今回は1006話の内容を元に1007話のネタバレ考察をしていこうと思います!
前回の1006話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方は、こちら↓
981話 | 982話 | 983話 | 984話 | 985話 |
986話 | 987話 | 988話 | 989話 | 990話 |
991話 | 992話 | 993話 | 994話 | 995話 |
996話 | 997話 | 998話 | 999話 | 1000話 |
1001話 | 1002話 | 1003話 | 1004話 | 1005話 |
・1006話
侠客:花のヒョウ五郎
↑(前回の最新話)
*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!
考察ポイントはこちら↓
- 氷鬼の抗体完成!?
- ペロスペローVSマルコ再び!?
- おでんの意思たち!?
今回は、この3つのポイントを元に考察していこうと思います!
氷鬼の抗体完成!?
大看板クイーンのエキサイト弾(氷鬼)によって甚大な被害が出たライブフロア!
敵味方関係なくエキサイト弾の被害は感染していました。
ルフィ軍団で感染者となってしまったのは、チョッパー・ヒョウ五郎!
エキサイト弾の性質を弱点を分かったチョッパーはマルコにワノ国の侍たちの体温を上げるように指示していましたが、その効果も徐々に弱まりつつありました。
そんな中チョッパーは氷鬼の抗体を大量に作る作業に取り掛かっていましたが、すぐに完成する事はできず氷鬼の影響を受けた者たちは次々に死を覚悟していました!
その中でもワノ国侍たちの大将的存在であるヒョウ五郎も自身が氷鬼に影響されていく事を悟り部下に斬ってもらうように指示していました。
ですが、ここでヒョウ五郎が脱落してしまうとワノ国の侍たちの士気が下がってしまうと思いまう。
なので、ヒョウ五郎が斬られる寸前でチョッパーが抗体を完成させると思います!
そして、それによってライブフロア中のエキサイト弾の感染が収まる事でしょう!
仲間だけ疫病を直しても感染が収まらないので、チョッパーは敵味方関係なく全ての感染者を救うでしょう!
そうする事で完全に拡散を止めギフターズ達もチョッパーに命を救われたという気持ちを抱く可能性が高いと思います!
そんな展開になればライブフロア中の敵たちも主犯であるクイーンに対抗しだすかもしれませんね。
お玉の作戦とは違う形ですが、これによりギフターズの心も動くかもしれません!
もし、ライブフロアのギフターズ達もルフィ軍団に加勢する展開になれば残るはアプー、キング、クイーンだけになるので一気に優勢になるかもしれませんね!
ペロスペローVSマルコ再び!?
前回の話でキャロットとワンダを倒し足を進めたペロスペロー!
ペロスペローが向かう先は当然ドクロドームとなるでしょう!そして、すぐたどり着く場所は激戦区となっているライブフロアに来ていました!
現在ライブフロアにいる主力の戦力は、百獣海賊団の戦力である大看板のキング&クイーン、最悪の世代アプーがいます!
ルフィ側の戦力はチョッパー、Xドレーク、ヒョウ五郎、マルコがいます!
チョッパーとヒョウ五郎に関しては氷鬼の影響を受けており、まともに戦えているのはドレークとマルコだけとなっています!
マルコは大看板という百獣海賊団の大幹部を2人も相手に圧倒していましたが、長くは持ちそうにない状態でした!
そんな状況でペルスペローが参戦してくればルフィ軍団は劣勢になる可能性が高いです!
実際にマルコは鬼ヶ島の入り口にてペロスペローと互角に戦っていたので能力の相性が悪いのかもしれません。
ペルスペローも披露しているマルコを見つけ不敵な笑みを浮かべていたので何か企んでいるのでしょう!
今まで大幹部を圧倒していたマルコのキング・クイーン・ペロスペローの3人を相手にするとなれば敗北する可能性も考えられるかもしれません。
ちなみに、マルコに関する考察記事はこちら↓
おでんの想い!?
氷鬼の影響が強まり自分の最後を確信するヒョウ五郎!おでんへの想いを抱きながらも最後の力を振り絞っていました!
ヒョウ五郎は『ワノ国に夜明けがやってくる!』と強く思っていました!
そして、それと同じ思いを持っている錦えもんたち!カイドウによって一時戦場を離れることになりましたが、再び立ち上がってくる可能性はあると思います!
ローの能力によって屋上から3階の天守裏に移動させられ謎の人物によって治療を施されているようでした。
今回の話でその人物が明らかになる可能性は十分あると思います!色んな場所で戦いが繰り広げられているため、描写が色んな場所へと変わっていますがここは伏線として残っているのでもうじき回収されることでしょう!
ちなみに、謎の人物に関する考察記事はこちら↓
錦えもんたちの元には大看板のジャックが向かっていますが、赤鞘九人男が立ち上がれば再び退けることが出来ると思います。
もし万全な状態でなければ、錦えもんたちの傍に居る謎の人物が手助けをするという展開も考えられますが、ジャックと対立できるくらいの人物では無ければ意味がないでしょう!
どんな人物がいるか分かっていませんが、強い味方になってくれそうですね。
もし、錦えもんたちが復活する事が出来れば再びカイドウに挑みに行く可能性も高いと思います!
しかし現在はルフィ達がカイドウ&ビッグマムと戦っているので、今すぐにその戦いに参戦するという事は無いと思います!
鬼ヶ島は現在カイドウの能力によって『新鬼ヶ島計画』という計画の元、花の都に移りつつあります!そのため、新鬼ヶ島計画が始まった時にワノ国を救う事に専念するのかもしれませんね。
まとめ
今回の話ではライブフロアでの戦況の変化や錦えもんたちの状況が描かれる可能性が高いと思います。
最近の話では色んな場所の描写が描かれていることが多いので今回の2つ以上の場所の戦況が進むのでしょう!
ライブフロアは現在エキサイト弾の被害が甚大で戦力が下がっていますが、チョッパーの活躍により抗体が完成されると思います!そうなればルフィ軍団の士気が高まりライブフロアを制圧するチャンスとなるかもしれません。
しかし、大看板を2人相手にして披露しているマルコの元にペロスペローが近づいていたので何か悪影響をもたらしてくる可能性が高いですね!
ペロスペローの能力は敵を拘束する事もできるので野放しにすることはできないでしょう!
ホールケーキアイランド編でもチョッパーとブルックはペロスペローに手の足も出せなかったので実力は確かだと思います。
マルコが何とか抑えてくれれば助かりますが、そうなればキングとクイーンを別の人物が対処しなくてはいけない状況になるでしょう!
色んな場所で繰り広げられる激闘!
ルフィの軍団で今フリーな状態となっているのはサンジだけなので、もうじきサンジが動き出し戦況を優勢に変えてくれると思います!
ルフィとゾロが屋上にてカイドウとビッグマムと戦っているので麦わらの一味で有力な戦力となるサンジが大看板と対決する展開になるかもしれませんね。
しかし、1人では簡単に倒す事は出来ないと思うのでマルコと協力するか、もしくは復活した赤鞘九人男たちと協力して倒す可能性もあるでしょう!
これから始まるそれぞれの戦いに注目して見ていきたいですね!