今回はワンピースの1030話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!
前回の1029話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方は、こちら↓
981話 | 982話 | 983話 | 984話 | 985話 |
986話 | 987話 | 988話 | 989話 | 990話 |
991話 | 992話 | 993話 | 994話 | 995話 |
996話 | 997話 | 998話 | 999話 | 1000話 |
1001話 | 1002話 | 1003話 | 1004話 | 1005話 |
1006話 | 1007話 | 1008話 | 1009話 | 1010話 |
1011話 | 1012話 | 1013話 | 1014話 | 1015話 |
1016話 | 1017話 | 1018話 | 1019話 | 1020話 |
1021話 | 1022話 | 1023話 | 1024話 | 1025話 |
1026話 | 1027話 | 1028話 | 1029 | 1030 |
1029話(前回の話)
→ 『塔(タワー)』
今回の1030話タイトル
『諸行無常の響きあり』
考察ポイントはこちら↓
- アプーとドレークの同盟!?
- 錦えもん生存!?
- 生きてたカン十郎!
- オロチの悪行!
- ロー&キッド能力覚醒!?
今回はこの5つのポイントを元に考察していこうと思います!
1030話では気になるポイントが多く描かれていました!
アプーとドレークの同盟!?
戦いが行われ続けている中、アプーとドレークは誰も居ない間で対面していました。
海軍のスパイであるとバレているX・ドレーク
ドレークにカイドウを倒すという意思があるのか問うアプー!
戦いが終わったころには全員が満身創痍!
そこを叩き潰せばいいんだ!と言い同盟を組むように呼びかけました!
アプーはその場所にナンバーズのメンバー(3人程度)を揃えていました。
「どうだおれ達と手を組んで最後に全てをかっ攫わねェか!?」
この交渉に飽きれすでに信用をしていないドレーク!
しかし、アプーはお前にも利がある話だと言い勧誘しようとしていました。
錦えもん生存!?
妖怪が出てきたと騒ぐウソップ達!
そこには下半身だけの物体が走っていました!
謎の下半身
「どなたかお助け願いたいブ!!」
ウソップ&ナミ
「は?」
その見覚えのある下半身は錦えもんのものでした!
ウソップは錦えもんの下半身に抱き着き確保しました!
錦えもんの下半身は動いてはいるものの血だらけでウソップ達は心配になっていました。
錦えもんの下半身に声が届かないのを言っているナミは
下半身に何かのマークを手で書きました!
ナミが書いたマークに反応する下半身
「ん?今のは…反逆の三日月!?」
「同心とお見受けするブ!」
「ならば頼みがござる!」
その頼みを聞いたウソップ達はギフターズを1人借り錦えもん達が居る場所へと向かい始めました!
錦えもんの下半身が言った頼みとは
かすかに息をしている仲間を助けてくれという頼みでした!
重症を負っている自分のことではなく仲間(菊)の心配をする為に動き回っていたとは、さすがは赤鞘九人男のリーダーですね!
何故、錦えもんが下半身を分離させ移動出来たのかというと
カイドウによって刀で胴体を斬られた時に昔ローに斬られた時の身体がちゃんとくっついていなかったのか偶然にも分離してしまったのです!
黒炭の化身「火前坊」!
カイドウにやられたと思われた錦えもん!
ローの能力の影響が残っており何とか一命を取り留めました!
微かに息のある菊の為に下半身を動かす錦えもん。
するとそこにオロチの声が聞こえてきました!
首を刎ねた筈のオロチの声が聞こえ困惑する錦えもん。
オロチはカン十郎へと呼びかけていました。
カン十郎もボロボロの状態になりながらも息をしていました。
オロチはカン十郎に『黒炭家の燃えゆる執念を見せろ』と言いカン十郎を鼓舞しました!
その声に力を振り絞り立ち上がるカン十郎!
カン十郎は最後の力を振り絞り炭の化身のような物体を生み出しました!
『火前坊』
カン十郎の出した化身は触れると燃える怪物と化し城内2階に現れ火の海となりました!
すると、火前坊は壁をすり抜け亡霊のように移動を開始しました!
戦いどころではないと退散する両軍!
オロチの悪行!
自身で火を放ち更に同じ黒炭であるカン十郎に指示を送り城内を火の海に追いやったオロチ!
