今回はワンピースの1035話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!
前回の1033話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方は、こちら↓
1034話(前回の話)
今回の1035話タイトル
『ゾロVSキング』
考察ポイントはこちら↓
- サンジ勝利!
- ルナーリア族の特徴!
- キングとカイドウの出会い!
- ゾロの新技!
今回はこの4つのポイントを元に考察していこうと思います!
1035話ではタイトルにもあるようにゾロとキングの対決がメインとなっていました!
サンジ勝利!
前回の最後の描写にて新技『魔人風』を繰り出したサンジ!
強烈な一撃を喰らいドクロドームから吹き飛ばされるクイーン!
意識はなく能力も解けた状態で戦場から離れる形となりました!
目の前でクイーンが吹き飛ばされる光景をみて震える『お染』!
するとサンジは自身の懐からお染が大切にしていたネズミ(忠治)を差し出しました!
忠治を受け取りサンジに感謝するお染
サンジはかつてジェルマに居る時にこっそりネズミに餌を作ってあげた事を思い出していました。
お染の怪我を心配しながら倒れ込むサンジ!
戦闘の連続でかなり疲労も溜まっていたのでしょう。
お染は急いで治療を施そうと動き始めました!
遊郭での戦いでの勝者はサンジとなりました!
ルナーリア族の特徴!
ゾロとキングの攻撃の打ち合い!
その中でゾロは初めてキングに攻撃が通りキングの身体の構造について何か気づきました!
それは背中の火に関係する事でした!
ゾロの仮説ではキングの背中の火が消えた時は動きは早くなるが防御力が下がっている可能性があると考えていました。
そして、ゾロの攻撃が通った事によりキングのマスクに大きな亀裂が入りました!
マスクが大きく開いたため自分でマスクを引き千切るキング!
遂にキングの素顔が明らかとなりました!
キングの素顔をみて「噂は本当だった」と話し始めるギフターズ!
- 黒い羽
- 白髪
- 褐色の肌
世界政府に知らせれば1億ベリーという価値のある情報だったようです!
自分の情報を話すギフターズへ燃える刀を向けるキング!
すると、その刀から炎の龍を放ちました!
キングの攻撃によって燃えるギフターズ達!
ギフターズが教えた『政府に知らせれば1億』という内容にキングが何族なのか気になっている様子のゾロ!
当然キングは教えることは無くゾロに攻撃を仕掛け始めました!
キングの猛攻に何とか耐え受け流すゾロ!
すると、ゾロはキングに自分の情報を与えました!
「あんまり時間がねェんだ……」
「長引くと刀に命を奪われそうでよ!」
と正直に言いました!
キングも閻魔からそのような危うさを感じているようでした!
そして再び構え出す2人!
ゾロは閻魔の力を使い攻撃を構えました!
『閻王…三刀流!』
構えるゾロに対し
『カイドウさんこそ海賊王になる男!』と言い張るキング!
ここでカイドウとキングが出逢った時の回想が描かれました!
カイドウとキングの出会い!
2人が出会った場所は世界政府の研究所のようでした!
そこでキングがルナーリア族の耐久実験されているのを見ていたカイドウ!
カイドウはキングに対し
『おれはここを出て』
『新しい海賊団を作る!!』
『お前はどうする?モルモット』
と誘うように発現していました!
そしてカイドウに『世界を変えられるのか?』と尋ねるキング!
カイドウは『おれにしか変えられねェ!!』と自信満々に言い放ちました!
そこからキングを助け研究所を出ていく2人!
カイドウはキングに名前を訪ねており
キングの本当の名前は『アルベル』という事が判明しました!
キングという名はカイドウが思う強い名前として与えたものでした!
ゾロの新技!?
回想は終わりカイドウへの強い気持ちを思い出すキング(アルベル)!
ゾロの三刀流と武器を交え再びギザギザの刀でゾロの三刀流を奪おうとし始めました!
2度も取られるかと抵抗するゾロ!
『煉獄鬼斬り』を放ち距離を保ちますが、ゾロは冷静に背中を炎を見て『今攻撃しても無駄骨』とタイミングを待ちます!
その隙に攻撃を仕掛けてくるキング!
『火龍皇(かりゅうどん)!』
マグマのような炎のためゾロは回避に徹しました!
タイミングを見計らっていたゾロを見て
自分の体質(ルール)を把握されていると分かったキング!
すると、キングはプテラノドンの姿になり距離を取りました。
ただの人間に自分を倒すことはできないとゾロを煽るキング!
しかし、ゾロはそういう言い訳が1番嫌いなんだと言い飛んでいるキングへ向かっていきました!
向かって来るゾロに攻撃を放つキング!
『御守火龍皇(おおもりかりゅうどん)』
ゾロは走る事を辞めず火龍に突っ込んでいきました!
そしてゾロは閻魔を最大限に使い新技を放ちました!
『閻王三刀流』
『一百三情(いっぴゃくさんじょう)!』
ゾロの攻撃はキングの出した龍を切り裂きキングにまで届きました!
かなり強力な一撃を喰らわせ
1035話は終了となりました!
まとめ
今回の話ではキングとゾロの対決がメインとなっていました!
やはり予想していたように前回の話がサンジとクイーンとなっていたので、続けてゾロとキング(両翼のもう片方)の対決も描かれる事になりましたね!
サンジも大看板(クイーン)との決着を着け勝利を収めていたので
ゾロの今回の話で勝利が確定した可能性は高いと思います!
キングの特殊な種族であり体質にも特徴がある珍しい存在でしたね!
ちなみに予想していたキングの過去についてはこちら↓
そうなると、残すはビッグマムとカイドウの四皇のみとなってきますね!
もちろん、その前に鬼ヶ島の進軍や火前坊の進軍を阻止する必要があるのですが
四皇との対決も非常に気になってきますね!
とにかく大看板という百獣海賊団のNo2.No3を倒したとなれば
ルフィ軍団の士気がかなり高まってくることでしょう!
まだ鬼ヶ島全土に放送されていないため、百獣海賊団側に情報は回っていないと思いますが
もしクイーンやキングの敗北した姿をギフターズ達が目撃すればたちまち話が回っていくでしょう!
そうなれば遂にビッグマムとカイドウを仕留めるために皆が動き出す事でしょう!
現在は戦況として
- ルフィVSカイドウ
- キッド&ローVSビッグマム
となっています!
しかし、マルコとイゾウも鬼ヶ島内部を移動していたので
もしかするとどちらかに加勢に行くという展開になるかもしれませんね!
ルフィに関しては1人で倒すと言い張りそうなので
マルコ達が来たとしてもアシスト程度になるかもしれません。
どちらにせよ元白ひげ海賊団の隊長クラスの2人なので
戦況を変える出来事を起してくれるでしょう!
遂に大看板も破れルフィ軍団の勝利に大きな一歩近づいたことでしょう!
これからの展開からも目が離せませんね!
ちなみにこの話を元に次の話の考察もして見ました!
気になる方はこちら↓
最後に2022年夏のワンピースの映画情報↓