今回は、980話の内容を元に981話のネタバレ
考察をしていきたいと思います!
これまでの内容を知らない方
おさらいしたい方はこちら↓
960話 光月おでん の登場 |
961話 山の神事件 |
962話 大名と家臣 |
963話 侍になる |
964話 おでん の冒険 |
965話 黒炭家の 陰謀 |
966話 ロジャーと白ひげ |
967話 ロジャーの冒険 |
968話 おでんの 帰還 |
969話 バカ殿 |
970話 おでんVS カイドウ |
971話 釜茹での刑 |
972話 煮えて なんぼの おでんに候 |
973話 光月の一族 |
974話 いざ 鬼ヶ島へ |
975話 錦えもん の一計 |
976話 お控え なすって |
977話 宴はやめだ |
978話 飛び六胞 登場 |
979話 家族問題 |
最新 → 980話 戦う音楽
*少し個人的な考えも入っているのでご了承ください!
・クイーンの作戦!?
・アプーの言い訳!
・麦わら一味参戦!?
この3つのポイントに分けて考察していきたいと思います!
クイーンの策略!?
前回の話からルフィとゾロが暴れてしまった事により
宴会をしていた敵達に正体がバレてしまいました!
さらに、カイドウ軍の主力ともいえる
大看板のクイーンと最悪の世代の1人
スクラッチメン・アプーにも気づかれました!
アプーは最悪の世代の1人でもあり
音楽で攻撃してくるという厄介な能力を持っているので
ルフィとゾロも苦戦していました!
そんななか登場してのが
以前、同盟を組んでいたキッドです!
キッドは、アプーを見た瞬間から
怒りが込み上げてきており
潜入の事を忘れアプーに攻撃を仕掛けました!
アプーは、技を直撃してしまい
一時戦闘不能になる事でしょう。
キッドは突然攻撃を仕掛けていたので
防御も間に合わずに技を喰らっていました。
このキッドの行動により
結果的にルフィとゾロがアプーの攻撃から回避する事が出来ました!
しかし、ルフィとゾロはキッドの強力な技をみて
キッドの居場所に気づく事でしょう!
そのため、次は
一緒に同行する事になるかもしれませんね!
そして、今回気になってくるのが
大看板クイーンが言っていた
消したい人物(飛び六胞)の正体ですよね!
個人的な考えでは、その人物は
フーズ・フーかササキではないかと考えています!
その理由は、以前キングも言っていたように
百獣海賊団は実力主義のため
実力があれば昇格できるという制度の様でした!
そのため、元船長組である
フーズ・フーとササキは
大看板の座を狙っているようでした。
なので、上の地位にいるクイーンにとっては
厄介な人物となるため
この2人のどちらかが消したい人物になる可能性は非常に高いと思います!
また、皆がいる宴会の場で堂々と言えるという事は
クイーンはすでに消したい人物の前では
態度に出ているのかもしれませんね!
なので、今後飛び六胞が出てきた時に明らかになる事でしょう!
そして、堂々と消したい人物を公言する事により
皆の信頼やその人物に対する評価を落とすような策略を取っている可能性も十分ある事でしょう。
アプーの言い訳!?
キッドは、アプーに攻撃を直撃させていましたが
アプーも最悪の世代の1人なので
さすがに一撃では倒れないと思います。
また、キッドも裏切りにあっていた事に対し
怒りを抑えきれてないと思うので
追撃を考えるのではないでしょうか?
そう考えると、アプーのことなので
何か言い訳をしてキッドの攻撃から逃れようとする可能性があります。
そして、その言い訳をしている時に
裏切るまでの経緯を回想シーンを交えて教えてくれるのかもしれないですね!
元々はキッドとアプー、ホーキンスの同盟は
四皇である赤髪のシャンクスを狙うという目的でした!
キッドは再登場した時に
左手を赤髪海賊団との抗争で失ったと話していていました。
なので、シャンクス達と戦った時までは
アプーも一緒に同行していたことでしょう!
その時は裏切る気持ちがなかったのか?
もしくは、最初に同盟を組んだ時点で
すでにカイドウの傘下となっていたのか?
その部分が明らかになる可能性も高いでしょう!
*ちなみに、赤髪海賊団について詳しく知りたい方はこちら↓
アプーもカイドウ軍の主力ともいえる人物のため
どうにかしてキッドとルフィを捕らえ
成果を上げようとは考えている事でしょう。
そうじゃないと、クイーンに
「捕らえた奴には何をくれる?」
と言えないでしょう。
もしかすると、他の人物も
上の地位にいる人物に対しては
何かする代わりに報酬を求めるという感じなのかもしれませんね。
麦わらの一味参戦!?
ルフィ達が会場で暴れているなか
他の麦わらの一味は
フランキーの兵器である
クロサイとブラキオタンクで移動している最中です。
しかし、もうじき
ルフィ達が暴れだした所に合流するのではないでしょうか?
もしくは、遠くから騒ぎが起きているのを察して
やれやれとう表情をすることでしょう。
サンジはナミ達が乗っているブラキオタンクの上に載っていると思うので
敵の発見などは一番に気づいてくれることでしょう。
また、フランキーとブルックも
クロサイバイクで移動しているため
早く敵も本拠地に入ることが出来ることでしょう。
そして、最後尾にいると思われる
ジンベエとロビンですが
以前の考察記事でも出したように
この2人の背後には何者かの影が見えていました!
その人物に関する内容はこちら↓
この謎の人物についても
今回の話で発展がある可能性もゼロではないでしょう。
まとめ
今回の話では、キッドが裏切り者である
アプーが裏切るまでの経緯の話や
大看板であるクイーンの策略が明らかになる可能性が高いと思われます。
クイーンは、アプーから
ルフィとゾロを捕らえた者に対して
飛び六胞の座を空けるという報酬を出しました!
それに対し意欲が増すギフターズ達!
クイーンは条件を出した側なので
ルフィとゾロを直接捕らえに行く事はないと思います。
そのため、ルフィとゾロは
カイドウのいる城を目指し逃げていくことでしょう。
また、クイーンは自分が管理していた
兎丼でルフィを捕らえた事になっていたので
この件は自分の失態になるのではないか?
と恐れている可能性もあります。
なので、カイドウに知らせる事なく
この件を治めようとするかもしれませんね!
そう考えていたら、ルフィ達にとってはチャンスとなります!
会場では大騒ぎとなっていますが
肝心のカイドウには、まだ知られていないので
このまま奇襲を仕掛けるという作戦はまだ消えていません!
なので、南軍と東軍から攻め込もうとしている
錦えもん達と傳ジロー達がどのように動いてくるかも重要なポイントとなるでしょう!
また、カイドウのいる城の裏口に回り込もうとしてる
ローと赤鞘九人男達がどのタイミングで到着するのかも
重要ポイントとなってくることでしょう!
そして、遂に始まるルフィ達の快進撃!
カイドウの元に辿り着くまでに
体力なども万全の状態で挑むことが出来るのか?
どの人物達がカイドウも元へたどり着けるのか?
など、気になってくる所がたくさんありますね!
次の話も楽しみに待っておきましょう!
次週も週刊少年ジャンプでは
ワンピースが休載となっていたので見る事が出来ませんが
それまでに色んな伏線を考察しながら待っておきたいと思います!