この行為には目的が明確にあり、それはヤマトが危険ししていた城の地下にある巨大な武器庫への着火でした!
高笑いしながら福ロクジュを待つオロチ!
戦闘を行っている両軍を爆破に追いやり自分自身は逃げる算段を計画していたのです!
しかし、それを阻止するべく動き出しているヤマトの存在は知っていませんでした。
城の最下層に武器庫があると把握しているヤマト!
大口真神の姿となり走り続けていました!
ロー&キッド能力覚醒!?
ビッグマム
「威国!!!」
ビッグマムの攻撃により吹き飛ばされるキッド!
ビッグマムは標的をキッドに絞り追いかけていました!
しかし、この時にはキッドとローはすでに作戦を立てていました!
キッド
『トラファルガー……』
『お前の能力は覚醒してんのか?』
ロー
『まだ慣れてねェ…』
『体力の消耗が尋常じゃなく戦闘の命取りになる!』
キッド
『おれもそうよ…』
『このままじゃ埒が明かねェ』
『取っておき使って援護しろ!』
ちなみに能力覚醒についての記事はこちら↓
キッドを狙うビッグマムの背後から能力を使い始めるロー
「KROOM(クローム)」
「麻酔(アナススティージャ)」
ローは小さいROOMを作り出し自分の刀に付けました!
そしてビッグマムの首へ攻撃しました!
すると刃はビッグマムの首を貫通しました!
ロー
「貫通に意味はない…!」
「ただしKROOMは」
「内部から波動を生む!」
『衝撃(ショック)』
『波動(ヴィレ)』
この攻撃はビッグマムにかなり効いたようで口から血を出していました!
しかし、仰け反るのは一瞬!
すぐさま攻撃態勢に入りました!
ですが、次はキッドが仕掛けました!
「磁力をやるよ」
『付与(アサイン)!』
キッドに何かされたビッグマムは磁力を帯びたようで、ナポレオンを始め周りの武器がビッグマムに集まり始めました!
大量の鉄格子や刀が引き寄せられるビッグマム!
キッド
「逃がせトラファルガー!」
ロー
「命令すんな」
キッド
『衝突(クラッシュ)!!』
2人の覚醒した能力を喰らったビッグマム!
声を上げ攻撃を喰らっていました!
この勢いならキッドとローの2人でビッグマムを倒す事が出来るかもしれませんね!
1030話はここで終わりとなりました!
まとめ
今回の話では2つの場面が大きく気になってきました!
まず1つ目は錦えもんが生存していたという事です!
パンクハザードと同じように下半身だけを動かし無事ウソップ達を導く事に成功した錦えもん!
しかし、同時に隣に居たカン十郎も生存している事が分かりました!
カン十郎はオロチからの命令を受け最後の力を振り絞り炎の化身『火前坊』を出現させました!
これにより城内は火の海と化し城の地下にある武器庫に炎が回る可能性が高まってしまいました!
ヤマトが必死に武器庫へと向かっていますが無事に阻止する事が出来るのでしょうか!?
今回、モモの助の場面は描かれてしませんが早い段階で武器庫を抑えておく必要がありそうですね。
そして気になった点の2つ目は
ロー&キッドの覚醒した能力ですね!
ローはROOMの小さいバージョンのような物を作りだし刀を貫通させ内部に衝撃を与えるというチートのような力でした!
どんなに強靭な肉体を持っていても体内(内部)を鍛える事は出来ないので大ダメージとなっている事でしょう!
次にキッドですが能力であるジキジキの力を相手に与える事が出来る様でした!
相手を磁石にするだけですが今回のように多く鉄製の物がある場所ではかなりの衝撃が襲い掛かる事でしょう!
この2人の攻撃を連続で喰らったので
ビッグマムと言えどかなりのダメージが入ったのではないでしょうか?
すぐに倒す事は困難だとは思いますが、これから連携する攻撃を繰り返していけば何とかなるかもしれませんね!
しかし、ローとキッドがすでに能力覚醒しているとは思いませんでした!
ルフィは能力覚醒ではなく覇王色を纏うという力を身に着けているのでルフィの方が上だと思いますが、これから覚醒という力も身に着けていくのでしょう。
ちなみに覇王色を纏うに関する記事はこちら↓
次週も休載は無かったのでこれからの展開からも目を離さず見ていきましょう!
最後に1030話を元に次の話の考察をして見ました!