今回は、998話の内容を元に999話のネタバレ考察をしていこうと思います!
前回の998話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方はこちら↓
961話 山の神事件 |
962話 大名と家臣 |
963話 侍になる |
964話 おでん の冒険 |
965話 黒炭家の 陰謀 |
966話 ロジャーと白ひげ |
967話 ロジャーの冒険 |
968話 おでんの 帰還 |
969話 バカ殿 |
970話 おでんVS カイドウ |
971話 釜茹での刑 |
972話 煮えて なんぼの おでんに候 |
973話 光月の一族 |
974話 いざ 鬼ヶ島へ |
975話 錦えもん の一計 |
976話 お控え なすって |
977話 宴はやめだ |
978話 飛び六胞 登場 |
979話 家族問題 |
980話 戦う音楽 |
981話 参戦 |
982話 無礼者meets 無礼者 |
983話 雷鳴 |
984話 僕の聖書 (バイブル) |
985話 新鬼ヶ島計画 |
986話 拙者の名前 |
987話 忠臣錦 |
988話 待たせたな |
989話 負ける気がしねぇ |
990話 孤軍 |
991話 死なせてくれ |
992話 残党 |
993話 ワノ国の夢 |
994話 またの名はヤマト |
995話 くノ一の誓い |
996話 最強がいる島 |
997話 焔 |
最新話の998話はこちら↓
*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!
考察ポイントはこちら↓
- 四皇との対面!?
- 飛び六胞の脅威!?
- エースの回想!?
今回は、この3つのポイントを元に考察していこうと思います!
最近は、それぞれの場所での戦況が描かれることが多いので、全ての戦況を把握できるように色んな場面を見逃さないよう考察していきたいと思います。
四皇との対面!?
サンジやジンベエの協力によって遂に屋上へと進んだルフィ!
そこには、カイドウとビッグマムの四皇2人が構えている事でしょう!
また、屋上にはルフィよりの先にキッド達が来ている事でしょう。
ルフィが屋上を目指している道中でギフターズがキッドも上がっていったという事を言っていたので
もしかすると、ルフィがたどり着いた時にはキッドが戦いを挑み始めているという展開も十分あり得ますね。
ルフィは屋上に到着したらカイドウに目が行くと思いますが、それと同時に錦えもん達の事を心配すると思います!
カイドウへの奇襲を仕掛けた錦えもん達に『すぐ行く!』と伝えており、自分がたどり着くまでに無事でいる事を祈っていました。
しかし、ルフィは錦えもん達が人型となったカイドウによって全滅させらている状態を見て心配すると同時に激怒すると思います!
ですが、カイドウはそんな事は気にせずに新鬼ヶ島計画を着々と進め始めているのでルフィが到着してもすぐに戦闘するという事は無いと思います。
どちらかと言えばルフィを倒したいのは、縄張りを荒らされたビッグマムの方だと思うので
ルフィはビッグマムから狙われてしまうと思います。
カイドウは新鬼ヶ島計画の方に能力を使っておりルフィを相手にしている場合ではないのかもしれません。
そうなれば、先にビッグマムをキッドとルフィで協力して倒さなくてはいけない展開となるでしょう。
どちらにせよ、1対1の対等的な戦いは出来ないと思うのでゾロ達やローが来るまで戦い続けるという状況になりそうですね。
飛び六胞の脅威!?
それぞれの戦況で能力を発揮しだす飛び六胞!
