ワンピースの989話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!
前回の989話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方はこちら↓
961話 山の神事件 |
962話 大名と家臣 |
963話 侍になる |
964話 おでん の冒険 |
965話 黒炭家の 陰謀 |
966話 ロジャーと白ひげ |
967話 ロジャーの冒険 |
968話 おでんの 帰還 |
969話 バカ殿 |
970話 おでんVS カイドウ |
971話 釜茹での刑 |
972話 煮えて なんぼの おでんに候 |
973話 光月の一族 |
974話 いざ 鬼ヶ島へ |
975話 錦えもん の一計 |
976話 お控え なすって |
977話 宴はやめだ |
978話 飛び六胞 登場 |
979話 家族問題 |
980話 戦う音楽 |
981話 参戦 |
982話 無礼者meets 無礼者 |
983話 雷鳴 |
984話 僕の聖書 (バイブル) |
985話 新鬼ヶ島計画 |
986話 → 拙者の名前
987話 → 中臣錦(ちゅうしんにしき)
988話 → 待たせたな
*少し個人的な考えも入っているのでご了承ください!
今回のポイントはこちら↓
・ビッグ・マム暴走!?
・巨人族の血筋!
・最強の一味登場!
この3つを元に考察していこうと思います!
ビッグ・マム暴走!?
前回の話の最後に、フランキーのクロサイによって
顔面をにダメージを受けて転倒したビッグ・マム
この光景を見ていたギフターズは
「終わったァ~~~!!!」
「あいつら終わりだァ~~!」
とビッグ・マムが怒ることを恐れて焦っていました。
近くにいたジンベエも少し焦った表情でしたが
同行しているロビンに
何か作戦を伝えているようでした!
フランキーに助けられたナミは
喜びフランキーに抱き着いていました。
この光景をみて安心したルフィは
カイドウと戦っている錦えもん達の元へ向かいました。
モモの助を受け取ったしのぶに
「おい しのぶ!」
「そいつは味方だ!」
「信じていいぞ!」
と言い、ヤマトを指さしました!
ヤマトは何故か照れながら
「光月モモの助!」
「ぼくは おでん!」
「君を守るよ!」
とドキドキしながら言いました。
モモの助としのぶは
何を言っているのか理解できず
引いたような顔でヤマトから逃げ出しました。
そのころ、フランキーに轢かれたビッグ・マムは
怒りながら立ち上がり始めました。
ビッグ・マムに恐れて逃げ出すギフターズ
侍達は、敵の多さを考え幹部クラスである
飛び六胞へと狙いを変えようと作戦を練っていました。
ビッグ・マムが立ち上がり
ブルックに話しかけました。
「ソウルキング久しぶりだね!」
「お前らの一味はホント珍しい生き物がいっぱいだね!」
そう話しかけてくるビッグ・マムに堂々と話し返す
ブルックとフランキー
「ヨホホ お目が高い」
「鉄の体が気に入ったか!?」
「おれの名はフランキー!サイボーグだ!」
間の前にいるビッグ・マムに
冷静に会話している2人に驚くナミ!
「ダメよ!フランキー逃げよう『四皇』よ!」
フランキー
「『四皇』だから逃げる?おいナミ」
「お前…あんのか…!?」
「ウチの船長『海賊王』にする気はよォ!!!」
そう言い放ち負フランキーは
ビッグ・マムに『ラディカルビーム』の構えをしました!
巨人族の血筋!?
フランキーの構える謎の光に警戒するビッグ・マム
しかし、後ろから何やら騒ぎ声がしました。
そこには、NUMBERSの姿が!
スリラーバークのオーズと同じくらいの大きさ
そして、それぞれ角も生えており
酒を飲んで酔っ払っているため大暴れしていました。
さらに、NUMBERSの1人の手には
ウソップとチョッパーが乗っている
ブラキオタンクの姿が!
フランキーは、すぐさま標準をかえ
NUMBERSの1人をラディカルビームで吹き飛ばしました!
そのスキにフランキーに攻撃を仕掛けようと
手を振りかざすビッグ・マム!
しかし、その瞬間
振りかざした手をジンベエが取りました!
「魚人柔術」
「渦潮一本背負い!」
これに合わせるかのように
ロビンが能力を使い遠心力を利用しました!
「千紫万紅(ミルフルール)」
「大飛燕草(デルフィ二ウム)」
ジンベエの投げ技に合わせて
ロビンが遠心力を増強させ
そのままビッグ・マムは転がったまま
城の外へと追い出されました!
最強の一味 集結!
ルフィは、錦えもん達の元を目指しており
とにかく上を目指していました。
「よし!この辺から行けそうだ」
ルフィは、磔台の所から上に行こうとしていました。
普通に隣で驚いているクイーン
「えー!?麦わら!」
ゴムゴムのロケットの準備をしているルフィ
そこへゾロが出てきました。
「おォルフィじゃねェか!」
「どこ行くんだ!?」
ルフィ
「カイドウんとこ」
ゾロ
「おれも行く!!」
クイーン
「いや待て待て!」
クイーンの存在を気にせず
カイドウの元を目指すルフィとゾロ!
「待ちやがれ!」
クイーンは、ブラキオサウルスの能力を使い
長い首を伸ばしルフィとゾロを口で咥えました!
「行かせるかアホ共!」
カイドウが突き破った城の上空には
キングや翼をもつギフターズ達が!
ゾロ
「全然行けそうじゃねェな!」
ルフィ
「空がめちゃくちゃ厳重だった!」
クイーンの口から吐き出され
ライブフロアの戦場へと落とされる
ルフィとゾロ!
そして、キングによって吹き飛ばされていた
サンジは、頑丈なレイドスーツによって無事でした。
ライブフロアに自然と集まった
麦わらの一味!
ルフィ
「おれはカイドウをぶっ飛ばしにいく」
「他は任せる援護頼む!」
まとめ
今回の話では、なんと
麦わらの一味が協力して
四皇「ビッグ・マム」をライブフロア内から
退場させることに成功しました!
ライブフロア内に敵が多すぎたため
ルフィは、カイドウの元を目指す事が出来ず
行動を制限されていましたが
ビッグ・マムが居なくなったことによって
動きやすくなったことでしょう。
しかし、まだライブフロア内には
大看板のキング・クイーン
そして、酔っ払いながらも登場した
NUMBERSたち!
また、今回の話で
ナンバーズは「古代巨人族の失敗作」という事が判明しました!
魚人島の時のように
周りが敵だらけの状態で集結する麦わらの一味!
しかし、今回ルフィは
カイドウの元へ行く事を目標にしているため
麦わらの一味は、ルフィを援護しながらカイドウのいる
鬼ヶ島の屋上へと進めてくれる事でしょう。
また、ビッグ・マムを戦場から離脱させましたが
すぐに戻ってくるという可能性もありますよね。
ちなみに、ビッグ・マムについて考察した記事はこちら↓
今回のジンベエとロビンの合わせ技のように
他の一味たちも協力して
周りの敵を殲滅してくれることでしょう。
これからの展開が非常に楽しみですね!
最後に、この内容を元に次の話の考察もしています!
その内容はこちら↓