今回は、ルフィが最終的に行おうとしている
四皇を全員倒す事について考察していきたいと思います。
海の皇帝として君臨する
4つの海賊団!
その海賊団をまとめているのが
・ビッグマム海賊団
船長:ビッグ・マム
・百獣海賊団
総督:カイドウ
・黒ひげ海賊団
提督:マーシャル・D・ティーチ
・赤髪海賊団
船長:シャンクス
の4人となっています。
白ひげが生存している時は
黒ひげではなく白ひげを含めた4人が四皇として
世界に知られていましたが
頂上戦争にて黒ひげが
白ひげを倒し悪魔の実の能力を奪ったことから
四皇の1人として知られることになりました。
そんな四皇達をルフィは
四皇を全員倒して海賊王になるという目標があります!
そして、ルフィの中では何となく順番は決めており
シャンクスが1番じゃなければいいと考えていました。
現在、ワノ国編に入っており
すでに漫画ではカイドウとビッグ・マムが同盟を組み
ルフィ達の同盟軍と対決するという展開になっています。
そのため、このワノ国の決戦で
ルフィは、カイドウとビッグ・マムを
一気に倒す事になるでしょう。
そうなると、ルフィは次に
どちらの四皇を狙うのか!?
シャンクスを最初にするのは嫌だと言っていたので
カイドウ、ビッグ・マムを倒した後となれば
戦ってもいいのか?
もしくは、父親のいる革命軍の総本部を壊滅状態にさせた
黒ひげを狙うのか?
気になってくる所ですよね!
そのため、今回は
ルフィが次に狙う四皇は
シャンクスなのか黒ひげなのかを考察していきたいと思います。
Contents
黒ひげとの対決!?
グランドライン編から登場しており
始めはルフィ達にいい言葉を言っていたので
良いキャラなのかと思いきや
過去に白ひげ海賊団の船に乗っており
4番隊隊長であるサッチを殺すという
海賊としてやってはいけない『仲間殺し』をしました。
さらに、その後はルフィの兄のような存在である
エースを倒しワザと海軍に受け渡し
王下七武海という称号を手に入れました。
しかし、それは大監獄インパルダウンに潜入するためで
海軍や政府たちが捕まえた極悪人(level6の人間)を
自分たちの仲間として引き入れ
最強最悪の海賊団を作りました!
その後は、頂上戦争に乱入し
当時の四皇である白ひげを倒すと
未だかつて前例のない悪魔の実を奪い
2つの能力を所持するという事件を起こしました。
これにより海軍側は
黒ひげを危険人物とみなし
四皇の一角として厳重注意しているようでした。
これだけでも十分キャラとしては
強い印象ですが、黒ひげは
Dの名も持っており
革命軍にも悪影響を与えたりと様々な所で関連しています。
SNSやファンの間では
黒ひげが最後の敵ではないか?
という声が上がっています!
確かにこれだけの悪行を図り
さらに、能力者狩りという
欲しい能力を自分の仲間に分け与える
チート的な能力も発揮しています!
もし、ワノ国の最終決戦に黒ひげが第3勢力として登場し
ルフィ達が必死になって倒した
ビッグ・マムとカイドウの能力を
自分の仲間に移すという行為をし始めたら最悪な展開となりますよね。
ですが、さすがに他の四皇達の能力も
黒ひげが手に入れるという可能性はかなり低いと思います。
まず、黒ひげか来るかどうかも分かりませんし
再び四皇たちの能力が受け継がれたら
ルフィ達に勝ち目は無くなってしまいます。
本題のカイドウとビッグ・マムを倒した後の展開ですが
自分の個人的な考えは
シャンクスとの戦いの前に黒ひげとの決戦になってほしいです。
何故なら、ルフィはシャンクスに
麦わら帽子を貰っており
立派な海賊になって返しに来い
と言われていました。
ルフィの事なので
「四皇は残っている。まだ立派な海賊じゃねェな!」
「シャンクスに笑われちまう」
とか言いそうですよね。
そのため、シャンクスは最後だと思います。
黒ひげは、自分の部下を
五老星の元に行かせたり
革命軍の総本部へ乗り込ませたりしています。
何が目的なのか明確にはなっていませんが
能力者狩りだけは続けているようでした。
この能力者狩りがルフィに直接関与する事は無いと思いますが
今まで戦ってきた敵と同じように
ルフィに関連する仲間に起きたこと
もしくは、ルフィが訪れた島で
その人物により支配されている
もしくは国を変えられてしまったということが
あればルフィはその人物を倒す為に立ち上がっていました!
