ワンピース1029話ネタバレ考察!キラーがローと合流?ホーキンスの能力からキッドを救う!?

今回は1028話の内容を元に次の話1029話のネタバレ考察をしていこうと思います!

前回の1028話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

981話 982話 983話 984話 985話
986話 987話 988話 989話 990話
991話 992話 993話 994話 995話
996話 997話 998話 999話 1000話
1001話 1002話 1003話 1004話 1005話
1006話 1007話 1008話 1009話 1010話
1011話 1012話 1013話 1014話 1015話
1016話 1017話 1018話 1019話 1020話
1021話 1022話 1023話 1024話 1025話
1026話 1027話 1028 1029 1030

1028話(前回の話)

→ 『ブラキオ蛇ウルス』

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!

考察ポイントはこちら↓

  • サンジの外骨格!?
  • キラーVSホーキンス!?
  • ビッグマムの猛攻!?
  • オロチの逆襲!?

今回はこの4つのポイントをそれぞれ考察していこうと思います!

サンジの新たな力!?

サンジはクイーンの(圧迫)攻撃を喰らい骨が折られるも数秒で再生していました!

兄弟と同じような力が目覚めたサンジ!

サンジ自身は望んでいないような力ですが、実際に外骨格のようなものが発現しています。

ちなみに、サンジのパワーアップに関する詳しい詳細はこちら↓

今回は麦わらの一味『コック』のサンジについて考察していきたいと思います! ホールケーキアイランド編にて、サンジはヴィンスモーク家という...

今の段階では2つの力が発現したことが分かっています。

  • 骨が折れても再生
  • 剣を砕く程の頑丈な身体

今の段階ではこの2つだけですがサンジの兄弟達の事を考えると

炎・電気・パワー・毒

別の特殊な力が出てきてもおかしくありません!

サンジの目覚めた力の解説を楽しみに待ちましょう!

キラー!万事休す!?

同じ最悪の世代同士で戦闘を行っているキラーとホーキンス!

この戦いはキラーが優勢かに思われましたが、ホーキンスのワラワラの能力によってキラーが不利な状況へ陥ってしまいました!

ホーキンスは能力を使い対象となった者の命を自分自身に宿す事が出来ます。

10人宿せば10回絶命できる!さらに、その間に喰らったダメージはホーキンスにはゼロとなる。

ホーキンスの能力についての記事はこちら↓

バジル・ホーキンス 世代:ルフィと同じ最悪の世代の1人 異名:魔術師 海賊団:ホーキンス海賊団(船長) 悪魔...

この能力を使いホーキンスはキラーの海賊団の船長であるキッドを体に宿していたのです!

ハッタリである可能性を期待していましたが、実際にキラーが攻撃した時にビッグマムサイドで直接攻撃を喰らっていないのにキッドが負傷していました。

ホーキンスの能力を攻略しない限りキラーは防戦一方となります!

さらに、ホーキンスがキッドの負傷に繋がってしまうため放置しておくことも出来ないのです!

キラーはどちからと言うと知的なタイプだと思うので、自分自身の力では対応できないと判断したらローの能力を使えるのではないか?と考えるかもしれません。

ここの状況も気になっている人が多いと思うので近々描かれてくることでしょう!

ビッグマムの猛攻!?

忘れてはいけないのがもう1人の四皇ビッグマム!

ワノ国編であるためカイドウの方が注目されていますが、こちらもどのように倒せるかイメージが付きません!

屋上ではゾロ・ロー・キッド・キラーが協力して海へ落とす事に成功しそうでしたが失敗に終わりました。

これを期にビッグマムは新たな下部である『ヘラ』を手に入れました!

合体技を持っているビッグマムの魂が入っている強力な下部たち!

ローとキッドの能力を合わせれば下部達を再び拘束することが出来ると思いますが、本体であるビッグマムを止める事は出来ません。

そもそも、ビッグマムも強靭な肉体を持っておりダメージがしっかり入っているのか分かりません。

現在キッドはホーキンスが負傷する事によって攻撃を喰らってしまう悪い状態にあります。

ローもこのキッドの異常に気付いていると思うので

もしかするとキラーがキッド達も元に合流してホーキンスの能力が影響している事を伝えてくれるかもしれませんね。

そのような展開になればローの能力でホーキンスの体内にあるキッドの藁人形を取り除いてくれるかもしれません!

ここもしばらく描かれていないので気になってきますね!

オロチの逆襲!?

オロチの放火によってドクロドームでは大火事となっています!

4階3階に居た者たちはライブフロアへと移動を始めており、至る場所に火が広まっているようでした。

上のフロアに居たロビンやブルック、ジンベエも移動を始めていることでしょう!

そして、皆が目指しているライブフロアでは

サンジとクイーンの一騎打ちが行われています!

侍たちはサンジの戦いに邪魔が入らないようにライブフロアへと侵入しようとするギフターズの動きを阻止していました。

そのため流れとしてはサンジとクイーンの決着が着いた頃に他のフロアの者達が流れ込んでくるのかもしれません。

この元凶であるオロチは百獣海賊団もルフィ軍団も全て巻き添えにしようと考えておりドクロドームを動き回っていました!

側近である福ロクジュは雷ぞうと対決しているため

オロチは現在1人で行動しています!

オロチは今の段階でカイドウと錦えもん達によって2度敗北しています!

何故生きているのかは不明となっていますが、個人的な見解では今生きているオロチを倒せば本当に絶命してしまうのだと思います!

能力的に八岐大蛇で8つの首を持っているオロチ!

今まで描かれた描写を見てみると1度目はカイドウに1つの首を斬られ、2度目は錦えもん達に6つの首を斬られています。

そのため残り1つの首が残っているのです!

あくまで考察なので確実ではありませんが可能性は高いと思います!

もし、この考察と違う展開なら8つの首を同時に斬る必要があるという設定かもしれません。

オロチの能力についてはこちら↓

今回は、ワンピースの最新情報より ワノ国の将軍として君臨している 黒炭オロチについて考察していきたいと思います! ...

個人的には初めの考察が合っており

オロチへの止めを大人(光月おでんそっくり)になったモモの助が刺して欲しいですね!

まとめ

いよいよ戦いも終盤に入ってきているようですが注目すべき場所は多くあります!

それぞれの戦場を少しづつ描かれており、登場キャラも多いため全ての状況を忘れないように整理して置きましょう!

  • カイドウVSルフィ
  • キングVSゾロ
  • クイーンVSサンジ
  • ビッグマムVSキッド&ロー
  • ホーキンスVSキラー
  • 鬼ヶ島の進軍→モモの助
  • 最悪の事態→ヤマト
  • オロチ→不明

最新情報までをまとめるとこのような展開になってます!

ドクロドームに火を放ったオロチが誰と遭遇するか分かりませんが、上記にも記載しているように鬼ヶ島を止めたあとにモモの助が遭遇するという展開を期待したいですね!

また、モモの助が鬼ヶ島を止めヤマトも爆薬などを全て排除することに成功したらヤマトは再び戦場へと戻る事が出来ます!

カイドウの事はルフィに任せることにしているので

もし再び戦場へと来てくれるならビッグマムとの戦闘に行く可能性もありますね。

またモモの助と共にオロチを倒すという展開になってくるのも面白そうです!

ルフィとカイドウとの決着やビッグマムとの勝負の決着は最後になってくる筈なので、やはりホーキンスとの勝敗!

次にキングとクイーンとの決着が着くという流れになってくることでしょう!

次の週刊少年ジャンプでは休載となっているため

他の気になる考察をしながら楽しみに待っておきましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事