今回は、971話の内容を元に972話のネタバレ
考察をしていきたいと思います!
これまでの内容を知らない方
おさらいしたい方はこちら↓
958話 約束の港 |
959話 侍 |
960話 光月おでん登場 |
961話 山の神事件 |
962話 大名と家臣 |
963話 侍になる |
964話 おでんの冒険 |
965話 黒炭家の 陰謀 |
966話 ロジャーと白ひげ |
967話 ロジャーの冒険 |
968話 おでんの 帰還 |
969話 バカ殿 |
970話 おでんVSカイドウ |
971話 釜茹での刑 |
972話 煮えてなんぼのおでんに候 |
今回のポイントはこちら
・約束の港!
・ドレークの参戦!?
この2つについて考察していこうと思います!
*個人的な意見も入っていますがご了承ください!
今回は、回想シーンより20年後のルフィ達がいるワノ国の物語に戻ります!
今までのおでんの回想シーンで様々な情報が入っていましたが
遂にカイドウとビッグマムの同盟VSルフィ達の同盟という展開になってきました!
もしかすると、頂上戦争の時より
壮絶な戦いや展開が繰り広げられるかもしれませんね!
しかし、以前の話を思い出すと
ルフィ達はオロチの入念な作戦により
決戦の場所、鬼ヶ島への進路を失っていました!
さらに約束した港には赤鞘九人男達しかおらず
ルフィ達の姿はありませんでした!
その後がどうなったのかが今回描かれるでしょう。
錦えもん達の動向!
おでんの壮絶な回想シーンが終わり
話は現代へと戻りました。
兎丼の「常影港」では
大嵐となっており、船が出せない状況になっていました。
さらに
錦えもんがスマシを使いルフィ達に連絡をしていましたが
連絡がつかない状況になっていました。
これは電波が悪い為なのか?
もしくは、ルフィが持っていたスマシが壊されてしまったのか?
*スマシはワノ国での電伝虫と同じ効果
火祭りの夕方に常影港で約束をしていたようですが
そこには、誰の姿のありませんでした。
アシュラ童子は
「攻撃の跡がある」
と言っていました。
オロチの作戦により各地が爆破され
九里の伊達港にある船も全船出航不能となっていました。
各地の爆破により
ルフィ達が約束していた常影港への
道が途絶えました。
オロチが常影港にも何らかの仕掛けをしていたのかもしれません。
*オロチは何故か約束の港の位置も把握しており作戦が筒抜けになっていました。
これに関しては、味方の中に裏切り者がいたのではないでしょうか?
ここを切り向ける事は出来るのか?
いくつかのパターンを考察してみました!
ジンベエ登場!?
ルフィ達を逃がす為にビッグマムの縄張りで退路の最後尾を務めたジンベエ!
ルフィが別れる間際に
「ワノ国で待っている!」
と言っていたので
ワノ国へ向かってくれている事でしょう!
*ビッグマムが先に到着したのは、怪我をしてそれを回復するまで待っていたという可能性が考えられますね。
討ち入りの日の前にジンベエがワノ国に到着し
すでにルフィ達の元に辿り着いており
そのジンベエが錦えもん達の元に登場し
インペルダウンの時のように
何人かを板の上に乗せ大嵐の中を突き進んでいくという可能性もありますね!
登場の可能性は低いかもしれませんが
ジンベエなら大嵐の中でも突き進んでくれそうですね!
ナミが天候を操る!?
場所により天候までも変わってしまうワノ国
ルフィ達は錦えもん達がいる港が荒れている事を察し
ナミが天候を変えるようにクリマタクトを使ってくれるのではないでしょうか?
ナミは、ホールケーキアイランド編から
最強のしもべ「ゼウス」を手に入れたため
天候を変える。もしくは、雷雲をゼウスで飲み込むなどの能力を使う展開になると面白いですね!
ドレークの参戦!?
唯一残されている常影港への経路は花の都でした!
しかし、花の都には
留守番役として居眠り狂死郎がいるため
そこから、オロチ達に連絡がいく恐れがあるので簡単には通る事が出来ません!
そのため、狂死郎を仲間に引き入れるか
倒して連絡できないようにするしか方法がないと思います。
思い返すと、討ち入りの6日前の時は
まだ花の都には侍達が捕まっており
ローが何者かの陰謀で牢獄から逃がしてもらっていました。
*自分は、これをX・ドレークと考察しています。
その理由はこちら↓
ドレークは、海軍の仲間として動き出し
四皇の同盟を抑えるためにルフィ達の同盟を利用しようと考えているのではないでしょうか?
そのため、ローを逃がし
作戦を実行させカイドウ達と潰し合いをさせ
戦力が落ちてきた所を海軍が抑える!
このような陰謀を持っているという可能性もあり得ますね!
もし、そのような展開になると
鬼ヶ島への進路を白舞に変えて
刀武港からオロチ達と同じように出航していくのかもしれませんね!
ワノ国は場所によって天候が違うため
急遽港の場所を変え出航に移るという展開になるかもしれないですね!
錦えもん達は天からも見放されたと絶望的な状況に陥っているため
ここにルフィ達が助けにくるいう展開を望みたいですね!
どちらにせよ、天候をどうにかしないと
他の仲間や増援を連れて行く事も出来ないと思うので
場所を変えるという展開より
天候をどうにかするという可能性が高いでしょう。
まとめ
今回は絶望的な状況に陥った錦えもん達が
鬼ヶ島へ行く方法を見つける為の話になってくると思います!
そのまま突き進んでしまうと
船が転覆する可能性もあり、能力者である
錦えもん・カン十郎・しのぶ
に関しては動けなくなってしまうので
無謀な行為となるでしょう!
そのため
冷静になり新しい作戦を練っていくと思います。
もしくは、上記でも述べている通り
他のキャラの助けが入り
大嵐であれている常影港から出向するという方法が出てくるかもしれませんね!
約束の港はひどい状態ですが
兎丼が制圧されている事やローが逃げ出した事などは
オロチ側にもバレていないようなので
何かしらの作戦はルフィ達が上回っているのかもしれませんね!
もしくは、頭の切れるローがすでに
仲間の中の裏切り者などを把握しており
その人物を騙すために約束の港と別の場所にも
準部を整えているという展開になっても面白そうですね!
今回の話では、どのようにして現状を乗り越えるかが見どころになるでしょう!