メンバー全員の能力が発覚し、麦わらの一味とそれぞれ戦闘が始まりました。
状況を整理すると
- ササキ VS フランキー
- フーズフー VS ジンベエ
- ブラックマリア VS サンジ
となっています!サンジに関しては『VS』というよりサンジがブラックマリアから逃げるという展開になると思います。
また、ページワンとうるティはドクロドーム外に出てウソップ達を完全に見失っているようでした。
お玉の連れてきた狛ちよに乗ったまま戦場から離れることに成功したのでしょう。
ササキとフランキーの戦いに関しては、ササキが引き連れている装甲部隊にフランキーの兵器が効いていたのでササキとの一騎打ちという形になると思います。
フランキーは、ゾウの時にルフィへ「対カイドウ用の兵器作っとくぜ」と言っていたので
もしかすると、ササキとの勝負の中で強力な兵器を見せササキを倒してくれると思います。
フーズフーとジンベエの対決に関しては、ジンベエもルフィの元へ急いで向かおうとしているので早期に決着を付けようとするはずです。
しかし、フーズフーは何やら昔ジンベエを見かけた事があると言っていたので
昔フーズフーが船長をやっていた時期にジンベエが七武海としてフーズフーを追いつめたという過去があるのかもしれませんね。
もし、そのような過去があったらフーズフーは手下たちと一緒に何か戦略を使って戦ってくるかもしれません。
ちなみに、飛び六胞のメンバーに関する記事はこちら↓
エースの回想シーン
998話の最後の描写でヤマトの友達という説明の中にエースの姿が見られました。
そして、ヤマトが言った言葉の中に
『数年前…父を殺しに来た男…』
と言い、昔の事を思い出していました。
もしかすると、ここでエースがワノ国(鬼ヶ島)に来ていた時の回想シーンが描かれるのではないでしょうか?
ヤマトの回想シーンの中にエースがカイドウに戦いを挑むシーンが描かれていくのかもしれませんね!
しかし、もしカイドウとエースが戦っていたとするなら実力的にエースが劣ってしまうと思います。
最強の生物なので、たとえエースでも難しい勝負だと思います。
ちなみに、そんなカイドウの敗北についての記事はこちら↓
それなのに生きていたという事は、もしかするとエースはカイドウが鬼ヶ島に不在の時に乗り込んできたという可能性がありますね。
そうでないなら、エースがカイドウを倒していた過去があるならその情報はワノ国中にも広まっていることでしょう。
エースは、ワノ国で『お玉』と接触したシーンがあり
お玉と何やら約束をしていました!
その約束は
「もう一度俺たちがこの国に来た時には」
「お前が腹いっぱいメシを喰える国にしてやる!」
という約束でした!
もし、上記の考察のように鬼ヶ島に乗り込んだが
カイドウが不在という事なら
もう一度この国に来た時にはこの国を変えてやるという意味が理解できますよね!
この言葉はルフィも同じような事を言っており、まるでエースが俺たちが来た時というのがルフィ(麦わらの一味)という意味になっているのかもしれませんね。
ルフィはエースの意思を継ぐように、お玉とした約束を果たしてくれることでしょう!
まとめ
今回の話では、ルフィが遂に屋上へと到着し
カイドウ&ビッグマムの四皇2人と対面する可能性が非常に高いと思います!
また、ルフィと同時くらいに屋上を目指していたキッドも到着し
どこか似た者同士の2人は自分勝手に戦いながらも連携するかのように戦闘してくれると思います!
ルフィ達とは、別の所で動いていた同じ最悪の世代のローも合流してくれることでしょう!
もしかすると、人型のカイドウによって倒されてしまった赤鞘九人男たちも
ルフィが到着したことにより侍魂を見せ、再び立ち上がりカイドウへと挑み始めるかもしれませんね。
そして、戦いとは別にヤマトがエースが鬼ヶ島に着たときの劇事を話すシーンも描かれると思います!
実際に鬼ヶ島にある龍の像を殴った形跡があり、お玉と国を変えてやるという約束もしていたのでその時の回想シーンが見られるかもしれませんね。
エースがカイドウと戦っているシーンを見てみたい所もありますが
もしカイドウと戦っているなら、エースは敗北している可能性が高いので話が分かりにくくなりますよね。
仮に勝っているとするならワノ国は変わっているはずなので
上記の考察でも述べたようにカイドウを倒しに来たが、出会えなかったという展開なのかもしれません。
今回の999話は1000話の一歩手前のゾロ目の回となるので
何かワノ国の物語に関する重要な伏線などが隠されているかもしれないですね!
皆さんも伏線などを見逃さないようにしっかり見て行きましょう!