ワンピース995話ネタバレ考察!アプーVSゾロ?ドレークもクイーンの元へと動き出す!?

今回は、994話の内容を元に995話のネタバレ考察をしていこうと思います!

前回の994話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方はこちら↓

961話
山の神事件
962話
大名と家臣
963話
侍になる
964話
おでん
の冒険
965話
黒炭家の
陰謀
966話
ロジャーと白ひげ
967話
ロジャーの冒険
968話
おでんの
帰還
969話
バカ殿
970話
おでんVS
カイドウ
971話
釜茹での刑
972話
煮えて
なんぼの
おでんに候
973話
光月の一族
974話
いざ
鬼ヶ島へ
975話
錦えもん
の一計
976話
お控え
なすって
977話
宴はやめだ
978話
飛び六胞
登場
979話
家族問題
980話
戦う音楽
981話
参戦
982話
無礼者meets
無礼者
983話
雷鳴
984話
僕の聖書
(バイブル)
985話
新鬼ヶ島計画
986話
拙者の名前
987話
忠臣錦
988話
待たせたな
989話
負ける気がしねぇ
990話
孤軍
991話
死なせてくれ
992話
残党
993話
ワノ国の夢

最新話の994話はこちら↓

またの名はヤマト

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考えも入っているのでご了承ください!

今回のポイントはこちら↓

・鬼ゴッコ!?

・ドレークの作戦!?

・ヤマトの快進撃!

この3つのポイントを元に考察していこうと思います!

最近は、それぞれの場所での戦況が描かれることが多いので、全ての戦況を把握できるように色んな場面を見逃さないようにしましょう。

鬼ゴッコ

前回の話からライブフロアでは『氷鬼in鬼ゴッコ』が開催されました!

クイーンが放ったエキサイト弾(氷鬼)によってライブフロアにいる人物は次々と氷鬼と化してしまい、氷鬼となった者は敵味方問わず攻撃を仕掛けてくるという悲惨な状態となっていました。

その状況を唯一改善する事が出来るのは、クイーンが持つ氷鬼の抗体のみでした!

そして、その抗体は最悪の世代のアプーに渡され全員が抗体を奪うためにアプーに向かっていくという鬼ゴッコ状態になりました。

急にライブフロア内の全員から狙われる状況となったアプー!

アプーも抗体を奪われてしまうとクイーンから処刑されるという状況のため必死に逃げ切ることでしょう。

ですが、ギフターズ/お庭番衆/ゾロから追いかけられるという状態なので最悪の世代の1人と言えど難しい状況と思います。

アプーが1時間も逃げきるという事は難しいと思うので、悪魔の実の能力を使い周りの者の動きを止めるように動き出すと思います。

ゾロは、アプーの能力には耳を塞げばいいという事を知っているのでゾロは攻撃を回避する事ができるでしょう。

しかし、アプーが能力を使っている間は耳を塞がないといけないのでゾロが得意とする剣術が使えなくなってしまいますね。

そうなれば、どうやって先頭まで持ち込むのか気になってきますね。

ドレークの作戦!?

ライブフロア内は、クイーンが思いついた卑劣なゲームが始まり皆はアプーを狙う状況となっています。

ですが、クイーンがこんなにあっさり抗体を皆の見える所に出すでしょうか?

こんな最低な兵器を作るくらいなのでアプーに渡した抗体は全くの嘘で本当の抗体は念のために自分で持っているという可能性も十分あると思います!

皆は感染が広まっている状況で氷鬼を止めるための抗体にしか目が行ってないと思いますが、クイーンの最悪な性格などゲーム感覚で物事を考える特徴を今まで一緒にいた人物ならそれを把握しているという可能性があります。

その可能性があるのは、飛び六胞のドレークです!

百獣海賊団に潜入し飛び六胞という地位に着きクイーンとも何かと面識があると思います。

また、クイーンが最初にエキサイト弾(氷鬼)を放った時に1番に異変を感じていたのはドレークでした!

