one-pieceの重要な伏線が多く含まれているワノ国について、今まで登場している伏線やこれから出てくる伏線の全てをまとめてみました!
ワノ国編は今の段階で『第一幕から第三幕』まで分けられて構成されています。そのためワノ国は物語が長いため多くの伏線が隠されています。
物語が長い展開となっているため伏線自体を忘れてしまっている可能性もあると思います!
今回はそんな人のために今までの話の中ですでに回収されている伏線やまだ回収されていない伏線を全てまとめておきたいと思います!
伏線だけでは無くワノ国の特徴となる部分も考察していきたいと思います!
Contents
ワノ国の家系!
ワノ国には色んな家系が存在しており将軍に仕える家系は大きく5つに分かれています!
まずは将軍の座にいる家系!それは光月家です!
ワノ国の回想シーンでは光月スキヤキが将軍を務めており光月おでんへと将軍の座を渡す所で黒炭家に乗っ取られてしまうという展開になりました!
まず家系をまとめてみると以下の5つが存在します!
- 風月家(フウゲツケ)
- 天月家(アマツキケ)
- 雨月家(ウヅキケ)
- 黒炭家(クロスミケ)
- 霜月家(シモツキケ)
まだ登場していない家系もありますが今まで登場した主要キャラをまとめると以下の4人が出ています!
- 天月トキ
- 黒炭オロチ
- 黒炭カン十郎
- 霜月康イエ
上記と比べると分かると思いますが、雨月家と風月家に関してはまだ登場していません!伏線として残っていくのか、単行本のSBSで紹介されるのかどちらかになるのでしょう。
スナッチの意味!
人間は自分を大切にするからビビってしまう!そのため度胸試しに言う言葉!
- 名前を捨てろ!
- 知恵を捨てろ!
- 頭を空にして飛び込むのみ!
討ち入りでカイドウへの奇襲を仕掛けた時に赤鞘九人男達が放ったセリフ『捨名知(スナッチ)!!!』
モモの助も気合を入れるためにスナッチと言いながら素振りをしていましたが、これを教えていたのはゾロでした!
上記にも関連する内容が在るのですが、ゾロの故郷はシモツキ村という場所でゾロに剣術の稽古を付けていた師範代はコウシロウ!
苗字は分かりませんが、ゾロ決戦で使っている刀
『和道一文字』と『閻魔』はワノ国出身である霜月コウ三郎が生み出した名刀という事が判明しました!
ちなみに他の名刀に関する記事はこちら↓
しかし50年前にこの人物はワノ国を違法出国した男という事が分かりました。
苗字と名前も似ていることから、もしかするとシモツキ村にいるコウシロウと関係性があるかもしれないという伏線になっています。
ナンバーズの正体!
百獣海賊団のメンバーであるNUMBERS(ナンバーズ)!巨人族のような大きさでまともに会話も出来ないキャラです。
このナンバーズという生き物たちはカイドウがパンクハザードから買い取った古代巨人族の失敗作という研究された人物だったのです。
ナンバーズは全員で10人いると思われます。それぞれの戦闘力は幹部より下の位置にあると思いますが巨人族という事もあり広範囲の攻撃と破壊力を持っています。
百獣海賊団の中では
『大看板→飛び六胞→ナンバーズ』と言った位置付けになると思われます。
カイドウの悪魔の実の能力!
カイドウが食べた悪魔の実はビッグマムから渡された物という事が判明しました!
ウオウオの実:幻獣種/モデル:青龍
能力としては龍のように口からブレス(火)を吹いたり、雷を操ったりと天候を変える程の強力な力を持っています!
現在は雲を操り鬼ヶ島という巨大な島を動かすという能力も見せています!
ちなみにモモの助が食べた悪魔の実はカイドウの血統因子から作られてたものなので、カイドウの能力と似たような力を発揮できるようです。
人工悪魔の実!
モモの助がパンクハザードで口にした人工的に作られた悪魔の実!
人工的に作られていたのですが、その実は天才科学者と言われるDrベガパンクが作った悪魔の実だったのです!
そして最近になってその悪魔の実の秘密が明らかとなってきました!
モモの助が口にした悪魔の実は何の実か分かってなかったのですが、竜の姿になったり雲を空中に作りそれを掴み移動できるという能力を持っていました。
その能力はカイドウと似ていたのですがCP-0の情報から
モモの助が食べた人工悪魔の実はカイドウの血統因子から作られた悪魔の実という事が判明したのです!
そのためカイドウと同じように竜の姿になったり、雲を空中に作ることができました!
ちなみに詳しい記事はこちら↓
ヤマトは仲間になる?
ワノ国:第3幕から登場している鬼ヶ島に囚われていたカイドウの自称息子であるヤマト!
最強の生物と呼ばれる父を持つヤマト!
そんな父親に憧れる事は無く父親が銃殺した光月おでんに心を打たれた人物の1人!
光月おでんの航海日誌を拾い20年後に起きる討ち入りをひっそりと待っているようでした!
その間にはルフィの兄であるエースとも出会っており、ビブルカードを貰う程に打ち解け合っていました!
ルフィが錦えもん達と共に鬼ヶ島に来ることを待っており、父親であるカイドウを倒しに来たルフィ側に着くように動き始めていました!
最新話では「ルフィと共に海へ出る」というセリフも言っており、麦わらの一味の11人目の仲間となるのか!?と話題にもなっています!
天月トキは800年前の人物?
光月おでんの妻でありトキトキの実の能力者である天月トキ!
