ワンピース1064話ネタバレ確定速報!ドラゴンとベガパンクが通話?プリンも黒ひげの船に監禁状態!?

今回はワンピースの1064話のネタバレ内容と考察をしていきたいと思います!

この記事は、2022年10月24日(月曜)発売される週刊少年ジャンプからの情報です!ネタバレ要素が含まれているので漫画やアニメのみで見ている方は注意してください!
*少し個人的な考察も入っているのでご了承ください!

前回の1063話、これまでの話の内容を

おさらいしたい方は、こちら↓

1056話 1057話 1058話 1059話 1060話
1061話 1062話 1063話 1064話 1065話

前回の話(1063話)

『私のたった一人の家族』

最新話(1064話)

『エッグヘッド研究層』

考察ポイントはこちら↓

今回のポイントは上記の3つです!

特に重要となる部分をまとめています!

今回も気になる点が多い展開となっていたので

見逃さないようにチェックしておきましょう!

扉絵

黒ひげ海賊団の船で青キジとオーガーがプリンを捕まえているシーン!

タイトルには黒ひげ海賊団クザンという表記が!

本当に黒ひげ海賊団の一味になってしまったのか!?

青キジに関する記事はこちら↓

今回は、元海軍の大将 青キジ クザン について気になる謎と伏線を考察してみました! 海軍の大将として活躍していた青...

攫われているプリンに関する記事はこちら↓

ホールケーキアイランド編にて サンジの婚約者として登場した シャーロット・プリン! 一見普通の女の子に見えましたが...


ハート海賊団の

前回の最後にハート海賊団の前に現れた黒ひげ海賊団!

ストロンガー(ドクQの馬)に乗った状態で

黒ひげはロー達の居る島へと攻撃を構えます!

ローは攻撃を仕掛けてくる黒ひげを見て

船員のハクガンに『ポーラータング』というものを要求し

シャチとペンギンに海中へ行くように指示します!

ロー

『K・ROOM(クローム)!』

『切断(アンビュテート)!』

覚醒している攻撃で黒ひげの乗っている

ストロンガーを真っ二つに切断しました!

黒ひげ

『聞いてた能力と違う!』

『覚醒技か!?』

体勢を崩しながらも島の方向へ

グラグラの実の能力を使う黒ひげ!

その衝撃波にハート海賊団は倒れ込みます。

続けてドクQがリンゴの爆弾を投げ込んできますが

それに対しシャチが海から大量の水を噴き飛ばし撃破!

海底のハート海賊団

『海戦でおれ達に敵うと思うな!!』

『その船沈めたらァ!!』

四皇相手にも臆することなく

海底から黒ひげ海賊団の船を狙い始めます!

地上ではジャンバールがローを守りつつ

ローが覚醒技で続けて黒ひげに攻撃を放ちます!

『K・ROOM』

『衝撃波動(ショックヴィレ)』

ビッグマムにも食わらせた協力な攻撃で

黒ひげは血を吐き白目をむきます!

空中で攻撃を喰らった黒ひげに対し

ワープの能力を使い船に戻るか質問するオーガー!

しかし、黒ひげは船に戻らず

そのまま地上のローの目の前に降りました!

そのころ、黒ひげ海賊団の船に

海中から攻撃をしかけるハート海賊団!

船内の黒ひげ海賊団の船員

『敵襲につき…揺れているが……』

『時期に終わるウチの提督は最強だからな!』

その船員は船の中に囚われている人物に言っていました!

その捕らわれている人物とは

シャーロット・プリンでした!

『ママが生きてたらそんな口はきけなくなるわ』

扉絵で描かれていた出来事が

すぐに本編の中に関わってくる展開となりました!

クマの種族!?

未来島エッグヘッド

ルフィ達に襲いかかったパシフィスタは

動きを止め攻撃を仕掛けてくることは無くなりました。

ボニーの能力でルフィ達の年齢を変え

姿を分からなくしたようです。

70歳代に変えられたルフィ達!

