ワンピース1002話ネタバレ確定!四皇も恐れる攻撃をゾロが放つ?おでんの意思を持つ閻魔が活躍する!?

今回はワンピースの1002話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!

この記事は、2020年2月1日(月曜)発売される週刊少年ジャンプからの情報です!ネタバレ要素が含まれています!

前回の1001話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

961話
山の神事件
962話
大名と家臣
963話
侍になる
964話
おでん
の冒険
965話
黒炭家の
陰謀
966話
ロジャーと白ひげ
967話
ロジャーの冒険
968話
おでんの
帰還
969話
バカ殿
970話
おでんVS
カイドウ
971話
釜茹での刑
972話
煮えて
なんぼの
おでんに候
973話
光月の一族
974話
いざ
鬼ヶ島へ
975話
錦えもん
の一計
976話
お控え
なすって
977話
宴はやめだ
978話
飛び六胞
登場
979話
家族問題
980話
戦う音楽
981話
参戦
982話
無礼者meets
無礼者
983話
雷鳴
984話
僕の聖書
(バイブル)
985話
新鬼ヶ島計画
986話
拙者の名前
987話
忠臣錦
(ちゅうしんにしき)
988話
待たせたな
989話
負ける気がしねぇ
990話
孤軍
991話
孤軍
992話
残党
993話
ワノ国の夢
994話
またの名はヤマト
995話
くノ一の誓い
996話
最強が
いる島
997話
998話
古代種
999話
君がため醸みし待酒
1000話

麦わらの
ルフィ

前回の話、1001話についてはこちら↓

鬼ヶ島怪物決戦

この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考えも入っているのでご了承ください!

ポイントはこちら↓

  • 新世代の猛攻!?
  • 攻防戦!?
  • ルフィの強い想い!?

この3つのポイントを元に考察していきたいと思います!

新世代の猛攻!?

龍となったカイドウとゼウスに乗ったビッグマムが鬼ヶ島の上空に集まりルフィ達に対し攻撃を開始しました!

カイドウ

「壊風(かいふう)!」

カイドウの口からかまいたちのような斬撃が飛んできました!

鋭い風の攻撃技から見て、菊の丞の腕を切り落とした技と一緒の様でした!

ローはシャンブルズで避け、キッドにも直撃はせず集まった鉄クズが崩れただけでした。

ゾロは斬撃を刀で弾くかっこいい姿を見せました。

ルフィもバウンドマンの状態で空中で攻撃をかわし、そのまま攻撃へと移りました!

「ゴムゴムの猿王回転弾(コングライフル)!」

そのルフィの勢いに乗り追撃するキッド達!

「破壊(スラム)」「弦(ギブソン)」

ローは直接内部に攻撃を仕掛けました。

「龍の内臓図は見た事ねェが」

「この辺だろ」「心臓は」

「ガンマナイフ!!!」

カイドウは、唸り声を上げ苦しんでいるようでした!

「こざかしい…!」

「おれの強度は学習済みか……!」

「ただの根性バカ共じゃあなさそうだな…!」

キラーも続く様にカイドウの背中を登っていきました。

「この硬さにはさんざ泣かされた」

「内部へ斬り込めばいいんだな!」

「鎌阿(カマア)」「音撃(ソニック)」

キラーの攻撃はカイドウの体を貫通したように描かれていました!

実際に貫通していればかなりのダメージなのだと思いますが、刀だけ貫通したように描かれていました!

この攻撃にも唸り声を上げるカイドウ。

しかし、キラーが攻撃した後に「ピカッ!」と上空が光りました。

ビッグマム

「威鼓(インドラ)!」

その瞬間、カイドウの背中にいるキラーに雷が落ちました!

攻防戦!?

キッド

「キラー!!」

高笑いするビッグマム!

「この空の下にいる限り…!」

「お前らに逃げ場はないよ!」

ゼウスの力もあるのか上空には雷雲が漂っていました。

ルフィ達の猛攻に戸惑うカイドウ

「コイツら想像以上に……!」

追撃するルフィ

「犀榴弾砲(リノシュナイダー)」

攻撃を当てた後にカイドウはルフィに反撃の体制を取りました。

ゾロ

「トラ男おれを上に飛ばせ!」

ロー

「てめェら揃いも揃って…!」

「おれはお前らの世話係じゃねェぞ!」

そう言いつつもシャンブルズで移動させるロー

なんだかんだでルフィ達のサポートをしてくれるロー!麦わらの一味とは同盟以上のような信頼関係があるように思えますね!

