ワンピース1000話ネタバレ考察!ゾロが屋上に到着?ルフィと四皇の対決が遂に始まる!?

今回は、999話の内容を元に1000話のネタバレ考察をしていこうと思います!

前回の999話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方はこちら↓

961話
山の神事件
962話
大名と家臣
963話
侍になる
964話
おでん
の冒険
965話
黒炭家の
陰謀
966話
ロジャーと白ひげ
967話
ロジャーの冒険
968話
おでんの
帰還
969話
バカ殿
970話
おでんVS
カイドウ
971話
釜茹での刑
972話
煮えて
なんぼの
おでんに候
973話
光月の一族
974話
いざ
鬼ヶ島へ
975話
錦えもん
の一計
976話
お控え
なすって
977話
宴はやめだ
978話
飛び六胞
登場
979話
家族問題
980話
戦う音楽
981話
参戦
982話
無礼者meets
無礼者
983話
雷鳴
984話
僕の聖書
(バイブル)
985話
新鬼ヶ島計画
986話
拙者の名前
987話
忠臣錦
988話
待たせたな
989話
負ける気がしねぇ
990話
孤軍
991話
死なせてくれ
992話
残党
993話
ワノ国の夢
994話
またの名はヤマト
995話
くノ一の誓い
996話
最強が
いる島
997話
998話
古代種

年末最後の999話はこちら↓

*後日リンク張ります!

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!

考察ポイントはこちら↓

  • ルフィVS四皇!?
  • ゾロの到着!?
  • お玉の作戦!?

今回は、この3つのポイントを元に考察していこうと思います!

最近は、それぞれの場所での戦況が描かれることが多いので、全ての戦況を把握できるように色んな場面を見逃さないよう考察していきたいと思います。

記念すべき『1000話』は2021年の最初のジャンプに載っている情報なので、しっかり考察しながら楽しみに待ちましょう!

ルフィが屋上に到着!?

ルフィが目指している屋上には、すでにビッグマムがたどり着いておりカイドウと2人で

『ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)』

を取りに行くための話をしていました。

前回の描写には描かれていませんでいたが、赤鞘九人男たちはすでに人型となった倒されてしまっており生死は不明な状態となっています。

さすがに全員絶命したという事はないと思いますが、再び立ち上がりすぐにカイドウに挑むことは厳しい状況になっていることでしょう。

そのため、この2人に挑む事になるのは

屋上へと進んだルフィ

ルフィより先に屋上を目指して進んでいたキッドキラーたちが屋上へとたどり着くと思います。

また、ライブフロアからはゾロを屋上へと導くマルコもいるので

この2人がルフィの元へ合流するのも時間も問題だと思います!

クイーンキングの大看板2人がマルコの進軍を止めようとしていましたが、マルコは屋上へと行く事が目的なので戦わずに何とか回避して進むのではないでしょうか!

そうなれば、ルフィが屋上へと着いた時にゾロや先に進んでいたキッドも合流しカイドウとビッグマムに対抗する戦力が集まっていく事でしょう!

ルフィ・キッドと来たらもう1人ローの事を考えますが

ローに関してはどこを進んでいるのか分からず

あまり描かれていないのでルフィ達が戦闘に入ってから

良いタイミングで突如現れるという展開になるのかもしれませんね。

もしかすると、別のルートから進んできており

ルフィ・キッド・ローの三人が同時にカイドウ達の元へ到着するという展開も面白そうですね!

ゾロの参戦!?

ライブフロアで大看板のクイーンに足止めされていたゾロ!

エキサイト弾(氷鬼)という疫災が広まり混乱を招いたクイーンに怒っており

カイドウを倒す為に鬼ヶ島に来たという事を改めて宣言していまいた!

そこに元白ひげ海賊団の1番隊隊長である

不死鳥マルコが着た事によって

一気に屋上へと進む事になりました!

しかし、屋上へと続く天井の穴の近くには

大看板のクイーンキングが行く手を塞いでいます。

ここをどのように切り抜けるのか?