身体も小さくなっており息を切らして話していました。

クマの身体を見て異常に反応したボニーに

自分の知っている情報を話し始めるジンベエ!

『気を悪くせんでくれよボニー!』

『わしが知っとるくまの情報は……』

『元ソルベ王国の悪い国王で……』

『国民に国を追われ海賊となり』

『革命軍にも在籍し』

『その後海軍に捕まり…終身刑』

『身体改造とクローン開発への参加を条件に』

『王下七武海として海へ戻った男…!』

『違うのか?』

その辺にあるガラクタを拾い話すボニー

『七武海/クローン兵開発はまだわかるわよ』

『改造人間化は死刑と同じだ』

『初めから知ってたら誰がそんな話を受ける!?』

ジンベエからの情報を聞き

父への想いを話始めるボニー!

『父は暴君なんかじゃなかった!』

『世界政府の事も嫌ってた!』

『協力なんかする筈ねェ!』

『力ずくで改造されたんだ!』

皆を元に戻し気合を入れなおすボニー!

『父は言ってた』

『自分は特殊な種族だって』

『だから何だ!?』

『実験を強要していい理由にはならねェ!』

『殺害していい理由いんはならねェ!』

ボニーの話に共感するルフィ!

このままボニーの願いを叶えるために協力しつづけるのか!?

ドラゴンとベガパンク『正』!?

サニー号サイド

サニー号を持ったまま空へと飛び立つ巨大ロボット!

ルフィ達と同じく島の光景に興奮するウソップたち!

雲の上にある研究層(ラボフェーズ)へと案内されます!

ゾロはベガパンク『悪』を信用しておらず

サニー号の船番をすると言い船に残ります!

そして、ブルックもそれに便乗し船に残ることになりました!

研究所に入る前に

ルフィ達と同じく服装を着替える一味!

ナミとロビンはボニーと同じような服装となり

ウソップとフランキーはベガパンクと同じような服装になります!

そして、何故かサンジはジンベエと同じく

アロハシャツとなっていました!

この服装にも何か伏線があるのでしょうか?

一方、麦わらの一味を案内させるよう

指示したベガパンク(正)シャカ!

研究所の中で誰かと連絡を取っていました。

『私は……』

『もうすぐ死ぬだろう……』

???

『冗談はやめろ……!!』

『シャレになってないぞ』

ベガパンク(正)

『お前に聞いといて欲しかったのさ……』

『ドラゴン……!』

ここで1064話は終了となりました。

次週は休載となっているようです!

まとめ

今回の話では扉絵の展開と本編が繋がってくる重要な回となっており

最後にはベガパンクとドラゴンが会話をしている衝撃的な展開となりました!

ジンベエとボニーがクマの情報を話し

どのような人物でどのような経緯があり

現状に至るのか詳しい情報が描かれています!

当然ボニーはベガパンクに対し

かなり恨みを持っていることでしょう!

しかし、最後の展開を見ると

ベガパンクとドラゴンが元々繋がっているのだとすれば

革命軍の1人であるクマに改造を施すときに

何かしらの連絡は取っていたと思います!

もし、仲間として繋がっていたのだとすれば

クマの人格はすぐにでも元に戻せるのではないでしょうか?

そうなればボニーの誤解も解け

ベガパンクと和解でき

ルフィ達にとっても良い関係性を気づけるようになるかもしれません!

世界政府は天才を消すために動き始めています

ルフィ達がそれを阻止することによって

麦わらの一味に加担してくれる展開も考えられます!

そうなれば麦わら大船団の戦力の大幅アップに期待できますね!

ドラゴンとベガパンクの関係が浮上してきたので

ここから一気に展開が変わってくるかもしれません!

最終章に入ってから

衝撃な展開の連続でより面白くなってきてます!

気になる伏線の多く描かれているので

別の考察記事も大量に用意しておきたいと思います!

皆さんも気になる伏線や情報などあれば

気軽にコメント欄まで記載してください!

最後にこの話を元に次の話の考察をしてみました!

気になる方はこちら↓

*後日リンク張っておきます!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事