ワンピース995話ネタバレ確定!お玉が参戦!ビッグマムも動き出し戦況に大きな変化が起きる!?

ワンピースの995話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!

この記事は、2020年11月16日(月曜)発売される週刊少年ジャンプからの情報です!ネタバレ要素が含まれています!

前回の994話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

961話
山の神事件
962話
大名と家臣
963話
侍になる
964話
おでん
の冒険
965話
黒炭家の
陰謀
966話
ロジャーと白ひげ
967話
ロジャーの冒険
968話
おでんの
帰還
969話
バカ殿
970話
おでんVS
カイドウ
971話
釜茹での刑
972話
煮えて
なんぼの
おでんに候
973話
光月の一族
974話
いざ
鬼ヶ島へ
975話
錦えもん
の一計
976話
お控え
なすって
977話
宴はやめだ
978話
飛び六胞
登場
979話
家族問題
980話
戦う音楽
981話
参戦
982話
無礼者meets
無礼者
983話
雷鳴
984話
僕の聖書
(バイブル)
985話
新鬼ヶ島計画
986話
拙者の名前
987話
忠臣錦
(ちゅうしんにしき)
988話
待たせたな
989話
負ける気がしねぇ
990話
孤軍
991話
孤軍
992話
残党
993話
ワノ国の夢
994話
またの名はヤマト
995話

この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考えも入っているのでご了承ください!

ポイントはこちら↓

  • ビッグ・マムVSマルコ!?
  • ジャッジとクイーン?
  • お玉の参戦!?

この3つのポイントを元に考察していきたいと思います!

ビッグ・マムVSマルコ

鬼ヶ島の海岸側

ルフィ達のいたカイドウの城から遠ざかってしまったビッグ・マムでしたが、早く戦場に戻ろうと動き出していました。

しかし、ビッグ・マムのやっかいさを知っているマルコは全力でビッグ・マムを止めていました。

ビッグ・マムは、プロメテウスの炎をマルコに押し付けていましたがプロメテウスの炎の威力を上回っていました。

何やら不死鳥の炎は特殊らしく火事から生まれたプロメテウスを翻弄していました。

ですが、さすがは四皇ビッグ・マム、マルコを手で捕まえてペロスペローにマルコを仕留めるように指示しました。

ペロスペローは、アメの弓矢でマルコを射止めようとしましたが

その時、キャロットとワンダがペロスペローを攻撃しました!

ペドロの敵を討つためにキャロット達は動いておりマルコの事もネコマムシと面識がある事を理解していました。

ペドロの敵討ちに動き出している2人をみて

『小せェ問題もってくんじゃねェ!勝手にやってろ!』

と言い、マルコを置き去りにしルフィ達のいる城の方へ進んでいきました!

その時にビッグ・マムは

『マルコ!おれを殺してェんなら今度にしな!』

『今お前に使う武器(ソウル)はねェ!』

と言いました!

ビッグ・マムがこのように言うという事は、ビッグ・マムの能力にはある程度能力があるのかもしれませんね。そう考えるとこれからの戦いは長期戦になると思うのでもしかするとソウルが足りずに有利に戦えるという状況になるかもしれませんね。

ジャッジとクイーン!?

ドーム内『ライブフロア』

エキサイト弾(氷鬼)の抗体を持つアプーを狙い鬼ごっこが行われているなか、ゾロとドレークだけは他のキャラよりアプーに近い所まで迫っていました。

アプーも最悪の世代が2人がかりで来ているため焦りながら逃げていまいた。

潜入がバレたとたんに掌を返したドレークに怒っているクイーンは、麦わらの一味の手配書を見て2番手、3番手を早めに潰さないとと言っていました。

そして、クイーンが手配書を見ている時に

『一味にジャッジの息子がいるとは…』と呟いていました。

もしかすると、クイーンも兵器を作る事がすきなので昔ジャッジと一緒に研究していたという経歴があるかもしませんね。もしくは、ヴィンスモーク家への憧れがあるという可能性もゼロではないでしょう!