カイドウ

「熱息(ボロブレス)!」

シャンブルズにて上空に飛んだゾロ

「焔裂き!」

ルフィ

「ゾロ!」

ルフィを援護したあとすぐ攻撃に移るゾロ

そのゾロの攻撃に何かを感じたカイドウ!

『何だ!?』

大声を上げるビッグマム

「避けな!カイドウ」

「それはただの刀じゃねェ!!!」

ゾロ

「一刀流!」

「飛竜」

「火焔(かえん)!」

ゾロの覇気を纏った攻撃はカイドウから外れ

鬼ヶ島の角を切り落としました!

「ゼェゼェ…くそ!」

「外した…!」

カイドウ

「なぜあいつの刀に」

「おでんの気配がのってる!?」

ビッグマム

「ナメすぎたねェ」

ルフィの強い想い!?

ゾロが攻撃を外した後、ビッグマムのインドラがゾロに降りかかりました!

ルフィ

「ゾロ!」

ビッグマム

「逃げ場なんかあるかァ!」

「天海(てんまん)」

「大自在天神(だいじざいてんじん)」

天災のようにルフィ達に降り注ぐ雷の攻撃!

そんな中、平然としているルフィ。

ビッグマム

「麦わらァ!てめェなぜ雷が効かねェ!?」

ルフィ

「ゴムだから!」

空島でのエネルとの会話を思い出すシーンとなっていますね。

ちなみに、エネルに関する記事はこちら↓

今回は、空島での強敵 神・エネルについて 考察していきたいと思います! グランドライン編で登場した 自然(ロ...

ルフィ

「よくもゾロ達を!」

すかさず攻撃するカイドウ

「ボロブレス!」

攻撃を喰らいながらも飛び出してくるルフィ

カイドウ

「炎も効かねェのか!?」

「なぜだ!?」

ルフィ

「根性ォ!」

「ゴムゴムのォ!」

「猿王!」「銃乱打!」

カイドウをボコボコに殴っていくルフィ!

案外攻撃が通っている最悪の世代組!

四皇2人にも引けを取らない勢いはいつまで通用するのか!?

ここで1002話は終わりました!

まとめ

今回の話では四皇と最悪の世代の攻防戦が繰り広げられました!

特に今回の話で驚いたのはゾロの攻撃に対し四皇の2人が驚いていたことですね!

カイドウに傷を負わせた『光月おでん』の武器「閻魔」を持っているので

それに対して異様な雰囲気を感じているという点もありますが、それを使いこなそうとしているゾロもやはり只者では無いですね!

ちなみに、閻魔や他の刀に関する記事はこちら↓

今回は、one-pieceの中で登場する 刀/剣の強さやランクを紹介したいと思います! また、出てきた刀を分かりやすくまとめてみ...

ビッグマムはゾロの攻撃に対し早く反応していたので、危険察知に関してはカイドウよりビッグマムの方が上手の様ですね!

また、ロー・キラーに関しても

カイドウへ内部的な攻撃を仕掛け強靭な肉体に防がれないような技を出していましたね。

キラーは技を出したのが初めてだったので、どんな攻撃か気になっていましたが

カイドウの体を突き抜けるという特殊な攻撃をしていました!

どんな原理になっているのかは分かりませんが、キラーも持つ刀に秘密が隠されているという可能性もあり得ますね。

次の話でも、2人と5人の激闘が繰り広げられていく事でしょう!

ローとルフィ・ゾロの連携は見られてきたので

次はローとキッドもしくはルフィとキッドの連携攻撃に期待したい所ですね!

そして、屋上以外でも飛び六胞や大看板という強者がいるため

その戦況もそろそろ描かれていく事になるでしょう!

これからの戦いにも目が離せませんね!

皆さんが見逃さないようにしっかり考察していきたいと思います!

ちなみに、この記事を元に次の話の考察をして見ました!

気になる方はこちら↓

今回は1002話の内容を元に1003話のネタバレ考察をしていこうと思います! 前回の1002話、これまでの話の内容を お...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事