今回はワンピースの1004話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!
前回の1003話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方は、こちら↓
981話 | 982話 | 983話 | 984話 | 985話 |
986話 | 987話 | 988話 | 989話 | 990話 |
991話 | 992話 | 993話 | 994話 | 995話 |
996話 | 997話 | 998話 | 999話 | 1000話 |
1001話 | 1002話 | 1003話 前回の話 |
1004話 | 1005話 |
*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!
考察ポイントはこちら↓
- きびだんご作戦!
- 飛び六胞襲来!
- ロビンの捕獲!
- 謎の人物!?
今回は、この4つのポイントを元に考察していこうと思います!
きびだんご作戦成功!?
ナミたちが気になっていたお玉が鬼ヶ島にこれた理由。
それは支配下にしていたスピードに船の出すように指示し
ガゼルマンやダイフゴーという味方を連れて鬼ヶ島に来ていたのです!
そして、お玉は何かの役に立つと思い
鬼ヶ島に来るまでに大量のきびだんごを準備していました!
お玉の能力によって下部となったギフターズ(真打ち)のスピード!
スピードは、お玉の命令によって鬼ヶ島を走り回り
ギフターズたちにきびだんごを食べさせて回っていました!
「クイーン様から預かった強壮剤だ」
「治癒力を上げる効果がある!」
ゴリラのギフターズ
「効くような効かねェ様な…!」
「いや…効いてきた」
治療薬という設定にしギフターズ達はそれを疑うことなく食べていました。
当然、ギフターズ達はお玉の能力によって命令を聞くお玉の支配下となりました!
それによって、着々とお玉の家来は増えていき
スピードだけではなくガゼルマンやダイフゴーもきびだんごを振りまき
真打ちやギフターズにも与えて回っていました。
お玉が考えていた作戦通り
かなりの数のギフターズ達がお玉の家来へと変わっていたのです!
前回の話で戦力図を考えていたCP-0は
お玉の作戦で戦力がひっくり返った事に驚愕することでしょう!
ちなみに、考察していたお玉の作戦はこちら↓
飛び六胞襲来!
ヤマトと戦闘を交代していたフランキーは
フランキー将軍を使いながらササキと鉄壁の装甲部隊と戦っていました。
フランキー将軍は、ササキを投げ飛ばすという頑張りを見せますが
装甲部隊の手下達がフランキー将軍の手足などを抑えてしまい
危機的状況となってしまいました!
「うわ!邪魔すんなてめェらァ!」
すると、そこへギフターズを率いる
ナミ、ウソップ、お玉が狛ちよに乗って現れました。
お玉
「みんな!フラの助君を助けてー!!」
ギフターズたち
「がってんだ!ご主人様ァ~!」
ギフターズが逆らってくる事に動揺するササキ!
さらに、ナミ達の後ろからは
うるティとページワンがナミ達を追って現れました。
「ササキィ!そいつら寝返りやがった!」
「踏みつぶせ!」
ナミ達の誰かの能力という事が分かったうるティ
「どうやらコイツらの能力みたい!」
「今度こそ頭砕かれたいみたいね!」
ナミ
「もう二度とゴメンよ!」
「雷注意報!」
「ハートのしびれにご注意ください」
「雷光槍(サンダーランステンポ)」
ナミは襲ってくるうるティを何とか撃退しました。
しかし、すぐに立ち上がるうるティ
混雑している中でササキの部隊にも
ウソップが得意の狙撃できびだんごを口に直接狙撃し食べさせました!
すると、突然お玉側に寝返りササキを敵対視しました。
ササキがその現象に気を取られているスキに
フランキー将軍が新技でササキに斬りかかりました!
「よそ見してんじゃねェ!」
「相手はおれだ!」
「フラン剣」
「勝利のVフラッシュ!」
一瞬のうちに入れ込んだフランキーの新技!
お玉の作戦によってかなり流れが来ているようですね!
ロビンの捕獲!?