20年後に飛べるという能力を持っており本人曰く800年前から来たと言っています。
つまり40回も未来へ移動し続けているのです。そして世界政府が絶対に隠したい空白の100年の情報を持っている可能性がある人物の1人だと思われます。
おでんはトキに何か目的がある事を知っていたようでトキに対して
『お前も探しに来たんじゃないのか?800年の昔から世界がひっくり返る日を…』
その言葉にトキは少し怒った様子を見せていました。
ここの真相は何なのか!?
まだ伏線として残されていますが、おでんの航海日誌に秘密が描かれている可能性もありますね。
カリブーは何故ワノ国にいる!?
新世界編に突入してからすぐに出会った億越えの懸賞金の持つ主!
一時はルフィを狙うもルフィの圧倒的な強さに恐れ逃げてしまう始末。
魚人島では財宝と人魚の秘密をあの人の手土産にと何やら意味深な言葉を言いながら動いていました。
これは誰のことなのか!?
そして現在もワノ国の兎丼に居たカリブーですが、ルフィが暴れてくれた事によって牢から出る事に成功しています。
ちなみにワノ国までの経緯はこちら↓
結果的にルフィに助けられているため討ち入りでも参戦してくれるのかと思いきや姿を完全に消している状態です。
魚人島の時みたいに何も参加せず最後に登場するのでしょうか?
未だ謎の行動をしているカリブーから目が離せませんね。
クイーンの身体!?
大看板であり百獣海賊団のNo.3にあたるキャラ!
リュウリュウの実(古代種)
モデル/ブラキオサウルス
13億2千万ベリーの懸賞金を持ち疫災という異名を持っている。
最新話の情報にて自分自身にも改造を加えていることが判明し絡繰人間(サイボーグ)になっています。
サンジの父親であるヴィンスモーク・ジャッジの事を知っており
かつて『MADS』というイカれた研究チームに所属していたことが判明しています!
MADS(マッズ)に他にどんなメンバーがいたのかは今の段階では不明となっている。
キングの種族とは!?
大看板であり百獣海賊団のNo.2であたるキャラ!
リュウリュウの実(古代種)
モデル:プテラノドン
ビッグマムのトットランド(色んな種族がいる島)に居ない種族の1人!
1種は歴史の彼方に消えたとされているが極めて珍しい種族のようでビッグマムも自分の所へ勧誘していまいた!
四皇が欲しがるほどの珍しさ!どんな特殊な種族なのでしょうか!?
ここについては戦闘シーンが多く描かれ始めたら明らかになっていくのでしょう!
ラフテルの正体!?
ワノ国の伝説と語り継がれている光月おでんという人物は出国が禁じられているワノ国から飛び出し白ひげの海賊団に乗りその後ロジャー海賊団へと船を乗移っています。
伝説の男たちに付いていった男!
白ひげも最初は嫌がっていましたが、おでんの想いに負け船に乗せる事を決意し弟とまで呼んでいました。
信頼されていくおでんは白ひげ海賊団の2番隊へと任命され、ロジャー海賊団と出会うまでは白ひげの船で冒険していました。
ロジャーと出会うと光月おでんがポーネグリフを読めるという事を知り白ひげに『おでんを貸してくれ!』と懇願しました!
海賊王から求められるほどの人物!その後はロードポーネグリフまで読み解き最後の島であるラフテルへと到着しているのです。
おでんはロジャーとの航海を日誌にまとめていました!
- 空白の100年
- Dの一族
- 古代兵器
そしてワノ国は昔世界と接していたという事を知りました。
ラフテルへ着いたロジャー達は莫大な宝を前に笑ったのです!
とんだ笑い話だと言ったロジャーはその島にラフテル(Laugh Tale)と名付けたのでした。
もし、おでんの航海日誌を読み解く事が出来れば上記3つの大きな謎を知る事ができるかもしれませんね!
ちなみにDの一族に関する記事はこちら↓
まとめ
現在のワノ国は進行形で続いているのでこれからも重要な伏線など多く登場してくると思われます。
現にワノ国は『空白の100年』『Dの一族』『古代兵器』というワンピースの物語の中でも重要な3つの伏線と接している可能性が高いことが判明しました!
もしかするとその情報を持っているためカイドウはワノ国に執着しているのかもしれません。
光月おでん事態は全てを把握している訳では無いと思いますが、白ひげやロジャーと冒険した航海日誌にはラフテルに関する重要な内容は記されていることでしょう!
しかし、ルフィの事なのでそんな情報に頼らず『自分で見つける!』と言いそうですね!
ワノ国編では麦わらの一味が初の2人一気に仲間が増えるという展開かもしれません!
まず、ジンベエは初めからルフィと約束をしていたのでビッグマムの元で正式にビッグマム海賊団を抜けて仁義を通して麦わらの一味に加入する事を誓っていました!
ジンベエはホールケーキアイランド編では最後の殿として残っていたためワノ国に合流するのが遅くなっていました。
そして正式に皆の前で麦わらの一味に入ったジンベエ!
総舵手としての役割を担う事になりました。
ですが、最新情報ではヤマトも仲間になるのでは!?という説が浮上しました!
ルフィには直接言っていませんがヤマト自身は『ルフィと一緒に海に出る!』と発言していました!
エースとの思いや光月おでんの予言していた20年後の討ち入りなどで心を打たれたのでしょうか。
ルフィは断る理由は無さそうですがどうするのでしょうか!?
詳しく考察した記事はこちら↓
第3幕まで章があり激熱な展開ばかり続くワノ国編!
これからも重要な伏線や気になってくる謎が出てきたら考察記事として追記していきたいと思います!
またこれは伏線ではないのか?
気になる内容や謎があればコメント欄まで気軽に意見ください!