今回は1058話の内容を元に次の話1059話のネタバレ予想・考察をしていこうと思います!
前回の1058話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方は、こちら↓
1050話 | 1051話 | 1052話 | 1053話 | 1054話 |
1055話 | 1056話 | 1057話 |
前回の話(1057話)
最新話(1058話)
*少し個人的な考察も入っているので
ご了承ください!
考察ポイントはこちら↓
- サボの真実!?
- 新たな目的!?
- 火の傷の男!?
今回はこれらの3つのポイントを元にそれぞれ考察していこうと思います!
間に関連するリンクを貼っているので気になる方はリンク先より閲覧してください!
ちなみに、現在上映中の
ワンピースフィルムレッドに関する記事はこちら↓
サボの真実!?
前回の最後の話で革命軍の元に来た電話!
その電話の主は『炎帝』と呼ばれる様になったサボでした!
サボは世界会議(レベリー)後から姿を消しており
革命軍の幹部も行方が分からない状態となっていました!
しかし、ドラゴンをはじめとする革命軍の皆は
サボが生きている事は信じており
世界経済新聞に取り上げられている
アラバスタ事件との関係性を気にしているようでした!
今回サボから革命軍へと連絡が来たことで
アラバスタ事件の真相が明らかになるかもしれません!
本当にネフェリタリ・コブラは絶命してしまったのか?
そして、娘であるビビはどこにいるのか?
など、気になる点は多くあります!
また、ネフェリタリ家に関しては
世界政府がその存在自体を懸念している感じもありましたし
イム様が登場した後の五老星が言ったセリフ
『歴史より消すべき灯がまた』
『お決まりでしょうか?』
『然らばその者の名を!!』
800年前の歴史と関わりの深いネフェリタリ家!
このような会話をした後のコブラが消されているので
明らかに世界政府側が何かをしたとしか思えません!
サボは逆にコブラを守るために
世界政府と戦っていたのではないでしょうか?
回想シーンなども描写があれば嬉しいですが
ここに関しての結末は先延ばしされる可能性も十分あると思います!
新たな目的!?
革命軍の会話は後伸ばしにされて
最終章の次の展開が描かれてくる可能性も考えられます!
ルフィ達は自分たちの懸賞金も把握し
一味のメンバーは幹部として名を上げるようになっていました!
以前の考察でも書いていましたが
ルフィ達がサボのアラバスタ事件について
ビビの失踪について語るシーンがまだ描かれておりません!
ルフィが四皇になった新聞やバギーの『クロスギルド』の情報なども載っていた
世界経済新聞にその情報が入っているとすれば
見逃すなんてことは無いでしょう!
また、ルフィに関わる人物としては
元王下七武海の1人である
ボア・ハンコックの現状も分かっていません!
ハンコックはルフィにとって兄を救うために
協力してくれた恩人の1人でもあるので
何かあれば放置せずに考えてくれると思います!
ですが、ルフィもワンピースを目指す海賊として
ライバルたちを前にして立ち止まる訳にもいかないでしょう!
そのため、今後の目的について話し合う展開が予想されます!
ここに関しては大人組
ロビン・ブルック・ジンベエが
率先して次の目的について話すのではないでしょうか?
ローとの同盟を組んでからは
四皇のカイドウを倒すという目的のために進んできました!
その結果、サンジの家族問題もあり
ビッグマム・カイドウと四皇を同時に落とすという偉業を成し遂げました!
この目標はワノ国編が終わると同時に達成できたので
ルフィ達は次の目標を立てなければなりません!
パンクハザード編でルフィは
『四皇はおれが全部倒すつもりだから』
と宣言していました!
ルフィが当時その発言をした時の四皇
ビッグマムとカイドウを除くと
残すはティーチ・シャンクスとなります!
もし、この四皇を倒すという目標を追い続けるのだとすれば
次の目標はどちらかに絞られてくることでしょう!
ルフィが次にどんな目標を立てるのか楽しみですね!
ちなみにそんな2人に関する記事はこちら↓
火の傷の男!?
ログポースに従い次の島を目指すルフィ達!
どんな目標を立てるのか分かりませんが
1つ重要なことは判明しています!
それはワンピースに繋がる情報を持っているとされる
『火の傷の男』というキーワードです!
キッドが何気なくいったこのワード!
ローの表情からみても重要な内容であると予想されます!
しかし、考古学者であるロビンでさえも
何のことか分からない表情を見せました!
ルフィが気にしていないとしても
ロビンやジンベエはこのキッドのセリフを重要視すると思います!
全く情報を知らない『火の傷の男』!
この人物に会わなければワンピースの争奪戦に参加する資格もないのか?
なぜワンピースに関わる人物が存在するのか?
最終章に突入すると同時に大きな謎が出てきました!
ここについて麦わらの一味はどのように考えるのかも
非常に気になってくる展開ですね!
まとめ
今回の話では革命軍側の動き、アラバスタ事件の真相!
もしくはルフィ達の次の目標について描かれる可能性があると思います!
前回の最後のシーン的にあの場面で終わらせておいて
ルフィ達のシーンに戻っていくという可能性は十分あると思います!
もちろん、サボの電話の続きのシーンから始まり
アラバスタ事件の真相が描かれてくるのが理想的ですが
世界会議での出来事とルフィ達次の島への冒険という
2つの描写で進めて行くのは内容が混雑してしまう可能性があるので
また、しばらくは伏せられたままになるでしょう。
ルフィ達の次の目標についてですが
ルフィが四皇は全部倒すという目標を覚えていれば
次の島を目指しながら目的としては
黒ひげ・シャンクスを倒すという流れになると思います!
シャンクスに関する記事はこちら↓
また、新たに四皇になったバギーも標的にするという考えもあるかもしれませんが
ルフィはバギーが弱いしアホとも言っていたので
わざわざ相手にするような事はないかもしれませんね。
しかし、バギーのとこにクロコダイルとミホークが居るので
クロコダイルとルフィの再戦
ミホークとゾロの剣豪勝負という激熱な展開が
見られるかもしれませんね!
次週は休載となっており
しばらく時間が空きますが
他にも気になる伏線なども多くあるので
他の考察をしながら次週を楽しみに待ちましょう!