今回は1049話の内容を元に次の話1050話のネタバレ予想・考察をしていこうと思います!
前回の1049話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方は、こちら↓
前回の話(1048話)
最新話(1049話)
*少し個人的な考察も入っているので
ご了承ください!
考察ポイントはこちら↓
- 勝利宣言!
- 桃色の龍!
- 本当のスマイル!?
今回はこれらの3つのポイントを元にそれぞれ考察していこうと思います!
間に関連するリンクを貼っているので気になるか方はリンク先より閲覧してください!
Contents
勝利宣言!
ギア5となったルフィの最大の攻撃!
『猿神銃!』を喰らったカイドウ!
その威力は凄まじく花の都付近の地面
それもかなり深い場所まで殴り飛ばされてしまいました!
カイドウは意識を失っている様子で
白目をむいており龍の姿のまま地面深くまで沈んでゆきました!
勝利宣言はまだ出ていませんが
これでカイドウとルフィの激闘に決着が着いたのでしょう!
ビッグマムもローとキッドの力によって
地面へと叩きつけられるという展開になっていました!
完全に倒せたかどうかわかっていませんが
ビッグマムに関しては
すでに敗北という文字が表記されています!
今までの敵達も敗北したという表記が出ていたので
今回の1050話の中で
ワノ国を地獄へと追いやった元凶である
オロチ&カイドウの敗北という文字が表記されることでしょう!
長き戦いも終わり落下して大惨事になる危険性のあった鬼ヶ島も
モモの助の活躍により無事に着地することに成功していました!
ヤマトはそんなモモの助と行動を共にしていたので
ルフィがカイドウをブッ飛ばす光景と
モモの助が焔雲を出現させ鬼ヶ島を救ったという出来事を見ている筈です!
そのため、ワノ国が救われたという事実を
1番に声に出し宣言してくる可能性が高いと思われます!
ヤマトに関する記事はこちら↓
さらに、鬼ヶ島からあふれ出る水に流され
外にでた麦わらの一味やワノ国の侍たちがその声や光景に気付き
大歓声を上げる展開となるでしょう!
20年もの間、苦しみに耐え
想いを絶やさずに心に秘めていた侍たち!
どのような気持ちで感動しルフィ達をたたえるのか
この描写も見物ですね!
桃色の龍!?
カイドウのルフィによって倒され完全に勝利を治めたルフィ軍団!
カイドウに全力で挑み勝利したルフィですが
力を使い果たしボロボロになっているようです!
そのため、落下していくルフィをモモの助は救助するために迎えに行く事でしょう!
そして、その際に花の都で
現在、宙船を飛ばし空を見ている町の人々が
上空に昇っていく桃色の龍(モモの助)を目の当たりにする展開が考えられます!
カイドウ(青龍)に対しては怖い龍という印象がありますが
桃色の龍となれば色もやわらかい印象があり
守り神のような雰囲気を感じるのではないでしょうか?
そこで再びワノ国に平和が訪れるように
人々がモモの助に祈るという展開も考えられますね!
今の時点では誰もがすでに国が救われたとは思ってもないので
絶望の中に希望を抱いて祈るという背景になってくるのかもしれません。
モモの助はルフィに対し感謝の気持ちが溢れていることでしょう!
泣きじゃくりながらもルフィを迎えにいく描写となることが予想されます!
また、20年後のモモの助の姿というのもまだ描かれていないので
ルフィがカイドウを倒したことにより
完全に勝利したという宣言を
モモの助が20年後(光月おでんにそっくり)の姿で
発表してくれるかもしれませんね!
本当のスマイル!?
ワノ国を支配していたオロチとカイドウが
まさか倒されているとは思いもしないワノ国の人々!
しかし、現実としてルフィ達と光月おでんの意思を継ぐ侍たちの活躍によって
四皇同盟という凶悪な軍勢に勝利することが出来ました!
ワノ国の人々にどのように説明するのか分かりませんが
やはり、ここは光月モモの助が
ワノ国中に知らせるという展開になると思われます!
また、ここでも20年後の姿!
光月おでんに似た容姿で完全勝利を伝える事により
20年前の悲劇からこの戦いに勝利したという
どれだけ重要な戦いだったかを思い出す意味となるでしょう!
ルフィがワノ国に入国し
おこぼれ町という人工悪魔の実(スマイル)の失敗作の影響を受けた人々!
お玉のようにメシを喰えずに苦しむ人々!
という悲しい出来事を把握していました。
さらに、スマイルには残酷な意味もあり
表情を奪う、笑顔しか作れないという
感情を表に表せない絶望を味わいます。
20年以上もこんな思いをした人々!
そんな人々もカイドウ・オロチの支配が終わったことをしれば
心からの本当のスマイルを出せるようになるでしょう!
まとめ
今回の話ではルフィ達がカイドウ&ビッグマムの四皇同盟に勝利したという
世界をひっくり返す出来事がおきた事を宣言する展開になると思います!
ルフィはカイドウをブッ飛ばし力尽きているため
とても勝利宣言を出来るような状態ではありません!
そうなってくると上記にも記載していますが
侍達の大将にあたるモモの助が勝利宣言をしてくれることでしょう!
もしくは、ルフィとモモの助の活躍を見ていた
ヤマトが興奮して勝利を声に出し知らせてくれる可能性もあります!
もし、モモの助が勝利宣言をする際に
20年後の姿となり皆の前に現れれば
特に侍軍団は歓喜し涙を流しながら喜ぶかもしれませんね!
いまのところはモモの助の20年後の姿は
しのぶしか見ておらず、そのしのぶの意見では
『光月おでん』にそっくりな雰囲気のようです!
20年前に光月おでんはカイドウとオロチによって消されていますが
20年経った今でも侍たちやワノ国人々の中には想いが詰まっています!
そんなおでんにそっくりなモモの助が登場すれば
20年間の想いが込み上げただの勝利とは違う
特別な感情を思い描くのかもしれませんね!
これからしばらくはワノ国での宴や
侍達がルフィ達に感謝の意を示すという描写が多く描かれてくると思います!
また、世界政府もルフィ達が四皇を倒したという
異常事態に麦わらの一味をさらに警戒する体制を見直す描写もありそうです!
ちなみに、ワノ国の後の考察をした記事はこちら↓
ワノ国での戦いが終わってからも
気になることは多く残っており
ジンベエの次に仲間が増えるのか!?
本当にヤマトは麦わらの一味に入ってくるのか?
そして、ズニーシャはルフィ(ジョイボーイ)に接触してくるのか?
など、気になってくる点は別の記事にて考察していきたいと思います!