ワンピース1054話ネタバレ考察!緑牛VSルフィ?ヤマトが活躍し撤退に成功!?

今回は1053話の内容を元に次の話1054話のネタバレ予想・考察をしていこうと思います!

前回の1053話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

1000話 1001話 1002話 1003話 1004話
1005話 1006話 1007話 1008話 1009話
1010話 1011話 1012話 1013話 1014話
1015話 1016話 1017話 1018話 1019話
1020話 1021話 1022話 1023話 1024話
1025話 1026話 1027話 1028話 1029話
1030話 1031話 1032話 1033話 1034話
1035話 1036話 1037話 1038話 1039話
1040話 1041話 1042話 1043話 1044話
1045話 1046話 1047話 1048話 1049話
1050話 1051話 1052話


前回の話(1052話)

『新らしい朝』

最新話(1053話)

『新しい皇帝達』

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考察も入っているので

ご了承ください!

考察ポイントはこちら↓

  • ヤマトが麦わらの一味加入!?
  • 緑牛VSルフィ!?
  • ヤマトが活躍!?
  • プルトンはワノ国そのもの!?

今回はこれらの3つのポイントを元にそれぞれ考察していこうと思います!

間に関連するリンクを貼っているので気になる方はリンク先より閲覧してください!

個人的な見解や予想が含まれているのでご了承ください!

ヤマトが麦わらの一味加入!?

以前からルフィと一緒に海に出ると公言していたヤマト!

ワノ国の討ち入りでもカイドウの息子(自称)であるにも関わらずルフィ軍団の援護で活躍してくれました!

決戦が終わってからはルフィとゾロが目を覚ますまで

断食をするという願掛けまで行っており

ルフィ達に対する思いは一途です!

そんなヤマトですが、今の段階でも

正式に麦わらの一味に加入しているのか詳細が描かれていません!

前回の話ではルフィとチョッパーと共に祭りを楽しんでいる姿が描かれており

すでに仲間のような雰囲気を出していました!

ルフィもヤマトに対しては悪い印象を持っていない筈ですし

一味への加入も断る理由は見当たりません。

ちなみに、ヤマトが麦わらの一味に加入した際の役職についてはこちら↓

今回は、ワンピースのヤマトについて考察していきたいと思います! 四皇カイドウの息子として登場したヤマト! 性別は女ですがワノ国の...

ワノ国だけでの登場にも関わらず

かなり人気のあるキャラでエースとの関わりもある人物なので

このまま仲間として受け入れられても不思議ではありません。

個人的にも仲間として麦わらの一味に入ってほしいですね!

緑牛VSルフィ!?

ルフィ達が花の都で宴を行っている時に

緑牛はワノ国の本土へと歩き始めていました!

前回の話で明らかとなったのは緑牛の目的!

それはルフィを倒すことでした!

だれからの指示という訳でもなく

赤犬(サカズキ)に褒められたいという理由だけのようです。

電伝虫にて軍艦を持ってこいと海兵に指示していたので

緑牛はルフィを植物の能力を使い栄養を吸い取り動けなくした上で連行するつもりなのでしょう。

現在ワノ国にはルフィを始め

赤鞘九人男・ロー・キッド・ヤマトと居るので

緑牛が単体で乗り込んで来ても対処出来そうな感じはします。

しかし、緑牛がその状況を知り来ているのであれば

植物による圧倒的な制圧!

もしくは、何かしらの作戦があるのかもしれません。

逆にルフィを狙いにきた緑牛には何もせずに

キッドとローは新四皇となったルフィを助けることなく

緑牛と一騎打ちにさせてくるかもしれませんね。

少なくともワノ国の侍たちとヤマトはルフィに加勢してくれると思いますが

決戦を終えてい1週間が過ぎたばかりなので

体力が全開になっていない可能性があります。

ヤマトの活躍!?