ライブフロア内で氷鬼のエキサイト弾の感染が広まるなか、ブルックも氷鬼にあたったようで焦っていました。しかし、ブルックは皮膚も血管も体温も無い骨なので影響がないようでした。

そして、その状況を安心している時にチョッパーの右腕に氷鬼の影響が出ていました!

慌てるロビンとブルック、チョッパー!

ライブフロアにいるキャラの中で唯一『氷鬼の抗体』を作れそうな人物なので、ここでチョッパーが再起不能になるのは避けなければいけないでしょう!

今の段階では、ゾロとドレークが一緒になってアプーを狙っているので2対1という状況なら抗体を奪えるのも時間の問題でしょう。

ですが、状況的にアプーは不利な状況なのでクイーンがゾロ達を仕留めるために邪魔しに来るという可能性が非常に高いと思います。

お玉の参戦!?

カイドウの城(内部)

一方、ページワンとうるティを連れだしたナミとウソップでしたがすでに戦いを

すでに何度かダメージを負っているようでしたが、ウソップはうるティとページワンに攻撃をしていまいた。

しかし、2人には全然効いていないようでウソップは『ウル頭銃』で倒されました。

ウル頭銃を喰らったウソップは、アラバスタ編のときにミスター4とミス・メリークリスマスの攻撃『モグラ塚4番交差点』を喰らった時みたいに折れてしまっていました。

うるティは、ルフィがカイドウに勝って海賊王になると言った発言に怒っていたようで仲間であるナミに弁解するように脅していました。

『お前達の船長は海賊王になんかなれねェって言え』と言われ、言わなければ攻撃されるという絶対絶命の状況になっていました。

ナミは、すでに『ウル頭銃』を喰らっていたようでボロボロの状態になりながら

『ルフィは…海賊王には』

『なります…』

『絶対に……』

と言いました。

それを聞いて切れたうるティは

『よくわかった…死ね!』と言い頭突きを構えました!

ナミは、それでも泣きながら

『だってなるもん…!』と言いました。

自分の身がボロボロになろうとも船長であるルフィの事を信じ続けているナミの気持ちに感動しましたね。

すると、その瞬間何者かが現れました。

???

『おナミちゃ~~~ん!!』

『行けー狛ちよ~~~!!』

うるティは、狛ちよによって頭を噛みつかれました。

そこに現れた人物は、お玉でした!

突如、現れたお玉いつの間に潜入していたのか?これからどの様に動くのか非常に気になってくる所ですね!

ここで995話は終わりました。

まとめ

今回の話では、お玉が参戦してきたというのが一番の驚きではないでしょうか?

いつの間にか鬼ヶ島に入り込んでいたお玉!激戦が始まっている鬼ヶ島内にお玉が参戦してくるとルフィ達は心配になると思います。

しかし、お玉の『悪魔の実の能力』だけで考えると、スマイルを食べてゾオン系の能力を得たギフターズを操る事は出来るので、もしお玉が大量にきびだんごをギフターズ達に食べさせると一気に戦況が変わる事でしょう!

また、ゾオン系の悪魔の実の能力にもお玉の能力が効いたら飛び六胞も仲間として引き入れることが出来るかもしれませんね。

ですが、そうなるとほとんどの幹部達が対象になるのである程度自身の精神力が強いキャラには通用しないという展開になる可能性もあるでしょう。

今の段階では、劣勢だったウソップとナミの所にお玉が登場していますが、お玉が能力を使いうるティとページワンを味方につけることが出来ればいいですが簡単にはいかないと思うのでその場から離れるという判断になると思います!

しかし、動物を手なずける能力者とスマイルで動物の能力を得た軍団で考えると凄く相性がいいので何かしら改革を起してくれることでしょう!

これからの、お玉の動きには注目が必要ですね!

ちなみに、この記事を事に次の話の考察もしてみました↓

今回は、995 話の内容を元に996話のネタバレ考察をしていこうと思います! 前回の995話、これまでの話の内容を おさ...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事