ワンピース1008話ネタバレ考察!おでんが生存した謎判明?トキの能力の秘密とは!?

今回は1007話の内容を元に1008話のネタバレ考察をしていこうと思います!

前回の1007話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

981話 982話 983話 984話 985話
986話 987話 988話 989話 990話
991話 992話 993話 994話 995話
996話 997話 998話 999話 1000話
1001話 1002話 1003話 1004話 1005話

・1006話
侠客:花のヒョウ五郎

・1007話

たぬきさん(前回の最新話)

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!

考察ポイントはこちら↓

  • ライブフロアの戦況!?
  • モモの助の能力!?
  • おでんが生きてた理由!?

今回は、この3つのポイントを元に考察していこうと思います!

ライブフロアの戦況!?

チョッパーがエキサイト弾(氷鬼)の抗体を作ることに成功し、ヒョウ五郎を始めライブフロア中にいる感染者を敵味方問わず救いました!

その結果、百獣海賊団の船員たちもチョッパーを命の恩人として崇拝しクイーンからは捨て駒のような扱いを受けていた為、チョッパーに加担すると言いルフィ軍団を味方するようになりました!

ここまでの流れから百獣海賊団は裏切りや寝返りといった行動が多く見られている状態となっています!

Xドレークは怪しい動きをしている事がバレ裏切り、ギフターズはお玉の能力によって洗脳され、ウェイターズ/プレシャーズはチョッパーに命を救われ寝返るという展開が起きています!

ここまでの流れをみるとカイドウが錦えもん達に言っていた『海賊に裏切る』という言葉が次々に自分へと帰ってくる状況となっていることが分かりますね!

残る百獣海賊団の主力は大看板・飛び六胞・ナンバーズ・アプー・ホーキンスだけとなっています!

これだけでも戦力的には十分あるかもしれませんが、CP-0の考えていた戦力図(圧倒的な戦力差)というのは崩れてきましたね!

もし、百獣海賊団に悪い流れが起きてきたらアプーやホーキンスも寝返るという行為について考えてくる可能性もあるでしょう。

ライブフロアでは戦力図がひっくり返りましたが、百獣海賊団の方には同盟を組んでいるビッグマム海賊団の戦力もあるので油断はできないと思います。

特にペロスペローに関してはライブフロアにいるマルコを見て不敵な笑みを浮かべていたので何か仕掛けてくるかもしれません。ここには注意しておきたい所ですね!

モモの助の行方!?

ヤマトとしのぶと共に逃げているモモの助でしたが、モモの助は自分が何も出来ていない事や迷惑をかけている事に不安感を抱き、竜の姿へと変身してしまいました!

モモの助は能力を自身でコントロールできているのか分かりませんが、竜の姿になってしまい隠れることが出来ない状況となりました!

当然、百獣海賊団から発見され標的とされることになると思います!

しかし、百獣海賊団のメンバーはカイドウが竜になるという事を知っているのでモモの助の竜の姿を見て動揺するのではないでしょうか?

モモの助は以前もドレスローザにて初めてルフィと会った時に心の乱れから雲を周りに出現させていました!

もしかすると、今回も心の乱れから雲を出現させ上空へと移動しヤマトが目指していた天井裏に移動するという展開になるかもしれませんね!

また、モモの助のこの能力についてはCP-0の人物から新たな情報が分かりカイドウの血統因子から作られた人工悪魔の実という事が判明しました!

カイドウの能力と似ているとなれば、カイドウが操っている雲をモモの助も出現させ新鬼ヶ島計画を邪魔できるという可能性も十分あると思います!

ちなみに考察記事はこちら↓

今回は、ワノ国の侍 光月モモの助について考察していきたいと思います。 パンクハザード編から登場したモモの助という子供 ...

CP-0からは『失敗作』と言われていましたが、モモの助はルフィ軍団の大将にあたる人物なのでこの能力を使い何かしらの形でワノ国に貢献してくれると信じています!

特に前回の話で光月おでんが登用したため、偉大な父親に会えば今の心境も変わり心が強くなるかもしれませんね!

おでんが生きてた理由!?

前回の話で衝撃な描写となった最後にシーン!

光月おでんが錦えもん達の目の前に登場しました!これによって、色んな方から考察したコメントが来ていました!

トキの能力が覚醒していて過去のおでんを1人飛ばしていた説、カイドウに撃たれた時に武装色で何とか持ちこたていた説、実はカン十郎が描いた偽物のおでん説など色んな考察をしている事でしょう!

その理由が今回の話で明らかになると思います!

回想シーンで生きていた理由が描かれるか、もしくはおでんが直接こういう経緯で俺は生きていたという説明をしてくるのか!

どちらにしても錦えもん達に理由を話して一緒に行動してくれることでしょう!

本当に激熱な展開となりましたね!

偽物という可能性も少なからずあると思いますが、本物ならとても強い戦力となりますね!

全盛期の白ひげやロジャーと共に旅をしていましたし、白ひげ海賊団でも2番隊隊長を務めた程の人物なので実力は相当な物です!

実際にカイドウも追い込んだ程なので一気に勝ちのイメージが湧いてきますね!

ちなみに、おでんが生きている理由についての記事はこちら↓

今回はワンピースで登場する光月おでんについて考察していきたいと思います! ちなみに、この記事はアニメや単行本でのみ見ている方には、ネタバレ...

ワノ国の伝説として知られている光月おでん!

時代が動く程の戦い(VS四皇同盟)にもやはり参戦してくる展開となり、再び伝説を残してくれるかもしれませんね!

これからの行動も目が離せません!

まとめ

今回の話では皆さんが非常に気になっている『光月おでん』の事について説明があると思います!

これで別の描写ばかり描かれるとモヤモヤが残ったままになってしまいます!

ワノ国は登場キャラが多く色んな場所で戦闘が行われているため、1話ごとに3つくらいの場所の描写が描かれています!

そのため、おでんが登場したこのタイミングで生きていたおでんについて何話か描かれることになる可能性があると思います。

絶命したと思われた人物が生きていたので、尾田先生はここに重要な伏線を張っていたのかもしれません。

そう考えると、1話だけでは終わらせないでしょう!

考察の中にもありましたが、トキの能力については非常に気になる所がありますね!

『決して過去には戻れないけど未来へなら行けるのよ』というセリフを残していました!

もし過去にいたおでんを飛ばしていたとなれば納得できますが、上記の考察記事にも書いているようにおでんが処刑をされる日はトキとおでんが会うタイミングはありませんでした。

トキは何度も未来へと来ており800年も前から来ている人物と説明していました。

なので、トキが別の時代で遭遇しているおでんを飛ばしていたという仮説は立てられるかもしれません。

もしもというパラレルワールドの世界になるので難しい考察にはなりますが、トキが関係している可能性は十分あり得ますね!

1008話は次週が休載となっていた為、3月29日に公開されます!

それまでに気になってくる伏線や謎を考察して楽しみに待っておきましょう!

またこれまでの中で気になる内容などあれば気軽にコメント欄まで記載してください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事