ワンピース990話ネタバレ考察!VS大看板?ローやキッドも動き出し壮絶な戦いが繰り広げられる!?

今回は、989話の内容を元に990話の

ネタバレ考察をしていこうと思います!

前回の989話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方はこちら↓

961話
山の神事件
962話
大名と家臣
963話
侍になる
964話
おでん
の冒険
965話
黒炭家の
陰謀
966話
ロジャーと白ひげ
967話
ロジャーの冒険
968話
おでんの
帰還
969話
バカ殿
970話
おでんVS
カイドウ
971話
釜茹での刑
972話
煮えて
なんぼの
おでんに候
973話
光月の一族
974話
いざ
鬼ヶ島へ
975話
錦えもん
の一計
976話
お控え
なすって
977話
宴はやめだ
978話
飛び六胞
登場
979話
家族問題
980話
戦う音楽
981話
参戦
982話
無礼者meets
無礼者
983話
雷鳴
984話
僕の聖書
(バイブル)
985話
新鬼ヶ島計画

986話

拙者の名前

987話

中臣錦(ちゅうしんにしき)

988話はこちら↓

待たせたな

最新話の989話はこちら↓

負ける気がしねえ

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考えも入っているのでご了承ください!

今回のポイントはこちら↓

・麦わらの一味の猛攻!

・VS大看板(キング・クイーン)

・飛び六胞の脅威

この3つを元に考察していきたいと思います。

麦わらの一味の猛攻!

遂に集結した麦わらの一味!

魚人島の時のように

戦場の中央に集まりました!

ここから、それぞれに

周りにいる敵を蹴散らしてくれることでしょう!

特にルフィ、ゾロ、サンジに関しては期待したい所ですね。

しかし、ルフィは皆の前で

「おれはカイドウぶっ飛ばしにいく!」

「他は任せる!援護は頼む!」

と言いました!

ルフィにしては、珍しい発言だなと思いました。

ですが、船長の言う事なので

麦わらの一味は全力でルフィをカバーして

カイドウの元へと導いてくれることでしょう。

また、周りにはヒョウ爺ひきいる

ワノ国の侍たちもいるので

頂上戦争でルフィがエースのいる場所を目指した時のように

ルフィに攻撃してくる敵達を近寄らせないようにしながら進んでいくことでしょう。

麦わらの一味が遂に集結したので

また、ゾロとサンジが倒した相手の数を競ったり

フランキーの新たなメカの力を見せたりと

麦わらの一味らしい戦闘が見られる事になるでしょう。

*フランキーに関しては、以前に対カイドウようの兵器を用意しておくとも言っていたので戦闘シーンに注目したい所です!

VS大看板!?

麦わらの一味が集結し勢いを増すルフィ達の同盟ですが

まだ、ライブフロア内には

百獣海賊団の幹部である大看板の

キングクイーンが残っています!

どちらもかなりの強者なので

一筋縄ではいかないでしょう。

特にキングに関しては

プテラノドンの能力を持っているため

機動力もあり空からの攻撃が可能になっています。

キングに対しては、サンジが再度戦いを始めるのか?

もしくは、マルコがペロスペローとの戦いから戻ってきて参戦するという可能性が高いと思います。

クイーンに関しては、ブラキオサウルスという

パワータイプとなるので

フランキー将軍との対決を見てみたいですね!

もしくは、疫災弾という卑劣な物を作った人物なので

チョッパーが兎丼の時の行為に怒って

挑むという可能性もあるでしょう。

ほかの対戦考察についてはこちら↓

今回は、ワノ国での最終決戦となる 『火祭り』の討ち入りに参加するメンバーの 対決予想をしてみたいと思います! それ...

もしくは、チョッパーとフランキーに関しては

大看板のクイーンとではなく

パンクハザードで作られた「古代巨人族の失敗作」である

NUMBERSと戦う展開になるかもしれませんね!

NUMBERSは、スリラーバーク編で戦った

オーズと同じくらい大きいキャラと言っていたため

かなり苦戦してしまうという可能性もありますね。

しかし、魚人島では

海坊主というかなりデカい相手を

ジンベエサンジで協力して倒していたので

今回も2人の合わせ技が出るかもしれませんね。

カイドウの側近ともいえる大看板!

