今回は、973話の内容を元に974話のネタバレ
考察をしていきたいと思います!
これまでの内容を知らない方
おさらいしたい方はこちら↓
958話 約束の港 |
959話 侍 |
960話 光月おでん登場 |
961話 山の神事件 |
962話 大名と家臣 |
963話 侍になる |
964話 おでんの冒険 |
965話 黒炭家の 陰謀 |
966話 ロジャーと白ひげ |
967話 ロジャーの冒険 |
968話 おでんの 帰還 |
969話 バカ殿 |
970話 おでんVSカイドウ |
971話 釜茹での刑 |
972話 煮えて なんぼの おでんに候 |
最新↓
973話 光月の一族
今回のポイントはこちら
・傳ジローの作戦!?
・ルフィ達の現在!?
・錦えもん達の動向!?
この3つについて考察していきたいと思います!
傳ジローの作戦!?
おでんを失い怒り狂った傳ジローは表情が変わるほどに変貌しており
いつか訪れる決戦の日の為にオロチの軍に紛れ込みました。
さらに、都の金持ちから金を盗み
それを貧乏長屋に置いていくという行為もしていました。
これは、傳ジローが丑三つ時に行う事から
町の者から丑三つ小僧と呼ばれていました。
*丑三つ=午前2時
また、傳ジローはすでに生き延びていた日和と接触しており
傳ジローは日和を守るために「小紫」と名乗らせ
自分の傍にいるように伝えました!
しかし、これは20年前の話で
ルフィ達がいる現在では
オロチの宴の途中に小紫を狂死郎が斬るという出来事が起きていました!
さらに、この話は都中に広がっており
葬儀まで行われるという話題まで上がりました。
*葬儀などのシーンは無かったのですが、実際に行われたのか?
もしくは、日和ではない別の人物なのか?
また、小紫と名乗るものは他にもいるのか?
など、色んな考えが出てきましたが
前回の話では、小紫=日和となっているので
この時の小紫は、日和と判断していいのでしょう!
なので、この時に居なくなった人物として扱われる事になった
小紫(日和)は「おトコ」を連れ出し花の都を出ていきました。
*この時くらいには、傳ジローは決戦の日が近づいている事を察し
日和を戦いの場から逃がす為に、このような事件を起こしたのかもしれませんね。
ちなみに、2人の顔を比べたらこんな感じです!
1枚目:小紫
2枚目:日和
確かに似ていますね。
前髪を挙げているか下ろしているかの違いでしょうか。
花の都を出た日和は人斬り鎌ぞうに追われており
そこで、ゾロに救ってもらい一緒に行動する事になりました。
*人斬り鎌ぞう(キラー)の今後について気になる方はこちら↓
写真で比べると確かに似ていますね。
侍達の救出!?
傳ジローは、ずっと何年もの間
オロチに仕えており信頼も厚くなっている事でしょう。
そして、遂に動き出す傳ジロー!
何年も我慢して仕えていたので
オロチ軍に関しての色んな情報を持っていると思います。
オロチも狂死郎(傳ジロー)を信頼しており、花の都を任せていたので
オロチが火祭りに出た今は、花の都は占領したようなものだと思います。
後は狂死郎(傳ジロー)が錦えもん達と合流し
作戦を伝え合う!と言う展開になると
いよいよ鬼ヶ島へ向かいだすのではないでしょうか?
また、花の都内には
すでにルフィ達と同盟を組んでいるローと
カイドウを裏切るつもりのドレークが潜入しているので
この2人とまずは合流するのかもしれませんね!
しかし、お互いに敵と思っているため
すぐに仲間になるという展開は難しいと思います。
そのため、ローやドレークが侍を救出しに来る動きをみて
傳ジローから錦えもん達と連絡を取り
戦力として加わるという展開ではないでしょうか?
3人ともカイドウに対し敵対視していると思うので
戦力となる侍達を救出し準備を整えていくという可能性が高いと思います!
ルフィ達の動き!
錦えもん達と連絡が取れなくなっているルフィ達!
悪天候の影響で電波が通じないのか?
もしくは、何者かによって妨害されているのか?
どちらか可能性があるとすれば
悪天候という影響という可能性が高いと思います。
ワノ国は、場所により天候が変わると言われているので
錦えもん達のいる場所が電波の状態が悪く
それにより連絡が取れない状況となっているのでしょう。
ルフィ達と連絡が取れず天候にも見放された錦えもん達は
どうにかして大嵐の中、船を出そうとしていましたが
思いとどまり次の作戦を考え直すと思います。
錦えもん達は絶望的な状況となっていましたが
花の都にいる狂死郎という人物が傳ジローであった事なんて思ってもいないでしょう。
しかし、傳ジローが狂死郎として潜入しているという事実が分かった今
花の都は安全な場所ととらえる事が出来るので
ロー達からルフィ達に新たな仲間(傳ジロー)の連絡が入り
そこから錦えもん達に連絡が入るのではないでしょうか。
*もしくは、何者かが伝えに来る。
錦えもん達に傳ジローの情報が入ると
悪天候により下がっていた士気が上がり
花の都から鬼ヶ島へ向かうための算段を考え勢いが付いてくるのだと思います!
そして、この次の話くらいから鬼ヶ島へ向かいだして欲しいですね!
まとめ
今回の話では、前回の話で分かった事実
傳ジローが生きているという情報から
現在の狂死郎(傳ジロー)が動き出す可能性が高いと思います!
傳ジローがオロチ軍に潜入していたという事実から
今回の話ではオロチ軍の新たな情報や鬼ヶ島への向かい方など
あらゆる情報を得る事が出来ると思います!
しかし、そのためには
ルフィ達、錦えもん達に自分の正体を分かってもらう必要があります。
そのため、花の都にいる侍達を逃がすとう行動か
ローやドレークと話し仲間という事を教えるという行動を取ってくると思います!
ほとんどのオロチ軍の戦力は
火祭りがある「鬼ヶ島」へ向かっているので
まず、残りのオロチ軍を制圧し
花の都を占領するのだと思います!
それが上手くいったら
錦えもん達やルフィ達に鬼ヶ島へ向かう船を準備したりできると思います。
しかし、ここで気になってくるのは
オロチが持っていたこちらの情報網ですよね!
これは誰が流したのか?
もし、これも傳ジローの作戦で
本当と嘘の情報を混ぜて教えており
鬼ヶ島へ潜入するための船や武器などが別の場所にもあり
作戦決行に対し問題なく実行できるという展開になっているといいのですが
ここの内容も今回の話で明らかになってくることでしょう。
*ちなみに、情報網に関して考察した記事はこちら↓
まだ、今回の話で鬼ヶ島へ出航するという展開は早いと思いますが
狂死郎(傳ジロー)と錦えもん達が合流するという展開は十分あると思います!
ルフィ達の戦力として加わるであろう傳ジロー!
怒りの感情を隠し持ったまま何十年もの間オロチ軍に潜入するという忍耐と根性を持っている男!
一度はゾロの斬撃を弾くほどの実力も見せているため
仲間になったら相当な戦力だと思います!
また、錦えもん達も再会した事に感動すると思いますし
悪天候による士気の低下も無くなう程喜ぶと思います!
決戦の日間でじっと時を待っていた傳ジロー
ルフィ達がカイドウやオロチを倒す事に対しても
重要な情報なども持っていてくれると非常に助かりますね!
前回の話から、色んな情報が入り様々な展開が予想されます。
今後もどのように動いていくのか考察し記述していきたいと思います!