今回は、997話の内容を元に998話のネタバレ考察をしていこうと思います!
前回の997話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方はこちら↓
961話 山の神事件 |
962話 大名と家臣 |
963話 侍になる |
964話 おでん の冒険 |
965話 黒炭家の 陰謀 |
966話 ロジャーと白ひげ |
967話 ロジャーの冒険 |
968話 おでんの 帰還 |
969話 バカ殿 |
970話 おでんVS カイドウ |
971話 釜茹での刑 |
972話 煮えて なんぼの おでんに候 |
973話 光月の一族 |
974話 いざ 鬼ヶ島へ |
975話 錦えもん の一計 |
976話 お控え なすって |
977話 宴はやめだ |
978話 飛び六胞 登場 |
979話 家族問題 |
980話 戦う音楽 |
981話 参戦 |
982話 無礼者meets 無礼者 |
983話 雷鳴 |
984話 僕の聖書 (バイブル) |
985話 新鬼ヶ島計画 |
986話 拙者の名前 |
987話 忠臣錦 |
988話 待たせたな |
989話 負ける気がしねぇ |
990話 孤軍 |
991話 死なせてくれ |
992話 残党 |
993話 ワノ国の夢 |
994話 またの名はヤマト |
995話 くノ一の誓い |
996話はこちら↓
最新話の997話はこちら↓
*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!
考察ポイントはこちら↓
- 新鬼ヶ島計画始動!?
- ビッグ・マム合流!?
- ルフィが屋上と到着!?
今回は、この3つのポイントを元に考察していこうと思います!
最近は、それぞれの場所での戦況が描かれることが多いので、全ての戦況を把握できるように色んな場面を見逃さないようにしたいと思います。
新鬼ヶ島計画始動!?
前回の話でカイドウは、龍の能力を使い鬼ヶ島全体を浮かせて移動させるという規格外の能力を見せつけました!
モモの助が出したオレンジ色の雲のような能力で鬼ヶ島全体を覆い動かしているようですね。
もちろん、カイドウの能力の方がオリジナルなので強いのでしょう。
ちなみに、モモの助の能力についての記事はこちら↓
この能力について考察したのですが、発揮しながら自然と動く事が出来るのか?もしくは、能力を発動させている時は動きが制限されるのか?ここも気になってくる所だと思います。
もし、鬼ヶ島全体を花の都に移す際に動きが制限されるという事になれば倒されてしまった錦えもん達やこれから向かってくるであろうルフィ達にとってチャンスが訪れることになるからです!
カイドウにとってこの計画は大切なものであり、985話でも言っていた『海賊の帝国』を作るために必要な行動だと思います!
さらに、カイドウは鬼ヶ島を花の都に移しそこの将軍を自分の息子である『ヤマト』にすることを決めていました。
ヤマトはこの新鬼ヶ島計画については断っていましたが、カイドウが簡単に諦めたりすることはないでしょう。
また、花の都に鬼ヶ島が移動されるとなればワノ国中の人々へ甚大な被害が出ることになるので錦えもん達やルフィ達も必死になって阻止するために動き出すと思います!
ルフィは今までも色んな国で悪い海賊の野望を打ち砕き様々な国を救ってきた人物なので今回もワノ国を平和に救ってくれることでしょう!
カイドウ&ビッグ・マム
ライブフロアの戦場を超え、一気に屋上へと向かったビッグ・マム!
プロメテウスとゼウスに乗って移動していたため、今回の話で屋上のカイドウの元へ到着するのではないでしょうか?
カイドウとビッグ・マムが合流してしまうとルフィ達のとってはかなり厳しい状況になると思いますが、ルフィはまだ4階に上ったばかりだったので四皇同士が合流するのを止めることは難しいと思います。
そして、ビッグ・マムがカイドウの元へ一直線に向かっていたのには何か訳があるのではないか?と考えました。
ビッグ・マムがルフィを倒したいと思っているのなら、見聞色の覇気を使いルフィの元を探る事も出来たと思います。
それをせずに屋上へと向かったのには何か理由がありそうですよね。
例えば、上記での述べたように新鬼ヶ島計画が始動し
カイドウが鬼ヶ島を花の都に移す際に能力の使い過ぎで無防備になるとか、移動させることに力を使うため強さが半減するという理由があるのかもしれません。
そのため、ビッグ・マムが合流し念のために構えておくという理由かもしれませんね。
また、カイドウの出す焔雲にビッグマムが魂を入れ意思のある雲(ゼウスのようなもの)を作るという目的があるのかもしれません。
どちらにせよ、今回の話で2人が合流する可能性は非常に高いと思います。
ビッグ・マムが途中でルフィと遭遇して暴れない限り、ビッグ・マムはそのまま屋上のカイドウの元に来ることでしょう!
ルフィが屋上へ到着!?
カイドウによって倒された可能性が高い赤鞘九人男!
龍の姿になっていたカイドウに対しては、おでん流の剣技で戦い優勢かと思われましたが、人型となったカイドウによって一瞬にして全滅してしまいました。
カイドウは、ギア4の状態のルフィを『雷鳴八卦』という技で一撃で気絶させていたので錦えもん達の絶えれない程の威力だったのでしょう。
錦えもん達もルフィと同じように一撃で倒されてしまった可能性があります。9人も構えていましたが、さすがの四皇にはかなわなかったのでしょう。
しかし、錦えもん達はここで終わるような男達ではないと思います!
おでんの意思を継いでいる者たちなので『釜茹での刑』の時の光月おでんのようにカイドウをさらに驚かせるような強さを見せてくれることでしょう!
ルフィが来るまで耐え忍ぶという侍魂を見せつけてくると思います。
そして、ルフィが錦えもん達の想いに答えるようにカイドウの待つ屋上へとたどり着くのではないでしょうか!?
また、ルフィと同時くらいにキッドも4階へと上がっていったようなので
もしかすると、ルフィと同じタイミングくらいで屋上へとたどり着くかもしれませんね!
キッドもルフィもお互いにカイドウを倒したいという気持ちが強いもの同士なので自然と共闘する形となって四皇に挑むことでしょう。
そして、同じく最悪の世代としてローも途中から合流する形になるのでしょう!
ここからの戦いが楽しみになってきますね!
まとめ
今回の話では、ビッグ・マムとカイドウの合流!ルフィが屋上へとたどり着くこと!が主になってくると思います!
新鬼ヶ島計画が始まってしまったので、ワノ国を救うためにカイドウを倒す必要があります。
そして、ルフィはジンベエと共に現在屋上(5階)の1つ手前である4階フロアにいます!
屋上まであと1階なのですぐにでも辿り着いてくれることでしょう。また、同時くらいにビッグ・マムもカイドウが突き破った天井の穴を掻い潜り屋上へと進軍してきました。
そのため、998話の最後には屋上で
カイドウ&ビッグ・マムとルフィ、ジンベエ、キッド、キラーが到着するという展開になると思われます。
もしくは、ライブフロアにいるマルコがゾロを一気にカイドウの元へと向かわせるために、ビッグマムが通って行ったルートを使いゾロを屋上まで運んでくれるという可能性も十分あると思います!
ライブフロアには大看板が残っている形にはなりますが、新鬼ヶ島計画が始まったいま
カイドウを倒す為に動きだす事が優先されていくかもしれません!
これから始まるであろう強者たちの戦いから目が離せませんね!
気になる部分もしっかり考察しながら見て行きたいと思います!