今回は1059話の内容を元に次の話1060話のネタバレ予想・考察をしていこうと思います!
前回の1059話、これまでの話の内容を
おさらいしたい方は、こちら↓
1050話 | 1051話 | 1052話 | 1053話 | 1054話 |
1055話 | 1056話 | 1057話 |
前回の話(1058話)
最新話(1059話)
*少し個人的な考察も入っているので
ご了承ください!
考察ポイントはこちら↓
- ウィーブル敗北!?
- 次の島へ!?
- 混乱する情報!?
今回はこれらの3つのポイントを元にそれぞれ考察していこうと思います!
間に関連するリンクを貼っているので気になる方はリンク先より閲覧してください!
新時代の変化!?
1058話、1059話にかけて元王下七武海の状況や
それぞれの地で何が起きていたのかの詳細が描かれていました!
ルフィ達が四皇と戦っている間にも他の場所で
驚くべき状況と出来事が同時に起きていたのですね!
簡単に図にまとめるとこんな感じです!
バギー | 勘違いで四皇になる |
ハンコック | 黒ひげに狙われる |
クロコダイル | ミホークと新組織を作る |
ミホーク | 四皇レベルの懸賞金が付く |
これだけの状況が出てきているなかで
ある人物の状況だけが未だに描かれていません!
それは頂上戦争後に突如現れた
エドワード・ウィーブルです!
自称白ひげの息子と名乗る王下七武海の1人です!
母親であるミス・バッキンと共に行動しています。
今回はここの情報が描かれてくる可能性があると思います!
マルコの情報ではウィーブルと共に行動する
バッキンも40年ほど前には
海賊として活動していたらしく
白ひげの船にも乗っていた筈という情報も出ています!
当然この2人の元にも海軍が向かっており
ここにもハンコックの元に現れた
新たなパシフィスタが現れているかもしれません!
もし、ここにも現れているとすれば
ウィーブルとバッキンの2人では対応できない可能性があります!
2人の強さは未知数ですが
王下七武海の撤廃制度を発令して
現在分かっている情報では全ての場所が失敗に終わっています!
なので、このウィーブルの場所だけでも
海軍側の勝利で終わっていなければ
海軍の面子が丸つぶれになると思われます。
どんな部隊が向かったのか詳細は分かっていませんが
中将クラスが1人、2人程度の戦力なら
ウィーブル達も海軍を追い払うという結果になってしまうかもしれませんね。
もし、ここでも海軍の敗北となり終わってしまえば
世界に郊外した王下七武海の撤廃制度で海賊を倒すという記事が
全ての場所で敗北に終わったという悲報になってしまいます!
そうなれば、人々は海軍に対し期待の裏切りと信頼を無くし
現在クロスギルドが考案している
海軍に対しての懸賞金の制度に乗っかってくる可能性もありますね!
もしくは、ここは海軍の連絡か新聞の内容のなかで
ウィーブルとバッキンの捕獲
もしくは、ウィーブルとバッキンを取り逃がしてしまいました!
という連絡だけで描写は描かれずに終わるかもしれませんね!
どちらにせよ王下七武海の中で
ウィーブルだけが描かれてないので
今回の話でそこについて情報がでることでしょう!
次の島へ!?
ルフィ達がワノ国を出航した後から
回想シーンが多く描かれており
ルフィ達が戦闘を行っていた間に
世界で何が起きていたのか詳細が次々と描かれ始めました!
王下七武海に関してはウィーブル以外すべての状況が分かり
レベリーで起きたアラバスタ事件の真相は未だに謎のまま!
そんな状況ですがルフィ達の航海は止まることなく進み始めています!
そのため、今回の話では次の島についての話が行われるかもしれません!
もしくは、今までの航海の流れのように
ルフィ達が次の島を目指す中で
次の島に関連する何かを発見する
または遭遇するという展開が考えられます!
麦わらの一味は四皇の一味という事になり
怖い者はない感じがしますが
船長であるルフィにも弱点があり
スリラーバーグ編のように『騙し』に弱いです。
純粋すぎるが故の弱点と言えるでしょう!
これからは普通に戦闘となれば
よっぽどの相手が出てこない限り苦戦する事はないと思うので
今後の航海がどのような状況になるのか非常に楽しみですね!
尾田先生も最終章に入っていると言っていたので
この次の島も支配されている国で
そこをルフィが再び救うとう展開は考えにくいです。
なので、次の島ではワンピースの争奪戦に関わるために
火の傷の男に関する情報を得る物語になってくる可能性もあるでしょう。
カイドウという絶対的な強者を倒しているルフィなので
これからの海賊との戦闘で苦戦するとなれば
シャンクスか黒ひげしか考えにくいですね!
そんな2人に関する記事はこちら↓
混乱する情報!?
以前から考察いているようにルフィは未だに
世界経済新聞についての情報を口にしていません!
自分達の懸賞金額の発表を見て
一味が幹部と呼ばれる存在になったことを理解したルフィ達!
しかし、ルフィ達の懸賞金額が載っている新聞には
元王下七武海の懸賞金や
そのメンバーのその後の状況などが描かれいると思います。
もし、海軍側に不利益を及ぼす内容なら伏せられているかもしれませんが
コビー大佐の拉致に関しては郊外していると思います!
ガープの部隊に居た大事な海兵ですし
SWORDの一員でもあるので
簡単に手放しておくことは無いと思います!
そのため郊外して捜索し情報を集めていくことでしょう!
この情報を見たらルフィとゾロは心配するのではないでしょうか?
他にもアラバスタ事件の事も郊外されているので
ルフィ達の目に留まる事は間違いないと思います!
ここに対してのルフィ達の意見なども
描かれてくることを期待したいですね!
まとめ
今回の話では上記の内容が描かれてくると予想しています!
特にウィーブルに関しては王下七武海で唯一
描写が描かれていない人物ですし
他のキャラ達と比べて誰か別のキャラが参戦してくるというイメージがありません。
バギーの場所でも
ハンコックの場所でも
第3者が現れる事で戦況を逃れる事が出来ました!
しかし、ウィーブルの所にだれも来なければ
最新のパシフィスタに敗北するという可能性があります!
海軍の立場としても
王下七武海の1人を捕獲したという
良いニュースを乗せたいはずなので
低い戦力では向かわせてないと思われます!
また、ルフィ達の次の目的地の情報も早く知りたいですね!
ルフィはすでに四皇となり実力もかなりあるので
次の島では戦闘というよりは
ラフテルへの情報集め、ワンピースに関する情報を知る展開になると考えられます!
考古学者であるロビンの出番となり
ジョイボーイと呼ばれたルフィの謎も
明らかとなってくるのかもしれませんね!
これからの展開も目が離せません!
伏線のしっかり回収していきながら読んでいきたいと思います!