手合わせをして修行を付けてくる
など行ってくれるのではないでしょうか?
今後新しい情報入り次第追記していきたいと思います!