ワンピース1049話ネタバレ考察!猿神銃でカイドウ撃破!崩れ行く鬼ヶ島の結末とは!?

今回は1048話の内容を元に次の話1049話のネタバレ予想・考察をしていこうと思います!

前回の1048話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

1000話 1001話 1002話 1003話 1004話
1005話 1006話 1007話 1008話 1009話
1010話 1011話 1012話 1013話 1014話
1015話 1016話 1017話 1018話 1019話
1020話 1021話 1022話 1023話 1024話
1025話 1026話 1027話 1028話 1029話
1030話 1031話 1032話 1033話 1034話
1035話 1036話 1037話 1038話 1039話
1040話 1041話 1042話 1043話 1044話
1045話 1046話 1047話 1048話 1049話

前回の話(1047話)

『都の空』

最新話(1048話)

『二十年』

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考察も入っているので

ご了承ください!

考察ポイントはこちら↓

  • 焔雲完成!?
  • 日和の安全確保!?
  • 猿神の完全勝利!?

今回はこれらの3つのポイントを元にそれぞれ考察していこうと思います!

間に関連するリンクを貼っているので気になるか方はリンク先より閲覧してください!

焔雲完成!?

ルフィの新技『猿神銃』

カイドウのみにぶつけてもらうために

鬼ヶ島を移動させているモモの助!

焔雲の操作や出現させる方法に戸惑っており

中々上手くできない状況になっていました。

しかし。ルフィの最大の攻撃と

それを回避しなければワノ国に影響が及んでしまうという危険性から

必至に鬼ヶ島を移動させて、その後は落下することがないよう

焔雲を出現させ浮遊させておく必要があります!

今回の話ではモモの助が遂に巨大な焔雲を出現させて

崩れ行く鬼ヶ島を浮遊させて皆を安心させてくれる事と思います!

また、モモの助の傍にはモモの助の事を鼓舞してくれる

ヤマトも居るのでヤマトの声掛けがありつつモモの助が侍としての自分の強い意思で

ワノ国(鬼ヶ島)に居る侍たちを助けてくれることでしょう!

ちなみに、そんな大活躍中のヤマトに関する記事はこちら↓

今回は、ワンピースのヤマトについて考察していきたいと思います! 四皇カイドウの息子として登場したヤマト! 性別は女ですがワノ国の...

ルフィがカイドウを先に倒してしまうと鬼ヶ島を浮遊させている

焔雲が消えてしまいすぐに落下してしまうという危険性もあるため

モモの助が焔雲の制御ができるようになるシーンが先に描かれてくると思います!

日和の安全確保!?

燃えるオロチから日和を救出することに成功した傳ジロー!

さすがは20年もの間、日和を守り続けた男!

20年経っても変わらずに日和に危機に駆けつけ

無事に黒炭オロチの手から助けてくれました!

しかし、オロチの脅威が消えても

鬼ヶ島やドクロドームが崩壊している事には変わりないので

傳ジローはそのまま日和を連れて城の外へと避難を始めると思います!

また、他の侍たちや麦わらの一味たちも

ルフィとカイドウの決着が気になっていると思うので

その他のメンバーの城内での状況や移動シーン

ゾロの治療シーンなども描かれる事が予想されます!

ゾロに関してはボロボロになっている状態の所を

フランキーに発見してもらいチョッパーの元へと送り届けられている描写は描かれていた為

すでにチョッパー達の元へ辿り着いており

治療を開始しているという可能性も十分あるでしょう!

ちなみに、ワノ国で分かったゾロの過去に関する記事はこちら↓

今回は麦わらの一味のロロノア・ゾロについて考察していきたいと思います! ゾロはルフィが初めて麦わらの一味として仲間に入れたキャラです!...

ですが、カイドウを倒しルフィ達が完全に勝利を治めたという事になれば

治療に関して特化している

トラファルガー・ロー不死鳥マルコも居るので

ゾロの危険な状態も何とか直してくれそうですね!

猿神の完全勝利!?

何と言っての次の話では、やはりルフィとカイドウの対決の結末が気になってくることでしょう!

ルフィは自身の最高到達点というギア5の状態になり

且つ新技『猿神銃』という

今までの『猿王銃』から更にパワーアップした

段階を見せてくれました!

ちなみにサンジも『悪魔風』から『魔神風』へとパワーアップしていました!
遂にルフィの技に『神』という文字が入るようになりましたね!

実際に『ニカ』という人物自体が

『太陽の神』という存在なので確かに『神』の文字が技名に入ってきても可笑しくはありません。

カイドウはルフィのこの神のような力に対し

自分の最大限の力で対抗しているようでした!

下からカイドウが押し上げるように攻撃!

それに対しルフィが叩きつけるように攻撃!

このパターンは今までの戦いと似ており

決着が着く可能性が非常に高いと思われます!

例を挙げると

ドレスローザ編での

ドン・チンジャオ!

そして、元王下七武海の

ドンキホーテ・ドフラミンゴ!

この2人を倒した時にもルフィは上から攻撃を放ち

勝利を治めています!

クロコダイルに関してはルフィが下から攻撃を放ち勝利という形でしたが、最近で見るとほとんど上から攻撃を放ち勝利しているという描写が多くみられます!

また、ルフィが『猿神銃』を放つ際に

『奈落のどん底まで叩き落とす!』

と発言していました!

これはルフィがカイドウをビッグマムのように

海の底!もしくはカイドウは普通に上がってこれないような深い場所までブッ飛ばすという伏線になっていると思います!

早くカイドウがどのように敗北となるのか見たい所です!

まとめ

今回の話ではさすがにカイドウとルフィの対決の決着が着くと思います!

上記の文面でも記載していますが、今までのルフィの対決をみても

ルフィが上から攻撃を放ち下から相手が攻撃を重ねて来た時は

決着が着く直前というパターンが多いと思います!

そのため、前回の話での最後の衝突に打ち勝った者が

勝利を治めるという展開になるのでしょう!

ルフィは猿王という段階からギア5になり猿神というレベルに達しています!

カイドウも四皇の意地を見せ燃える龍へと変身しましたが

ルフィも言ったように覇王色を纏いその物体に触れなければ問題は無いと思います!

ちなみに覇王色に関する記事はこちら↓

今回はone-pieceの中で登場する特殊能力『覇気』について考察していきたいと思います! 特に今回特に注目するのは覇王色について書い...

カイドウも当然覇王色を纏って攻撃を重ねてくると思いますが

今のルフィの勢いには負けてしまうのではないでしょうか?

空想の力を得て更に猿神という神レベルの段階に達したルフィ!

そして、上空からの攻撃という

ルフィにとっての必勝パターン!

もうこれで勝敗が決まってほしいですね!

『最強の生物』として恐れられてきた

百獣のカイドウ!

遂にルフィの手によって

敗北を味わう事になるでしょう!

また、この対決には世界政府の人間たちも注目しているため

ルフィが勝ったあかつきには

すぐに情報が世界中へと周り

懸賞金額や海賊としての称号もかなり変わってくることでしょう!

そして、マルコも言っていた『時代が変わる』という言葉

遂に最悪の世代という時代が来るのか?

となると、未だに登場の少ない

ウルージ辺りが動きを見せてくるかもしれませんね!

この後の展開も非常に楽しみですね!

次の話も絶対に見逃さないようにチェックしておきましょう!

また、気になる伏線などあれば随時記事にして更新していきたいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事