クイーンに関しては、懸賞金も出ており

13億2000万ベリーとなっています。

麦わらの一味は、ルフィが懸賞金

15億ベリーになっているので

懸賞金だけで考えると

ルフィより弱いが他の麦わらの一味より強いという事になります。

しかし、このクイーンより

強い立場にいるのがキングです!

キングは、懸賞金が出ていませんが

クイーンより多いという事を考えても

15億18億くらいはあると思います。

四皇になったばっかりの黒ひげが

22億4760万ベリーなので

四皇のNo.2で20億以上の懸賞金という事は考えにくいです。

なので、麦わらの一味が

ライブフロアの内で

キングとクイーンを倒していくという展開になれば

麦わらの一味全体も懸賞金額も

かなり上がってくることでしょう!

飛び六胞の脅威!

現在、ライブフロアには

ビッグ・マムが離脱したことによって

カイドウサイド

・キング

・クイーン

・NUMBERS

・ギフターズ

ルフィサイド

・麦わらの一味

・ヒョウ爺

・ワノ国の侍

となっています!

ルフィ達が全員集まったことによって

周りが敵に囲まれている

絶望的な状態でもワノ国の侍達は

「負ける気がしねェ!」

と言っていました!

確かに、麦わらの一味が集結したら

勝てる雰囲気しか出ないかもしれませんね。

しかし、ここには

まだ参戦できていないキャラ達もたくさんいます。

その中でも

1番早く参戦してきそうなのは

飛び六胞です!

うるティは、すでに来ていましたが

これからページワンフーズフー

城の中からは、ブラック・マリアが出てくるという可能性も十分あると思います。

この飛び六胞たちも

大看板の次に強い部隊となっているので

ライブフロア内に参戦してくると

ルフィがカイドウの元に行く事が難しくなるでしょう。

もし、飛び六胞が参戦してくることになれば

前回の話でヒョウ爺たちが話していたように

ワノ国の侍たちが筆頭となり

飛び六胞と対決してくれると思います。

ですが、援軍が来る可能性があるのは

ルフィたちも同じですよね!

ルフィたちにも心強い仲間がいます。

まずは、ルフィと同じ最悪の世代である

・ユースタス・キッド

・キラー

この2人に関しては、ルフィと同じように

カイドウの元を目指すと言いながら

一緒にライブフロア内の敵を倒すという展開になることでしょう。

そして、ルフィと同盟を組んでいる

・トラファルガー・D・ワーテル・ロー

現在は、鬼ヶ島の裏口にいると思いますが

そろそろルフィ達と合流してもいい頃だと思います。

もしくは、裏でカイドウを倒す作戦を立てるために

海軍の機密特殊部隊であり飛び六胞でもある

X・ドレークと会うという展開にかもしれませんね。

*ドレークの裏切りについて考察した記事はこちら↓

現在、四皇カイドウの傘下に入っている 最悪の世代の1人「X・ドレーク」 今回は、X・ドレークがカイドウを裏切る理由について考察し...

まとめ

今回の話では、麦わらの一味の戦闘シーンがメインになってくると思います!

鬼ヶ島の中で遂に集結した麦わらの一味!

ルフィは、仲間と周りにいる侍たちに

「おれはカイドウぶっ飛ばしにいく!」

と言っていました!

この時に、すでにルフィは

ビッグ・マムや周りにいるギフターズ達を倒して進んでいくという

選択肢は無いという事が分かりました!

そのため、ゾロやサンジ達が

ルフィの行く手を阻む敵たち(キングやクイーン)を相手にしてくれるのでしょう。

また、ヒョウ爺とワノ国の侍たちも

飛び六胞の首を狙い足止めする事をすでに考えていました。

それぞれがルフィのために行動しようとしているので

これから、ルフィがカイドウの元へ進む道を

それぞれが作っていくという展開になると思います!

また、そんな中

他の仲間であるキッドやロー達に動きが描かれる事になるでしょう。

特にローが何か作戦を考えているのか?

もしくは、ドレークとすでに繋がっており

カイドウの弱点などを把握しているのか?

なども気になってくる所ですね。

そして、モモの助を守るために

ルフィたちの元から離れて行った

カイドウの(自称)息子の

ヤマトの動向も重要となってくることでしょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事