マルコはゾロを屋上へと運ぶことに専念すると思うので2人の攻撃をかわしながら上へと向かうと思います。

そして、ゾロは飛ぶ斬撃を出す事が出来るので

マルコに連れて行ってもらいながらクイーンやキングの攻撃を防いでくれることでしょう。

そう考えると、この2人組は中々強い組み合わせですよね。

きっと、この1000話で屋上へとたどり着いてくれると思います!

ゾロは『光月おでん』がかつて使用してカイドウに傷を負わせた『閻魔』という武器を持っているので、屋上に辿り着きルフィと共に活躍してくれる可能性は非常に高いです!

また、ワノ国で覚えた特有の覇気『流桜(りゅうおう)』も覚えたので

かなりの戦力となってくれることでしょう!

お玉の作戦とは!?

前回の999話にてナミお玉に対し

「それよりやろう あんたの作戦!」

と言っていました!

この『作戦』とは何なのか非常に気になりますよね!

そして、この作戦をナミとウソップも協力し進めて行く事でしょう。

お玉の考えた作戦とは、ギフターズ達を従えることではないか?

と考えています!

実際にお玉は悪魔の実の能力で真打ちの『スピード』を従えていました!

その時の動画はこちら↓

このお玉の能力を使えばスマイルを食べて能力を得ているギフターズ達を全員仲間にすることが可能です!

もし、この作戦が成功したら戦況が一気に変わってくれる事でしょう。

さらに、幻想を作る事が出来るナミと狙撃の名手であるウソップが付いているのでよりお玉の作戦が上手くいくと思います!

ギフターズ達には通用すると思いますが、飛び六胞や大看板には通用しない可能性が高いですね。

強いキャラだと何かが飛んで来たら避けるか警戒して跳ね返すと思うので作戦通りには行かないでしょう。

しかし、ウソップの狙撃で無理矢理口の中に入れたり、食べ物としてダマす作戦なら上手くいくかもしれませんが強者には通用するかどうかは分かりませんね。

*ここのお玉の作戦に関しては、戦況をひっくり返す程の出来事となる可能性があるので注目して見ておきたいですね!

まとめ

今回の話は、2021新年初めての内容となるのでより力を入れているのではないでしょうか!

遂に屋上にてルフィ達と四皇2人との激闘が始まるという展開になるかもしれませんね。

まだ、到底四皇の2人に勝てそうなイメージは付きませんが

ルフィ達の軍団の強いキャラ達は着々と屋上を目指して本格的に動き始めています!

999話にもあった回想シーンでは

エースがカイドウに挑むために白ひげに許可を貰おうとした際に

イゾウマルコがいれば『じゃあもう勝てそうじゃん…』と言っていました。

ここに関しては仲間の2人を信頼しての発言だったと思いますが

今まさにイゾウとマルコはカイドウの元へと来ており

2人はエースが信頼できるほどの実力を持っているキャラなので

ルフィがカイドウを倒すために全力でサポートしてくれることでしょう!

また、ここは自分の予想になりますが光月おでんは2刀流でもう1つの刀(天羽々斬)はモモの助に渡されていると思います。

それを実際にモモの助が使いカイドウに一太刀入れるのか?

もしくは『光月おでんだ!』と公言するヤマトと行動を共にするうちに

ヤマトに信頼が芽生え自分の想いである

おでんの刀をモモの助がヤマトに託すという展開もあり得ますね!

屋上にて戦いについてもう1つ気になる点を挙げるとするなら

ビッグマムとカイドウが仲間割れするという可能性もあり得ますよね。

ビッグマムはカイドウと話している際にロードポーネグリフの在りかを気にしており

それに対しカイドウはため息をついていました。

一緒にワンピースを目指すというのなら

別に気にしなくてはいいのに何やら言い合いになっていたので

もしかすると、2人で戦っている間に

2人一緒に戦う時にお互いが邪魔になり

小競り合いを起すという可能性もゼロではないでしょう!

屋上での最終決戦がどのようになっていくのか

一コマも見逃さないようにチェックしていきましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事