一方、ブラックマリアと遭遇したサンジは男だけは倒したものの
やはり女とは戦えずに再び蜘蛛の巣に捕まってしまいました。
捕まっているサンジに対しブラックマリアは
カイドウがロビンの事を捕まえ利用しようとしていることを明かしました!
サンジ
「ロビンちゃんを…どうするつもりだ…」
嫌味の様に話すブラックマリア
「手足を深く傷つけ自由を奪い…」
「何年かかるかわからない用事が済むまでは」
「殺さないわ安心して♡」
それを聞きサンジは表情を変え
「てめェ、ニコ・ロビンを」
「ナメんなよ…」
と言い放ちました!
女という存在には抗えないが
仲間のロビンが危機的状況になっている分かれば
ここから何とか抜け出し守りに言って欲しいですね!
謎の10人目の人物!?
真打ちのバオファンがモモの助を探す為に城を偵察していたのですが
そこで赤鞘九人男達を見つけてしまいました!
ローの能力によって屋上から下の階に移動させられていた錦えもん達
その情報をバオファンから聞いたキングは
誰かがそこへ行きすぐに赤鞘九人男達の始末に行くよう命じました。
「宝物殿へ至急向かい」
「侍全員の息の根を止めろ!」
伝達を聞きブラックマリアがその役目を受けるように言いました
「キング!私が行くわ♡」
「宝物殿の2階フロアなら」
「このフロアと繋がってる」
「赤鞘達に止めを刺せばいいのね♡」
しかし、バオファンからは、赤鞘九人男の他に
10人目の誰かが侍たちと共にいる!と言っていました。
「暗くてよく見えないけど~」
「誰かが侍達を助けようと~してる」
「急いで殺しに行って!」
「誰かが!いる!!!」
この人物とは誰なのでしょうか?
ブラックマリアが早急に対応しているため
そのまま、宝物殿に向かい
10人目の誰かとブラックマリアが対決するという展開になるのでしょう!
その人物は裏切り者として倒されていたカン十郎なのか!?
もしくは、新たなキャラなのか?
ここについての考察記事はこちら↓
まとめ
今回の話では屋上での話の内容ではなく
お玉が考えていた作戦がメインの内容となっていました!
お玉の活躍によってギフターズ達は
ルフィ達側へとどんどん寝返り
CP-0の考えていた戦力図が全く意味をなさないものとなっていました。
しかし、ギフターズ達が寝返っているという情報や
飛び六胞やバオファンによって
大看板であるキングやクイーンへと伝わっていきそうですね。
そして、全員が寝返っているとなれば
カイドウにより選択を余儀なくされたオロチ軍の勢力も
ギフターズ達を敵に回すとなればルフィ達の軍団に寝返ってくる可能性が出てくると思います。
もしそのような展開になれば約2000もの軍勢が増えますね。
ですが、まだ操れるか分からない
古代巨人族の失敗作「ナンバーズ」や
幹部である飛び六胞!
大看板のクイーン、キングがいるので
それだけの戦力は必要なのかもしれませんね!
大量の戦力を得たルフィ軍団!
これからどのように動いていくのか非常に楽しみなとこですね!
そして、次週のワンピースは休載となっていました!
そのため、今までで気になっている伏線や気になる点など
おさらいするために考察記事を書いていきたいと思います!
気になる内容などありましたら、気軽にコメント欄に意見ください。
ちなみに、この記事を元に次の話を考察してみました!
気になるかたはこちら↓
コメント
鬼退治(カイドウ)に必要なもの
桃太郎(モモのすけ)、猿(ルフィ)、きじ(マルコ)、きび団子(お玉)、犬(??)
犬キャラが助太刀に来るのではないでしょうか?
笑い男さん
コメントありがとうございます!
確かに桃太郎のエピソードに置き換えると残るは犬キャラだけですね!
イヌアラシという犬はいますが、助太刀という形で考えると犬キャラっていないですね。