その点を考えると
世界に悪影響を与えているのは
黒ひげの方なので
ルフィが戦う相手は自ずと分かってくるでしょう。
シャンクスが最後の敵!?
シャンクスは、ルフィにとって目標となる人物であって
海賊になるきっかけをくれた人物になります。
また、ルフィが小さい頃に
シャンクスは、ルフィを守るために左腕を失いました!
シャンクスは、海賊王の船に乗っており
船長であるゴールド・ロジャーも
レイリーと出会った時は麦わら帽子を被っていました。
その麦わら帽子は、ロジャーからシャンクスへと渡され
そして、シャンクスはその帽子を
ルフィへと預けました!
シャンクスは、ルフィに帽子を
『いつかきっと返しに来い』
と言い別れを告げました。
この流れから考えると
ルフィが次にシャンクスと会った時には
シャンクスに認められるくらいの実力を持ち
戦った後に麦わら帽子を返すという展開になると思います。
なので、先にシャンクス達と戦ってしまえば
麦わら帽子を約束通り返す可能性が高いです。
そうなれば、麦わらの一味という
印象的だったトレードマークが消えてしまいますよね。
なので、黒ひげを倒した後に
シャンクスとの決着をつけて
海賊王となるという流れだと考えています。
また、赤髪海賊団には
ルフィだけではなく
ウソップにとってもストーリー性のある海賊団です。
赤髪海賊団にはウソップの父親である
ヤソップが乗っています。
そのため、シャンクス達と決着を付ける時には
ウソップとヤソップの親子対決も待ち受けているのです!
そして、考察の段階ではありますが
赤髪海賊団に王下七武海を剥奪された
ジュラキュール・ミホークが加入するのではないか!?
と考えています。
*詳しい詳細/考察内容はこちら↓
もし、このような展開となれば
ゾロとミホークの子弟対決!
世界最強の剣士を決める重大な戦いになると思います。
これだけストーリーの考えられる
海賊団となるので
やはり、四皇で最後に戦いを繰り広げる事になるのは
シャンクスが率いる赤髪海賊団の可能性が高いでしょう。
シャンクス達に関しては、どこかの国に悪影響を与えていたり
ルフィたちに害を及ぼすという点はないと思うので
シャンクス達が
『海賊王になるのなら俺たちを超えてみろ!』
という感じで戦いが始まりそうですね!
まとめ
今回、カイドウ&ビッグ・マムとの戦いのあと
黒ひげ、シャンクス
どちらの四皇と先に戦うのか考察してみました!
やはり、最後のボスという感じでは
黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)が濃厚かもしれませんが
海賊王となる前の最後の試練的な所では
赤髪海賊団がルフィにとっても思い入れがあるので
最後に戦う相手となる事でしょう!
*ちなみに、赤髪海賊団のメンバーについて詳しく知りたい方はこちら↓
シャンクス達と戦い
麦わらの一味がさらに強くなり
最後に黒ひげ海賊団を倒すという展開でも面白そうですが
個人的な見解では、海賊王に1番近い男はシャンクスであって
そこをルフィ達が乗り越えシャンクス達の想いと一緒に
海賊王に成ってほしいと思っています。
実際に話しの流れから考えると
シャンクスと黒ひげでは、ルフィ達がどちらかに会う確率で考えると黒ひげの方が高いと思います!
何故なら、昔海軍の大将だった
青キジ(クザン)が黒ひげ海賊団に力を貸していたり
革命軍の総本部である「バルティゴ」を壊滅状態にさせたりと
ルフィ達に関わってきた人物達に何らかの影響を与えています。
また、これらの出来事は
新聞でニュースにもなっているため
黒ひげたちの行動がある程度把握できます。
何を狙っているのかが判れば
ルフィ達はそこを目指して進めばいいだけなので
先に黒ひげ達と出会う可能性が高いと思います。
まだ、今の段階では
黒ひげ海賊団を一気に倒すという事は難しいかもしれないので
ドレスローザ編で出来た麦わら大船団の仲間達と一緒に
黒ひげ海賊団を倒して欲しいですね!
どちらの再登場も
話の内容が濃ゆくなるストーリーだと思うので
楽しみに待っておきたいと思います!