緑牛がワノ国に入りルフィ達の殲滅を開始したとすれば

植物による広範囲の攻撃となってくる筈なので

ルフィやゾロ・サンジ・ジンベエなどは対応できたとしても

他のメンバーは急に大将クラスに攻撃を回避できるかは分かりません。

*ロビンは別の場所にいるため遭遇しないという可能性もあります。

ここでヤマトが活躍してくれるのではないかと考察します!

ヤマトの悪魔の実の能力

『大口真神』ワノ国の守り神と言われる存在!

ここでもヤマトが活躍してくれると思っています!

緑牛が植物という能力に対して

ヤマトは氷の咆哮などを放てるため相性がいいはずです!

もしくは、辺り一帯を氷にしてしまえば

植物の生える場所を無くすことができるのではないでしょうか?

錦えもんやサンジも火を出す事ができますが

火で燃やしたとしてもすぐに別の場所から生えさせればいいだけなので

ヤマトの氷が一番効果的だと思われます!

*ブルックも氷を使うので良いと思いますが範囲はヤマトが広そうだと考えました。

もちろん緑牛との戦闘が起きない場合が1番いいのですが

戦闘となればヤマトも活躍する場面が出てくるでしょう!

プルトンはワノ国そのもの!?

光月スキヤキとワノ国に存在する

『プルトン』について話をしているロビン!

今回の話でもその続きの話が描かれて欲しい所です!

プルトンについては別の記事でも詳しい詳細を乗せて作成したいと考えています!

ウォーターセブン編から伏線として挙げられていた

古代兵器『プルトン』

アイスバーグさんの情報では

遠い昔にウォーターセブンで造られた戦艦と言っていました!

そして、その戦艦がワノ国にあると

光月スキヤキは断言しています!

ワノ国は上下に大きい島となっているため

戦艦が隠してある可能性は十分あります!

しかし、プルトンに関してクロコダイルが

『1発放てば島一つ跡形もなく消しとばす』という情報も持っていました!

そのため戦艦も普通のではなく

巨大な戦艦でそれに乗せている巨大な大砲を放てば島を消す程の威力があるという事ではないでしょうか?

その仮説を立ててみると

ワノ国という国の構造そのものがプルトンなのかもしれません!

例を挙げるとスリラーバーグみたいな感じです!

ここについては詳しく別記事で紹介しますが

ここで2つ目の古代兵器の全貌が明らかとなるのかもしれませんね!

まとめ

今回の話では緑牛がワノ国に入り宴会を開いているルフィ達と接触することが予想されます!

ドレスローザ編での藤虎のようにルフィを気に入りギリギリで見逃すという行為を行ってくれると良いのですが

今回の緑牛(アラマキ)は元帥の赤犬(サカズキ)に気に入ってもらうために行動しているようなので

ワノ国の住民達が止めようとルフィ達あ戦いを拒もうと

何かしらの形で拒否して攻撃を開始してきそうですね!

ルフィが再びギア5(ニカ)になれば

緑牛さえも圧倒できるとおもうのですが

決戦が終わってからそんなに日にちも立っていないため

体力がどのくらいまで回復しているのか分からず不安です。

また、悪魔の実の能力が植物という事は分かっているので

広範囲の攻撃・接触すると養分を吸い取られるという

中々チートな能力のため緑牛の能力に対応できるものと

出来ないものが現れて混乱を招くことも予想されます!

もしくは全く別の展開で

ルフィ達を発見した緑牛の目の前で

小紫(日和)・ナミ・ヤマト達が緑牛の視界に入りサンジのように女性に目がくらむというキャラならどうにかワノ国からの出航を簡単に出来そうですよね。

まだ、緑牛がどのような性格なのか詳細が分からないので

どんな展開となるのか分かりませんが

ルフィ達と接触する可能性は非常に高いと思われます!

新たに四皇となり狙われる立場になったことと

これからの航路、次の戦う相手など

これから決まってくると思うので

今までの伏線や謎についても考察しながら

次の話を待っておきたいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事