そのシーンはこちら↓

冷静なキャラであるドレークはエキサイト弾(氷鬼)が放たれ始めた時点で、クイーンがいる所を目指し始めたのではないでしょうか?もしくは、アプーを追いかけるゾロとは別でこれから向かうという可能性もあるでしょう。

もしも、ゾロたちが時間ギリギリでアプーの抗体を奪ったとしてそれが違う抗体だったという結果になったら最悪なので別の手を打つのかもしれません。

光月ヤマト!?

ササキが率いる装甲部隊からの攻撃に身を挺してモモの助を守るしのぶの前で

ヤマトは、モモの助に「君のために死ねる!」とまで宣言しました!

この雰囲気は、まさにワノ国の侍という感じが出ておりヤマトの光月家に対する覚悟が再び感じられました。

おでんの伝説に幕を閉じた20年前の出来事を全て知っており、そこから20年もの間その気持ちを途絶えさせることなく思い続けていたのだとしたら傳ジローやアシュラ童子たちのように本当に強い思いでこの戦いに望んでいることでしょう!

そして、これから飛び六胞であるササキと対決する事になると思うので戦闘シーンが描かれていく事でしょう。

カイドウの実の娘ということなので実力がどのくらいなのか本当に楽しみですね!

今の段階では、カイドウが放つ技「雷鳴八卦」も使えることは判明しているのでその技がいつ炸裂するのか?また、他にはどんな技を持っているのか注目して見て行きたいと思います。

そして、皆が気になっているであろうヤマトは能力者なのか?という点ですが

カイドウが作っている百獣海賊団は、全て能力者というのが特徴なのでヤマトも百獣海賊団として入っているのなら能力を持っている可能性はかなり高いと思います。

カイドウを始め大看板・飛び六胞リュウリュウの実の能力を持っている傾向にあるのでヤマトも悪魔の実の能力を持っているのだとしたら同じくリュウリュウの実を食べているという可能性が高いと思います!

これまでの中で出てきていないモデル、そして、カイドウの子供という特別な存在なのでリュウリュウの実で考えるとトリケラトプスティラノサウルスといった能力ではないか?と考えています。

リュウリュウの実で色んなモデルが出てきましたが、メジャーな恐竜でいうと上記の2つが出てきていないので濃厚では無いかと思っています。

ちなみに、リュウリュウの実についてのまとめはこちら↓

今回は、リュウリュウの実の能力者たちについて詳しく考察していこうと思います! 動物(ゾオン)系には色んな種類が存在しますが、その中でリ...

まとめ

クイーンの疫災で感染が拡大しているライブフロア!

唯一この状況を打破できる『抗体』は、最悪の世代アプーの手に渡りそれを目掛け皆が動き出す状況となりました。

現段階でクイーンは、自分は感染の広がらない場所で高みの見物をしています!

チョッパーは感染が広がっていく状況を恐れており抗体を持っているクイーンに腹を立てている事でしょう。

しかし、大看板という実力がかなり高い人物なので威勢だけで勝てる相手ではありません。

今はアプーが持っている抗体を奪いチョッパーに大量生産してもらうという手しかありません。

ここのライブフロアで敵味方関係なく感染を広げまくったクイーンですが、さすがのギフターズ達もオロチ軍もクイーンの行動を許さないでしょう!

今の段階ではパニック状態でそのような思考になっていないのかもしれませんが、抗体が手に入りチョッパーが全員に治療を行ったら治療してもらった人物はルフィ達の軍団に付くという可能性が高そうですね!

さすがに、氷鬼にされて仲間まで傷つけてしまうという状況にさせられたらたとえ勝てない相手でも怒りを抑えられないでしょう!

今の状況は感染を広げないためにも時間との勝負となっていますが、ここを乗り越えれば確実に戦力の拡大とライブフロアの制圧を果たす事になるので重要となってくることでしょう!

来週はワンピースは休載となっていたので、それまで皆さんも様々な考察をしておき新たな展開に備えておきましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事