ワンピース1041話ネタバレ確定速報!最後のギア4!ビッグマムに続きカイドウも敗北する!?

今回はワンピースの1041話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!

この記事は、2022年2月28日(月曜)発売される週刊少年ジャンプからの情報です!ネタバレ要素が含まれています!
*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!

前回の1040話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

1000話 1001話 1002話 1003話 1004話
1005話 1006話 1007話 1008話 1009話
1010話 1011話 1012話 1013話 1014話
1015話 1016話 1017話 1018話 1019話
1020話 1021話 1022話 1023話 1024話
1025話 1026話 1027話 1028話 1029話
1030話 1031話 1032話  1033話  1034話
1035話 1036話 1037話 1038話 1039話

1040話(前回話)

『新世代の耳にも念仏』

1041話(最新話)

『小紫』

考察ポイントはこちら↓

  • 開国への疑問!
  • 五老星の勅命!
  • 最後のギア4!

今回はこの3つのポイントを元に考察していこうと思います!

特に今回は様々な場面と気になるセリフなど多く登場しているので注目して見ていきましょう!

開国への疑問!

モモの助はヤマトにズニーシャと話した会話の内容や今後の行動について説明を始める!

ズニーシャ(モモの助 -回想-)

『モモの助…!』

『お前の命令を待っている…!』

『お前と共に』

『戦う為に……!』

『やってきた!!』

ズニーシャと会話が出来る事を嬉しそうに驚くヤマト!

更にヤマトは気になるセリフを言っていました!

『やっぱりゾウと話せるんだね!』

『おでんが予想した通りだ!』

『君こそ世界を夜明けに導く者だ!』

モモの助とヤマトは光月おでんの日誌を読んでおり、その内容から自分の重要さ必要な行動を理解しているようでした!

しかし、モモの助によると全てのページが残っていた訳ではなく

最も重要なページはみずから破り捨ててあるようです!

その重要なページとは

ロジャーや光月おでんは最後の島で何を見て笑ったのか?

目的は何だったのか?

更に父親であるおでんの日誌を読んだモモの助は

今ここに居ても『開国せよ』と同じ様に言うのか疑問を抱いていました!

そこでヤマトに問うモモの助!

『拙者 頭が悪いゆえ!』

『ワノ国の人達が危険にさらされるなら』

『開国などしとうない!!!』

『拙者は臆病者か!?ヤマト!』

この言葉を聞き驚くヤマト!

*ここにきてワノ国の大将でもあるモモの助がワノ国の開国に対して疑問や不安を抱き始めました!元々の目的は光月おでんの意思を受け継ぐためにワノ国開国を目標に動いてきた侍たち!目的が一変する事に賛同できるのか!?
ズニーシャはこれからどのようにモモの助達の役に立ってくるのかも見どころですね!

~城内3階~

副ロクジュとの対決(我慢比べ)に勝利した雷ぞう!

全身燃えながら悶えている所にジンベエが遭遇!

『宝物殿』 ~2階~

福ロクジュの救出を待つオロチは中々現れない副ロクジュに腹を立てます!

逃げたのではないか?先ほどの振動はなにか?

と不安が募り演奏をしている小紫にまで八つ当たりを始めました!

『もうよい!演奏をやめろ!』

『生きるか死ぬかのこの時まで!』

『その面を取れ!』

『おぬし本当に小紫か!?』

『死んだ筈だ亡霊か!?』

大声を上げ怒鳴るなか天井が壊れ始めガレキが落ち下敷きになるオロチ!

そこで遂に自分の正体を明かす小紫!

『くしくも…ぬしが好きな曲』

『月姫は私の父』

『光月おでんが愛した曲でありんした』

父親がおでんと聞き驚いた表情を見せるオロチ!

五老星の勅命!

城内地下

突如見つけたCP-0と戦闘を繰り広げているイゾウ!

ワノ国に来ていたリーダーのような存在であるCP-0は戦闘に加担せず背丈の大きい仮面を手に持っていた人物のみがイゾウと戦闘をしていました!

しかし、結果は引き分け!

両者とも戦闘不能になり、すでにボロボロの状態だったイゾウが何とかCP-0の1人(マハ)を倒すことに成功!

CP-0としてはイゾウとの戦闘は計算外でありリーダーのCP-0も困惑した様子!

口惜しい表情を見せながらもロビン確保に動くCP-0!

しかし、そこへ新たな指令が入る!

五老星からの勅令!

『今すぐに麦わらのルフィを消せ!』

この命を受け再び困惑するCP-0!

すでにカイドウと戦闘中!その勝負を邪魔するなど不可能!

無理は承知で万が一に備えろと命じられるCP-0!

