ワンピース1058話ネタバレ考察!麦わらの一味の懸賞金判明?カリブーも別ルートで出航!?

今回は1057話の内容を元に次の話1058話のネタバレ予想・考察をしていこうと思います!

前回の1057話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

1000話 1001話 1002話 1003話 1004話
1005話 1006話 1007話 1008話 1009話
1010話 1011話 1012話 1013話 1014話
1015話 1016話 1017話 1018話 1019話
1020話 1021話 1022話 1023話 1024話
1025話 1026話 1027話 1028話 1029話
1030話 1031話 1032話 1033話 1034話
1035話 1036話 1037話 1038話 1039話
1040話 1041話 1042話 1043話 1044話
1045話 1046話 1047話 1048話 1049話
1050話 1051話 1052話 1053話 1054話
1055話

前回の話(1056話)

『クロスギルド』

最新話(1057話)

『終幕』

ちなみに、この記事はアニメ単行本でのみ見ている方には、ネタバレ要素が入っているので気を付けて読んでください!

*少し個人的な考察も入っているので

ご了承ください!

考察ポイントはこちら↓

  • 麦わらの一味の懸賞金!?
  • カリブーの行方!?
  • 新時代!?

今回はこれらの3つのポイントを元にそれぞれ考察していこうと思います!

間に関連するリンクを貼っているので気になる方はリンク先より閲覧してください

個人的な意見や予想が含まれているのでご了承ください!

麦わらの一味の懸賞金 発表!?

ワノ国から出航し新たな島を目指す事になったルフィ達!

ロー・キッドとの航路を決めるじゃんけんによって

一番距離の遠い島へと進みことになった麦わらの一味!

次の島に着くまでに時間もあると思うので

今回の話では船の上で世界経済新聞についての話をする展開が予想されます!

ルフィが四皇になったことで

今までの周りの印象が変わってくると思います!

恐れられる海賊団となるのか?

もしくは、四皇になったばかりなので

挑んでくる海賊団が増えてくるのか?

どちらの可能性もあり得ます!

四皇の麦わらの一味として

大人組のジンベエ・ブルック・ロビン辺りが

四皇としてどのように心構えを持ったらいいのか

どんなことに気を付けなくてはいけないのかなど

色んな考えが飛び交うことと思います!

特にジンベエに関しては

四皇だった白ひげとの繋がりもあったので

他のメンバーよりは良いアドバイスをくれるかもしれませんね!

また、ルフィはカイドウを倒したことによって

懸賞金が跳ね上がり30億ベリーになっています!

新たな四皇としてデカデカと新聞に載っていたようですが

当然ルフィの仲間である

麦わらの一味の懸賞金も上がっていることでしょう!

そして、その発表が今回の話で明かされる可能性が高そうです!

ここで簡単にですが一味の懸賞金を予想していきたいと思います!

*今までの懸賞金(高い順番)

ジンベエ 4億3800万ベリー
サンジ 3億3000万ベリー
ゾロ 3億2000万ベリー
ウソップ 2億ベリー
ロビン 1億3000万ベリー
フランキー 9400万ベリー
ブルック 8300万ベリー
ナミ 6600万ベリー
チョッパー 100ベリー

新たな懸賞金予想(高い順)

ゾロ 15億ベリー
サンジ 15億ベリー
ジンベエ 13億ベリー
ロビン 5億ベリー
ウソップ 3億5000万ベリー
フランキー 1億5000万ベリー
ブルック 1億2000万ベリー
ナミ 9900万ベリー
チョッパー 150ベリー

今回の個人的な予想では

ゾロとサンジの懸賞金が遂に同格になるのではないかと考えています!

今までもゾロとサンジはどちらかが少し上という状況にありました!

しかし、今までのイメージとしてルフィの両という流れがあるので

同じ懸賞金の額にされる可能性があると思います!

そして、ロビンに関しても

懸賞金が大きく上がってくる可能性が高いと考えています!

ワノ国で大きな対戦が起きているにも関わらず

ニコロビンを確保することを任務に入れており

今でも麦わらの一味のロビンは注目されている人物であるので

ルフィが四皇となった現在では

世界政府は特にオハラの生き残りであるロビンを消したいと考えていることでしょう!

また、懸賞金額については別の記事で詳しく書きたいと思います!

カリブーの行方!?

ワノ国でも登場してきたカリブー!

最後の戦いには当然参加はしていませんでしたが

ルフィが再び戦闘を行うために体力を復活させる

食料の提供という重要な役割を行ってくれました!

カリブーとしてはルフィにカイドウを倒してもらわないと

ワノ国から出航することが出来ないため自分のためにルフィに協力した形を取っていました!

そして、このカリブーですが

ルフィ達がプルトンの話をしているときに盗み聞きをしており

例のごとく『あの人に伝えないと』と考えていました!

魚人島でポセイドンの事を知った時にも同じようなことを考えており

カリブーは誰かに忠誠を誓いその人物のために行動しているようです!

カリブーが言うあの人とは

バギーである可能性が高いと考えています!

そして、そのバギーが四皇という立場になったので

カリブーも古代兵器の情報をバギーの元へと持ち帰っていくのかもしれません!

ちなみに、その根拠となる内容は別で記事で紹介したいと思います!

完成次第リンクを貼っておきます!

もし、あの人がバギーでは無かったとしても

古代兵器の情報を2つも持っているカリブーが動き出し

あの人という存在がその2つを狙いに動き出すかもしれませんね!

新時代!?

ルフィ達の出航の様子も描かれると同時に

世界中で起きている問題の一部が描かれてくる可能性も考えられます!

クロスギルドによって懸賞金を付けられた海軍が襲われる描写!

バギーがクロコダイルとミホークと話すシーン!

*ここは特に見てみたいですね!

そして、バギーとミホーク以外の

王下七武海のその後も非常に気になってくるポイントです!

新時代がどのように変わっているのか?

ルフィと重要な接点のある

サボ・ビビ・ハンコックはどのようにしているのか?

この辺を是非描かれていて欲しいです!

もしくはワノ国を出航する間際にキッドの言った

「火の傷の男」のシルエット

もしくは、それに関する情報なども

伏線として描かれてくると激熱ですね!

多くのキャラの詳細を描いていくのは大変だと思うので

セリフは無く描写だけが一気に描かれていく可能性も十分あると思います!

ファンとしてはそれだけでも十分な情報になるので

この話でその他の詳細を見せてくれることを祈りたいです!

まとめ

今回の話では麦わらの一味の懸賞金!

そして、新時代となった世界の変わりようが描かれてくる回になっていると予想されます!

個人的に描かれていて欲しいところは

やはり『クロスギルド』ですね!

四皇であるバギーがミホーク・クロコダイルと組んでいるような雰囲気が出ており

海軍達に対して懸賞金をつけ威圧しているように思えます!

世界政府に立てつく革命軍ドラゴンが恐れられていましたが

クロスギルドがやっていることは

それよりも凶悪なことだと思うので

バギーの懸賞金はかなり跳ね上がっているかもしれません!

そして、皆さんも気になっているであろう

ミホークとクロコダイルが何故バギーといるのかです!

ここの詳細を是非今回の話で描かれて欲しいですね!

また、他にも気になる内容は多くありますが

ルフィ達が戦っている間に起きたという出来事なので

世界経済新聞をルフィ達が詳しく読むと同時に

回想シーンなどで描写が出てくると嬉しいですよね!

新時代がどのように分かっているのか?

ルフィ達はどのように動いていくのか?

楽しみながら次の話を待っておきましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事