*無理難題を押し付けられ苦悶の表情を見せるが、今後どのように動き始めるのか注目ですね!

~城内地下~

戦闘不能になっている錦えもん・菊の丞をキリンのギフターズ(ハムレット)に乗せて出口を探すウソップ!

他の場所でも燃え崩れる城から逃げ出すために城外を目指して動き始めていました!

一方、すでに外に出ていたフランキー!

崩れ落ちる鬼ヶ島からゾロが落ちていくのを見つけ救出している様子!

全身ボロボロで生きているのか不明な状態!

フランキーが声を掛けるも返答がない様子でした!

最後のギア4!

ドーム内 ~前頭フロア~

ビッグマムを倒したという歓声と戦いの衝撃を聞き驚くナミ!

両海賊団は歓声を上げ続け自分の船長の強さに感動しています!

崩れ落ちる城を見上げ横たわるキッドとロー!

抵抗する気力もない程に力を使い果たしておりお互いに動けない様子!

一方、屋上ではルフィとカイドウの激しい戦闘!

ビッグマムがやられた事に気づき怒るカイドウ!

ビッグマム(カイドウ -回想-)

『口はついてんのかい?』

『もしもし~~~喋れんのか?』

『マ~ママハハハ!歳は?』

『15~!?若ェなァ!』

『ロックスと組むのは初めてかい?』

『ロクでもねェ男だ信用はするな』

『なんかあったらおれに言いな!』

『おれはリンリン!』

『この海の王になる女さ!!』

*回想のビッグ・マムは、かなりスマートで美人キャラとなっています!もしかすると、カイドウはビッグマムに惚れていたのかもしれませんね!

長い付き合いだったビッグマムを思い出すカイドウ!

そして、ワンピースを獲りに行くと誓った矢先に妨害されカイドウは泣き上戸状態!

その隙を逃さず攻撃に入るルフィ!

『ギア4 スネイクマン!』

『ゴムゴムの』

『九頭蛇(ヒュドラ)!』

『お前らの野望なんか関係ねェ!』

『それでまたこの国の奴らがメシ食えなくなんだろ!?』

『これがおれの最後のギア4だ!』

『この力が尽きるまで攻撃を辞めねェ!』

『お前だけは絶対にィ!』

『ワノ国から追い出してやる!!』

ルフィの猛攻が始まりここで1041話は終わりとなります!

まとめ

今回の話では全ての戦況が少しづつ描かれており全体の状況を把握できるようになりました!

急展開となっているのはCP-0の動きですね!

今まではニコ・ロビンの確保のために動いていましたが、妨害が入りCP-0のメンバーが1人欠けることになっています!

更に指令の変更もあり五老星勅令の指令『麦わらのルフィを消せ』という無理難題を押し付けられていました!

しかし、CP-0もバカではないのでカイドウと戦闘を行っている今出てくることは無いでしょう。

そのため、ルフィがカイドウを倒したあと力尽きている隙に登場するかもしれませんね!

また、五老星からこのような指令が急に来るということは

やはり、以前に五老星が会話していた『あの悪魔の実』というのは『ゴムゴムの実』である可能性が高くなりました!

能力の覚醒を恐れられているゴムゴムの実!

一体どのような力を発揮するのか!?

ここで更に気になるのが最後の描写で言ってたルフィのセリフ!

『これが最後のギア4だ!』

現在ルフィにとって最大の肉体強化はギア4です!

もし、これでカイドウを倒す事が出来なければ

どうやってルフィは勝利することが出来るのでしょうか!?

以前考察した記事はこちら↓

今回は、ルフィのギア5の姿を考察してみました! 現段階では、ルフィには4段階の能力を上げる力を持っています! まずは、今までのギ...

もしかすると、ローやキッド達のように

能力を覚醒させてカイドウを倒すのか!?

そこで本当に能力の覚醒を身に着けたとしたら

五老星が恐れているゴムゴムの実の覚醒した能力を見れることになりますね!

四皇のビッグマムが敗北し流れは完全にルフィ達サイドに来ています!

このままルフィがカイドウを倒せば完全勝利となりますが

ルフィはカイドウと1対1で戦闘しているので簡単にはいかないでしょう。

そう考えるとルフィはギア4の次の段階に進み始めるのか?

もしくは何百年と覚醒していないゴムゴムの実を覚醒させてしまうのか?

これからの激熱な展開から目が離せませんね!

最後のこの記事を元に次の話の考察をしています!

気になるかたはこちらのリンクから↓

今回は1041話の内容を元に次の話1042話のネタバレ予想・考察をしていこうと思います! 前回の1041話、これまでの話の内容...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事